※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具

SOTOのシングルバーナーをTITANIUM・CUSTOMでカスタムしよう!ST-310など人気のバーナーをチタニウム製のカスタムアイテムでより便利にカッコよく!!【Makuake】

2022年12月8日

ST340

お気に入りのキャンプギアだったり、今人気のキャンプギアだったり、キャンプギアはよりカッコよく、よりおしゃれに進化しています。

最近では、お手軽なキャンプから本格派のキャンプまで幅広く楽しむ人の数が増え、それに伴いキャンプギアも様々な進化を遂げているんです。

カッコよくおしゃれで見た目に拘りたいのはもちろんのこと、その上であくまでも「キャンプで使う道具」なのだから、キャンプギアは使いやすい方が良いですよね。

しかしおしゃれで人気の高いキャンプギアの中には、「あとちょっとこうだったらいいのにな〜」なんて思ってしまうアイテムもあります。

そんな時、器用なベテランキャンパーさんだったら、キャンプギアを使いやすいようにオリジナルにカスタムしちゃうんです。

もちろん、製品の安全性を損なうほどのカスタムは推奨できませんが、ちょっとしたアイデアによるプチカスタムから大掛かりなものまで、自分なりのカスタムで愛用のキャンプギアがより使いやすくなるのはちょっと楽しいもの。

それもキャンプの醍醐味の1つではないでしょうか?

ゆーちゃん
オリジリティーがあれば自慢したくなるよね。
あっちゃん
そうそう、それ分かる!

大人気のSOTO製シングルバーナーもそのシンプル設計ゆえにカッコよく、そのシンプルゆえにあとちょっとこうだったら良いなと言われてカスタムされるキャンプギアの1つ。

ネットで検索しただけで、たくさんのキャンパーさんたちがカスタムを施したシングルバーナーを見せ合っていたりします。

そんな中、クラウドファンディングのMakuakeで、SOTO製シングルバーナーをカッコよく、より使いやすくカスタムできちゃうアイテムが登場しているんです。

今回はその気になる商品「TITANIUM・CUSTOM」について詳しく紹介しちゃいたいと思います。

スポンサーリンク

SOTOのシングルバーナーをカスタムしちゃうTITANIUM・CUSTOM

SOTO製シングルバーナーをより使いやすくするかっこいいカスタムアイテムが登場!

ST310

SOTOのシングルバーナーを知っていますか?

ベテランキャンパーさんや登山をする人ならもちろん知っていると思いますが、コンパクトで携帯しやすいバーナーの代表格に当たるものです。

その中で一番人気は、やはり普及の名作と名高いレギュレーターストーブ ST-310。

SOTO製のシングルバーナー(レギュレーターストーブ)の中でも、一番の愛用者が多いのもこの製品ではないでしょうか。

まーくん
ファミキャンのサブとしてもいいよね。
あっちゃん
念の為にいつも携帯してるよ。

コンパクトなサイズ感で、限界まで無駄を無くした機能美溢れるフォルム。

直径19cmまでのクッカーに対応できるほどの大きめの五徳。

手に入りやすい家庭用のCB缶が使えるというのもかなり大きなメリットです。

また独自開発のマイクロレギュレーターにより、外気温の低下に左右されやすいCB缶の火力の不安定さもカバーし、おおよそ弱点がないのでは?と思わせるだけのパワーと説得力があるシングルバーナーなんですよね。

SOTOには他にも人気のあるシングルバーナーがあり、ST-310の進化型ST-340、五徳からCB缶が分離するデザインのST-330などがあります。

TITANIUM・CUSTOMとは?

カスタム

そんなSOTOのシングルバーナーST-310等をカスタムする為に登場したのが、Makuakeでプロジェクト公開中のTITANIUM・CUSTOMです。

ゆーちゃん
なんでこのアイテムが開発されたの?
まーくん
カスタムパーツなら既に他にも販売されてるじゃん!

