※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具 キャンプ道具レビュー

GreeShowの携帯浄水器はここがすごい!アウトドアでも活躍する便利な電動浄水器の便利なポイントと注意点【PR】

2024年9月19日

携帯浄水器と川

キャンプやアウトドア、そして災害や断水時に頼れる存在といえば・・・それは浄水器。

Greeshowの携帯浄水器は、川やため池、さらにはお風呂の残り水すらも清潔な飲料水にろ過できる優れたアイテムなんです。

ゆうじ
ゆうじ
サバイバルする人なら使いそうだよね
ファミキャンだとあまり出番がないけど、災害用にあれば助かりそう
あっちゃん
あっちゃん

そのため、キャンプやアウトドア、または災害時での安心を守る切り札として、そして大切な家族を守るための緊急用品として用意したいものでもあります。

そこで今回は、GreeShowの携帯浄水器GS-2801をご提供いただきましたのでその使い勝手など使用感を紹介します。

スポンサーリンク

GreeshowのGS-2801電動浄水器とは?

GreeshowのGS-2801電動浄水器は、電気で水を吸い上げて浄水してくれる便利な電動式浄水器です。

ここではその特徴についてみていきましょう。

電動ですいすい浄水できてしまう

手動の浄水器と異なり、電動式のGS-2801は重力に逆らって水を上方に送ることができます。

従来の手動式浄水器では、水を汲み上げるために重力に逆らう形で設置したり、ストローのように吸い上げたりする必要がありました。

そのため、ジャンルとしては一般受けするものではなかったのも事実です。

ゆうじ
ゆうじ
これテレビの冒険少年で見たな
番組で使われたものなんだ
あっちゃん
あっちゃん

しかし、GreeshowのGS-2801電動浄水器はとても便利で、設置時の工夫や労力が不要。

さらにスイッチをONにするだけで自動的に浄水を作ってくれるのは感動ものです。

環境が変化しやすいキャンプ場や、非日常的な状況となる災害時などでは、この電動式の利便性が特に際立つでしょう。

また、浄水操作に慣れていない人でも簡単に使えてしまうので、その点も強みです。

このように利用できるのも2800mAhとスマホのバッテリーより大きな大容量内蔵リチウム電池で駆動するGreeshowのGS-2801電動浄水器ならではといえます。

