※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

テント・タープ関連

テンマクデザインのサーカスTCが欲しい!その人気の秘密って?~どうしよう、完全にのりおくれた!~

2017年10月5日

どうしよう。。。完全に乗り遅れました。

今巷で話題のテントがあるんです。

最近ではfacebookやTwitter、インスタでもよく見かけませんか?

夏前には即効売り切れちゃったあのテントです。

そう、大人気のテンマクデザインのサーカスTC。

サーカス?なんでサーカスなの?

あれ?そこが引っかかります?

でも、どういう意味なんですかね、僕にもわかりません(笑)。

それは置いておいて、そんな人気があるテントなのにブログに書いてませんでした。

書いたつもりでいたんです。。。

それにしても、どうしてそこまで人気があるんですかね?

何か裏があるんじゃないかな。。。。という訳で、サーカスTCについて調べてみました。

スポンサーリンク

テンマクデザイン サーカスTC

テンマクデザインのサーカスTCは値段が安い

出典:tent-Mark DESIGNS

サーカスTCの値段は、ちょうど手が出しやすい価格帯なんです。

そんなことないよと言う方もいるかとは思いますが、これが10万円したらこんなに人気が出たかわかりません。

人気が出ていたとしても、僕は買えません。。。

確かに、サーカスTC専用のインナーテントとグランドシートは別売りですが、取りあえず本体を買うにとしたら手が出しやすいんじゃないかなと思います。

しかも、このサーカスTCの素材はポリコットンです。

今、コットン素材のテントやタープは人気ですよね。

そのテントがこの値段で買えるんです。

これは、みなさん放っておかないでしょう。

テンマクデザイン サーカスTCのポリコットン

出典:tent-Mark DESIGNS

サーカスTCの素材は、ポリエステル65%、コットン35%のコットン混紡生地(TC)です。

抜群の遮光性と通気性を兼ね備えているんです。

その上、焚き火にも強いんです。

火の粉が飛んで来ても、ポリエステルのようにすぐに溶けちゃうことはありません。

優れた耐火性を持っているんです。

ポリコットンの性質上、結露だってしにくいんですよ。

そして僕が何より気に入っているのが、色ムラなんです。

ポリコットン生地はコットンとポリエステルの混紡なので、どうしても織りムラや織りキズがでてしますんです。

これが嫌だという方もいるかもしれないですが、僕はこれが逆に良いんです。

この独特なムラが温かみを感じさせてくれて、リラックスできるんです。

テンマクデザイン サーカスTC 雨の時は

出典:tent-Mark DESIGNS

ポリコットンの素材は、水を吸うとコットンの素材が膨張して水が通らないようになる性質を持っています。

その為、耐水圧の数値は低くなっていますが、数値以上に水は侵入してこないんです。

サーカスTCは、耐水圧のような数値は発表されていません。

しかし、生地には撥水加工がされているので、多少の雨でも耐えると考えられます。

説明書には、台風や暴風雨での使用は禁止しています。

常識の範囲内での使用なら問題なさそうです。

しかし雨に濡れてしまったポリコットン素材は、乾燥させなければいけません。

使用後は、しっかりと乾燥させなければ、水シミやニオイやカビが発生する可能性もあります。

テンマクデザイン サーカスTC サンドカラー

出典:tent-Mark DESIGNS

僕は最近サンドカラーの物が大好きなんです。

ナチュラルな感じで、どんなものでも合わせやすいんですよね。

今使ってるタープは、ポリコットンのタトンカのタープです。

大人気、タトンカのタープの記事はこちらです。

これに合わせるテントって言ったら、同じような色合いのテントが良いですよね。

他にも、同じテンマクデザインの焚火タープTCレクタとかと合わせても良いですよね。

テンマクデザイン サーカスTCのアレンジ

出典:tent-Mark DESIGNS

テンマクデザインのサーカスTCは、もともとフロアシートが付いていません。

別売りで、インナーテントとグランドシートがあるんですけど、絶対に買わなくてはいけないかというと、そうではありません。

サーカスTCの本体だけでも、イスやテーブルを入れればタープのように使えますし、コットを入れたらそのまま寝る事も出来ちゃいます。

アイデア次第でいろいろな使い方が出来るんです。

テンマクデザインのサーカスTCは様になる

出典:tent-Mark DESIGNS

サーカスTCは、五角形のモノポールテントです。

設営は、はじめは戸惑うと思いますが、慣れたら5分で設営出来ちゃうぐらい簡単なんです。

それなのに、サーカスTCを使っていれば様になるんです。

初心者の方でも、どんなスタイルでも、サーカスTCがあれば様になっちゃうんです。

カッコいいんです。

テンマクデザインのサーカスTCの仕様

サイズ420×420×(H)280cm
重量(約)8,580g(本体・張り網6,250g、ポール2,330g)
素材:本体コットン混紡生地(TC) 撥水加工済み、ポリエステル65%コットン35%
素材:裾部(スカート)ポリエステル
素材:ポールスチール製5本継ぎ(φ30mm/280cm)
付属品ポール、張り網、設営用ガイドセット、ペグ、収納袋

 

テントファクトリーのワンポールテントTCもいい感じ!

サーカス専用オプション インナーテント&グランドシート

出典:tent-Mark DESIGNS

別売りのインナーテントとグランドシートを買えば、普通のテントのように使うことが出来ます。

テント内でゆっくり足を伸ばす事も、ゴロゴロすることも、寝袋で寝る事も出来るようになります。

ただ購入できるのがWILD-1の実店舗だけのようです。

しかも、予約も取り置きもしないみたいですね。

通販は、10月下旬にWILD-1オンラインストアで発売予定です。

楽天やアマゾンでは販売しないようです。

インナーテント
サイズ375 × 375 × (H)185cm
素材:インナーテントパネルポリエステルメッシュ
素材:インナーテントフロア150Dポリエステルリップストップ(撥水加工済/PU加工)
耐水圧1500mm(インナーテントフロア)
重量 (約)2,600g

グランドシート
サイズ365 × 365cm
素材:グランドシート150Dポリエステルリップストップ(撥水加工済/PU加工)
耐水圧1500mm
重量(約)1,220g

サーカスTCにコットンバージョンとBIGサイズが出るようです。

まとめ

こんなに人気のあるテンマクデザインのサーカスTCが、欲しくなっちゃいました。

決して裏はありませんでした。

ただ、カッコいいし魅力があるんです。人気があるのがわかりました。

そのテンマクデザインのサーカスTCが、今ならアマゾンや楽天で買うことができるんですよ。

少し前なら、すぐに売り切れちゃって、諦めるしかなかったのに。。。今なら。。。

そんな風に悩んでいると、欲しい時にはなくなっちゃうんですよね。

「ねぇ、買って言い?」

奥さん
だ~め!今使っているのがあるでしょ!!

僕の物欲は、一瞬にして打ち消されました。。。。

テンマクデザインのパンダTCも要チェック!


焚き火出来るテンマクデザインのタープなら、『Takibi-Tarp TC wing 』


ファミリーキャンプランキング


アイキャッチ画像 出典:tent-Mark DESIGNS

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-テント・タープ関連
-,