例えばST-310。

使いやすく、デザインもかっこいいST-310なのですが、実は弱点もあるんですよね。

使ったことがある人なら一度は気になってしまうと思うのですが、オリジナルの本体の脚の間には火力調整用に四角いワイヤー製のつまみがあります。火をつけている最中、これを回す時って結構怖いんですよ。

火に近いせいで脚は火傷するほどに熱くなります。

実際に火傷したことがある人もいるかもしれません。

または、滑り止め用にシリコンチューブも脚部に取り付けたりしますが、クリアやブラックならいいのですが、カラフルなシリコンチューブだと折角の無骨かっこいいデザインも台無しです。

そんな数々の「使っていてこうだったらいいのになあ」という小さなポイントを解決し、SOTOのシングルバーナーをより使いやすくカスタムできるようにしたのがTITANIUM・CUSTOMなんです。

このTITANIUM・CUSTOMは、美しく洗練されたSOTOのシングルバーナー、ST-310・ST-340・ST-330の3つのレギュレーターストーブで使用することができるカスタムアイテムです。

8つのアイテムを紹介!

①脚のゴトク

脚のゴトク

オリジナルの蜘蛛のようなデザイン、あれってメチャクチャかっこいいですよね。

しかし先述した通り、この形状で火をつけて使用しているとスチール製の脚の部分がめちゃくちゃ熱くなってしまうんです。

バーナーに火をつけてから1〜2分もあれば、さわれないほどの高温になってしまいます。

火力調整のつまみはまさにその脚の間にあるので、正直使用する時ひやりとしたり、実際に火傷を負ったことがある人もいるかもしれません。

そこでTITANIUM・CUSTOMでは、オリジナルの形状そのままに、素材をチタニウムに変えているんです。

チタニウムは金属の中でも温まりやすく冷めやすい金属で、熱伝導率がかなり低め。

なのでバーナーに火をつけても火傷するほど熱くはならないんです。

消火してから3分もすれば、上部の五徳部分にさえも触れることができるようです。

ST-330用のオリジナルの脚の高さは90mm

なお、ST-330用のオリジナルの脚の高さは90mmなのですが、20mm高くなる110mmも使えるように用意したそうです。

110mmという高さに決めたのは、一般的に市販されているST-310用の遮熱テーブルに合わせた高さになっているからとのこと。

ST-310・340の脚の高さは、110mmです。

これらの脚は取り付け後のメンテナンスが簡単にできるように、脚の先をナットに変更してあります。

②風防のゴトク

風防のゴトク使用例

4枚の板を組み合わせ、凸型のパーツ重ねると正方形の風防兼五徳に変化!

たった、これだけで完成するゴトクもついています。

蜘蛛の脚のようなゴトクでは、少し大きめなものを乗せた時に不安定な場合もあるし、そもそも風防がないので風に煽られてしまうことも多々あります。

この五徳があるだけで、サイズの小さなクッカーも大きめのクッカーも安定して載せることができ、なおかつ風対策もできるんです。

ゆーちゃん
ガレージブランドにはいい感じのゴトクはあるけど高いよね。
あっちゃん
大手ECショップだとあまり見かけないから、これは欲しいかも!

凸型パーツは脚と同じチタニウム製です。

③チョイ置きテーブル

チョイ置きテーブル

SOTOのシングルバーナーを使っていて思うのが、使用中ちょっとクッカーをどかしたい時の置き場に困るということ。

安く販売されている遮熱テーブルも良いけど、どれも同じに見えて代わり映えしません。

まーくん
個性的なテーブルってなかなかないよ。
あっちゃん
同シリーズで揃えたら見た目が良いよね。

脚を取り付け、風防を乗せた後にチタニウム製の8枚のパーツを組み合わせ作るテーブルは、一瞬バーナーの上からクッカーをどかしたい時などにすごく便利。

特に最近人気のサンドイッチメーカーは、テーブルと風防の凹部分にのせると非常に安定して置いておくことができます。

④ノブ・つまみ

ノブツマミ

オリジナルの火力調整つまみには、ワイヤー式の四角い物がついているのですが、これって使いにくいと思いませんか?