肝心の浄水能力も優れたGreeshowのGS-2801電動浄水器

品質保証

GS-2801電動浄水器の最も重要な特徴は、その優れた浄水能力です。

この電動浄水器は、最先端の技術を駆使して、飲料水の安全性を大幅に向上させることに成功しています。

まず、GS-2801は医療用レベルの0.01ミクロンウルトラファイバーフィルターを採用しています。

この超微細な膜は、約0.01μm(マイクロメートル)の孔径を持ち、微生物を物理的にろ過できる能力が特徴です。

これは、細菌(約10~0.5μm)やウイルス(約0.5~0.02μm)よりも小さい孔径であり、ほぼすべての種類の微生物を除去できてしまいます。

具体的には、細菌の99.9999%、ウイルスの99.999%を除去する能力があり、飲料水の安全性を大幅に高めているんです。

実際に、粒子・赤サビ・大腸菌・コレラ菌などの雑菌や原虫嚢子、PFAS、沈殿物などの不純物をろ過することができます。

ゆうじ
ゆうじ
医療用レベルって聞くだけで凄そう
言葉だけでなく実力も凄い感じだよね
あっちゃん
あっちゃん

さらに、このフィルターを使えば、不快な味や臭いも低減する効果が期待できます。

これだけの浄水能力を持ったGS-2801は、キャンプや災害対策はもちろん、水質に不安がある海外旅行や出張時にも重宝するのではばいでしょうか。

特に、水道水の安全性が保証されていない地域での使用でも活躍できるアイテムです。

操作の簡単さも特徴

ボタン

この製品の独自性は、自動取水機能にもあります。

それはワンタッチで起動でき、取水の手間を大幅に削減してくれることです。

あっちゃん
あっちゃん
ボタンもライトと電源の2つだけ
ライトも意外と便利そうだな
ゆうじ
ゆうじ

ライト

ライトは遠くまで照らせるという光量ではなさそうでしたが、夜間に手元を照らすのには十分。

キャンプ中なら別のライトがありますが、災害時には役立ちそうです。

ケース全体

さらに、ポータブルで軽量な設計と専用収納ケースにより、持ち運びも非常に便利といえるでしょう。

電源面でも優れており、USBポートからの充電が可能で、大容量リチウム電池を内蔵しているため長時間の使用ができます。

これらの特徴により、GS-2801は浄水ボトル市場で幅広い用途に対応できる画期的な製品です。

「ブラック」と「ディープグリーン」の2色のカラーバリエーション

使いやすさ以外にも気になるのが外見です。

GreeshowのGS-2801電動浄水器は「ブラック」と「ディープグリーン」の2色のカラーバリエーションが用意しています。

どちらの色も他のキャンプギアと調和しやすい落ち着いたカラーリングになっているので、アウトドア愛好家のフィーリングにもマッチするでしょう。

GreeshowのGS-2801電動浄水器の使えるポイントを紹介!

Greeshow GS-2801電動浄水器の使えるポイントを知ることは、キャンプや屋外活動、さらには緊急時の使用に適した、便利で使いやすい製品であることがわかります。

ここではそんな使えるポイントを見ていきましょう。

意外に便利!フィルターが交換しやすい

GS-2801には2種類のフィルターがあります。

それは本体に差し込む内蔵フィルターと、取水口に取り付ける外付けフィルターです。

これらは両方とも簡単に取り外しができるため、使用による汚れや匂いが気になってきたら簡単に交換できます。

フィルター交換が大変な製品も多いので、清潔な状態の維持がしやすいという意味でとてもおすすめです。

収納のしやすさもおすすめ!まとめて収納可能

GS-2801には専用の収納ケースが付属しており、その外側に網状の収納スペースが用意されています。

これにより、本体だけでなく取水パーツやチューブなど、全てのパーツを一箇所にまとめて収納可能です。

実際利用してみるとわかりますが、この機能はキャンプの時に重宝します。

多くの道具を持参するキャンプでは、様々な器具が混在しがちですが、GreeshowのGS-2801電動浄水器が全てを1か所に収納できれば、他の道具と混ざってしまうリスクを軽減できます。

さらに、収納時のサイズは350mlの缶よりわずかに大きい程度で、重量も中身の入った350ml缶程度です。

これにより、非常に持ち運びやすくなっています。

荷物がかさばって重い目に遭うこともなく、他の荷物のついでに持ち運びできてしまうのもおすすめです。

地味にうれしいボタン付きマジックテープとカラビナ

GreeshowのGS-2801電動浄水器は持ち運びのしやすさも魅力ですが、収納袋にはカラビナやボタン付きのマジックテープがついています。

これはベルトに通して持ち運ぶ際に大活躍。

キャンプの作業はもちろん、川遊び中も両手がフリーになるので、持ち運びも簡単です。

ポイント

・フィルターが交換しやすい

・収納しやすい

・ケースのマジックテープとカナビナが便利

利用前に知っておきたいGreeshowのGS-2801電動浄水器の注意点

GreeshowのGS-2801電動浄水器は高性能な、まさにマジカル携帯浄水器ですが、利用するにあたっては注意すべきポイントがあります。

浄水能力に限界がある

GreeshowのGS-2801電動浄水器は優れた浄水機能を持ちますが、能力には限界があります。

優れた5重ものフィルターシステムを備えているものの、水中の溶解物質をろ過できません。

例えば、海の水から塩分を除去したり、泥水を透明にしたりといったことは能力外になります。

この点は利用する環境や水源を選ぶ際に考えるポイントといえるでしょう。

メンテナンスに手間をかける必要がある

GreeshowのGS-2801電動浄水器の高性能フィルターをメンテナンスするには手間がかかります。

定期的な洗浄、乾燥、保管の3ステップを行うことが必要です。

内蔵フィルターと外付けフィルターでは洗浄方法が異なり、それぞれ適切な手順を踏む必要があります。

さらに乾燥には1〜2日かかり、天候によってはさらに長期化する可能性があることを知っておきましょう。

また、保管時には冷蔵庫のスペースを使用するため、この点も考慮が必要です。

実際、GreeshowのGS-2801電動浄水器のフィルター保管は乾燥させた状態でジップロック等のビニール袋に入れ、冷蔵庫で保管することが求められます。

ゆうじ
ゆうじ
いやこれ面倒だな・・・
試しに1回使ったあとの保管が手間かかりすぎだよね
あっちゃん
あっちゃん

ただ、これらのメンテナンス手順は、フィルターの寿命を延ばし、細菌の繁殖を防ぐために重要です。

ただし、使用したら複数日にわたる作業が必要となる点は注意すべきでしょう。

電動なので騒音が出る

GS-2801は電動式であるため、使用時に一定の作動音が発生します。

もちろんある程度静音のための加工が施されているので、この作動音は特に大きなものではありません。

ただ、静かな環境では目立つ可能性があります。

あっちゃん
あっちゃん
たしかに静かだけど・・・
真夜中の使用は避けた方がいいかもな
ゆうじ
ゆうじ

キャンプなどでの使用時は、特に夜間や静寂時間帯での使用に注意が必要です。

デメリット

・浄水能力に限界がある

・メンテナンスが手間

・電動音がする(そんなには大きくない)

キャンプで使ってみたレビュー

川で浄水器を使う

実際にキャンプで使ってみました。

今回は奥多摩へ友人とキャンプ。奥多摩湖に繋がる河原で、川の水を飲んでみました。

携帯浄水器GS-2801は、収納ケースがあるため持ち運びしやすい。

もちろん、大きさがコンパクトで重量も軽いので、車のラゲッジルームでも助手席にポイって置いても邪魔になりません。

組み立ては簡単。

本体に水を吸う黒いチューブを取り付け、その先端に外付けフィルターをセット。

あとは浄水した水が出てくる部分に透明のチューブを繋げるだけです。

電源ボタンを押して、あとは透明なチューブから水が出てくるのを待つだけ。

ゆうじ
ゆうじ
簡単そうだな
ほとんど手間はかからないよ
あっちゃん
あっちゃん

チューブから出てくる水は、いっぺんにドバーって感じではなく、どちらかというとチョロチョロ。

水道の蛇口をちょっと軽く開けたような水流です。

電動音はするにはするのですが、凄く大きいという感じではありません。

川辺では、川の音にかき消されてしまうようです。

これなら河原キャンプや海キャンプといった自然界の音が常にする場所なら、そんなに器にする必要はないかもしれません。

結果的に、サバイバルに近いキャンプ、もしくは災害時には、きっと役立つのではないかと感じました。

GreeshowのGS-2801電動浄水器 スペック

スペック

  • サイズ:16.5(長さ)×5.3(幅)×10.7(高さ)cm
  • 重量:350g
  • フィルター1個浄水量:1000L

まとめ

GreeshowのGS-2801電動浄水器は、その革新的な設計と多機能性が際立っています。

そのため、アウトドア活動や緊急時の水の確保に新たな選択肢といえるかもしれません。

そのコンパクトさ、使いやすさ、メンテナンスの容易さなど、様々な面で従来の浄水器の概念を覆す製品で、電動式であることから誰でも簡単に利用できます。

今後、アウトドア用品市場や防災用品市場において、このような高機能で使いやすい電動式浄水器がメインストリームになるかもしれません。

GreeshowのGS-2801電動浄水器が気になる方はAmazonや楽天で購入を検討してみましょう。

きっとその機能に驚くはずです。

アウトドアでお父さんが子供にペットボトルのお水を飲ませているところ
参考携帯用浄水ボトルでキャンプの飲料水を安全に!キャンプ場のお水は本当に飲める?携帯用浄水ボトルの特徴と選び方を紹介!

キャンプやアウトドア、はたまた緊急の災害時など、必要になるもの・・・それは「水」です。 特に料理や飲み水の確保は必要不可欠。

続きを見る

登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake、pipin、EXPLAZA 公認アンバサダー・エキスパート また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-BBQ・キッチン・調理道具, キャンプ道具レビュー
-,