ワイヤーの場合は、一度に半回転しか回せないのもちょっと不便ですよね。

ガスが出始めるまで1回転半から2回転させる必要があるので、ちょっとそれも手間。

ゆーちゃん
あれって毎回恐る恐る回すのって俺だけ?
あっちゃん
僕もビビりながらやってるよ。

ノブのくびれ

これをTITANIUM・CUSTOMでは、火力調整を素早くできるようにチタニウム製の筒型に付け替えられるようにしているんです。

ノブが丸いので一度に1回転できるし、ST-310と340用のノブにはくびれがあるので、ノブをつけたまま折り畳んでも脚にぶつからないようになっています。

⑤OD缶・CB缶兼用キャップ

OD缶・CB缶兼用キャップ

OD缶とCB缶のキャップって、実は共通で使うことができるって知っていましたか?

まーくん
え!そうなの?
あっちゃん
あの赤いキャップ?ほんとに? 

ということで、CB缶のキャップをOD缶に取り付けてみたのですが、ちょっとキツキツでしたができました。

この、購入時についてくる縦長の赤いキャップって、いまいちカッコよくないんですよね。

そこでTITANIUM・CUSTOMでは、ノブと同じデザインで同じ素材のチタニウム製のキャップを作りました。

全体と統一感が出てチープな雰囲気を一掃しつつ、ガスの差し込み口も守ってくれます。

⑥熱伝導プレート

熱伝導プレート

キャンプ用のバーナーって、軽量性や持ち運びやすさが重視される作りなので、家庭用のコンロと比べて火口が小さいんですよね。

そして、クッカーにも軽いものが多く、素材の金属は薄めの物が多くなります。

それらのクッカーを使っても、焦がさず美味しいご飯を炊きたいと思った時に、この熱伝導プレートはすごく便利なんです。

チタン製のクッカーだったとしても、焦がさないで調理が出来とのこと。

使い方は、バーナーのゴトクの上に、1枚のプレートを乗せるだけ。

たった一手間で、まるでスキレットを使っているかのようにクッカーの底全体にむらなく熱を伝えることができるようになります。

吹きこぼれも抑えることができるので、クッカーやバーナーを汚してしまう心配もなくなると思います。

熱伝導プレートは、保温や蓄熱性能が優れているため、火の強さは中火以下を厳守とのこと。

輻射熱や火加減には十分気をつけましょう。

また、凍った肉などをプレートに置いておくだけで解凍もできるようです。

加熱することなく鮮度を保って素早く解凍することができます。

底が歪な形のたこ焼き器のようなクッカーも置けるのは、料理の幅が広がって便利ですよね。

ゆーちゃん
一人タコパが出来るじゃん!
あっちゃん
ソロでたこ焼きも乙かもね。

付属のリフターは通常とは逆向きに引っ掛けるようにすると、持ちやすいので意識してみてくださいとのこと。

⑦布製CB缶カバー

布製CB缶カバー

たかがCB缶。されどCB缶。

手持ちのギアと雰囲気が違いすぎる家庭用のCB缶を裸で持ち歩いても構わないのですが、やはり統一感を崩して雰囲気を壊すのは味気ないですよね。

まーくん
100均で買うCB缶はキツネの絵で可愛いデザインだったりするもんな〜
あっちゃん
気になり始めるとちょっと恥ずかしいよね。

折角チタニウム製のキャップが付属しているので、布製CB缶カバーと合わせておしゃれにしたいですよね。

付属のCB缶キャップを入れる専用ポケットも付いています。

⑧ブリキ缶ケース

ブリキ缶ケース

大切なキャンプギアを守り、しかもかっこいいケースなら多少重かったり嵩張っても大歓迎だと思いませんか?

ゆーちゃん
確かに巾着袋だけだと心配な時もあるかな。
あっちゃん
シングルバーナーの収納袋は持ち運ぶ時に不安だよね。

付属するブリキ製の専用ケースは正直とても嵩張ります。

しかし風防の五徳まで全部まとめて一緒に収まっちゃうし、バーナーの形状に合わせたEVAスポンジで本体をしっかりホールドしてくれるので、安心して収納し持ち運ぶことができるんです。

なお、ST-330専用ケースは90・110mm共に対応しています。

TITANIUM・CUSTOMはどんな人におすすめ?

TITANIUM・CUSTOMはSOTOのシングルバーナーST-310・ST-340・ST-330を使っているすべてのユーザーにおすすめと言っても過言ではありません。

自分でカスタムできるなら別ですが、ユーザー全てがうまい具合にカスタムできるわけではないと思います。

スチール製の脚が熱を持って熱い!となるのはほとんどの人が同じでしょうし、つまみが使いにくいと感じる人も同様。

TITANIUM・CUSTOMの詳細を見て、「これはいい!」と思えた人にはおそらく全員におすすめできる良品です。

まとめ

大人気のSOTO製のシングルバーナーST-310・ST-340・ST-330。

シンプルかつ機能的。無駄のない無骨さに惚れ込んだ愛用者は数知れず。

昨今のキャンプ人気にも後押しされて、大人気となっているシングルバーナーです。

しかしこのシングルバーナーを使っていて、気になるところはないですか?

キャンプギアの気になるところは自分で色々工夫して、カスタムしちゃうのもキャンプの醍醐味ではありますが、慣れない人、不器用な人はそうもいきませんよね・・・。

そこで便利なのがサードパーティー製のカスタムアイテム。

TITANIUM・CUSTOMはそんなST-310・ST-340・ST-330をうまいことカスタムするためのアイテムなんです。

本家のスチール製の脚を火傷しにくいチタニウム製にしたり、火加減の調整をしやすいようノブ式のものに取り替えられたり。

よりかっこよく、より使いやすく、より便利になるように工夫が凝らされています。

こちらのTITANIUMは、現在Makuakeにて応援購入することが可能です。

かゆいところに手が届く便利でかっこいいアイテムなので、ST-310・ST-340・ST-330をお使いのキャンパーさんは是非是非詳細をチェックしてみてください!

お使いのシングルバーナーの機種に合わせパーツを選び、8つあるアイテムをフルセット、ハーフセット、アクセサリー5セットなど必要なアイテムをセットで選んで購入することができるようになっています。

フルセットはちょっと値段が高いですが、早割の特別割引価格でお得に購入することができたりします。

関連記事

イワタニのカセットコンロ「マーベラス」をレビュー!キャンプに持っていくなら火力が強くて使いやすい便利なコンロがおすすめ!

どれが僕におすすめ?キャンプのツーバーナー選びに迷ってたら新商品登場でさらに迷う~おしゃれなツーバーナーが欲しい~

FORE WINDS(フォアウィンズ)のコンロやバーナーがおしゃれ!イワタニのアウトドアブランドが刷新して登場したバーナーやランタンなど4つの新商品を紹介!!

スノーピークのHome&CampバーナーGS-600をレビュー!思わず買ってしまうその魅力!~品切れ続出の完売になっちゃう人気の理由とは~

コンパクトで軽量なのに暖まるコンパクトストーブの魅力とは?!あれに乗せて使う簡単便利なストーブの3つの魅力!!【Makuake】

アルコールバーナーやアルコールストーブってぶっちゃけ何に使うの?使用目的とメリットとデメリットについて考えてみる!!

SOTOのHORUS SOLO T/Cは天井が開くテント!大人の秘密基地として絶対楽しめるワンポールシェルターの魅力に迫る!デメリットも考えてみた!!

キャンプに持っていきたいシングルバーナーの選び方とおすすめの紹介!シングルバーナー選びにはポイントがある!

遮熱テーブルでシングルバーナーのガス缶への加熱を防ごう!ソロキャンプでの事故対策!選ぶポイントとおすすめ商品の紹介

キャンプで便利なトーチバーナーならSOTOフィールドチャッカー ST- 450がおすすめ!家庭料理でも大活躍!!トーチバーナー選びのチェックポイント!



登山・キャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-BBQ・キッチン・調理道具
-, , ,