キャンプで履く靴って、できれば軽くて防水性があるものの方が良いですよね。
だって、本格的なアウトドアではないといっても、キャンプでは結構歩き回るし、天候に左右される事もあるんです。
整備されているキャンプ場だからと言って、普段から履いているスニーカーでは逆に疲れてしまったり、雨や水場などにより靴の中が濡れてストレスに感じてしまう事もあります。
普段履き慣れているスニーカーでも、ダメだという事ではないんです。
キャンプ初心者の方は特に悩んでしまう、キャンプ靴。
出来れば、アウトドアで履くことに特化している機能が付いているキャンプシューズなら、もっと快適に過ごせるかも知れません。
そこで今回紹介したいのは、KEENのTempo Flex WPという軽量で高機能なハイカースニーカーです。
登山する方にピッタリな靴なんですが、もちろんキャンプにもおすすめ。
キャンプで心配される汚れや濡れ、または動き回ることによる疲れなどを軽減してくれるんです。
まさにキャンプ靴!と言いたいんですが、もちろんキャンプなどのアウトドアだけではなく、タウンユースにだっておすすめできちゃうんです。
今回は、KEENのハイカースニーカーTempo Flex(テンポフレックス) WPをレビューします。
キャンプ靴におすすめのKEEN Tempo Flex(テンポフレックス) をレビュー
キャンプ靴に求める性能
キャンプに履いて行く靴って、どんな物が良いかと悩んだ経験ってありますか?
僕が初心者の頃は、何も考えずに普段履いているスニーカーを使っていました。
天気も良く友達も沢山いるキャンプでは、もちろん何事もなく楽しく過ごせていました。
しかし幾度かキャンプを経験して行くうちに、キャンプやアウトドア用途に特化した靴が欲しくなってきたんです。
なんて、思いますよね。
しかしあるキャンプの日、夕方から大雨になったんです。
雨に濡れたスニーカーが気持ちが悪いというのは長年の経験から分かっていましたが、キャンプ中にタープの下からテントへ移動、またテントからタープへと何度も何度も繰り返し、最終的にテントへ戻ってスニーカーを脱いだら、気を失うほどの異臭がしてきた時にはビックリを通り越してガッカリした記憶があります。
スニーカーの中に染み込んだ水と、歩くことによって掻き回されたスニーカーの中は、足の体温によって温められて、危険な香りになってしまったんです。
昼間はあんなに晴れていたのに、キャンプ場では急な天候の変化が起こり得ます。
そんな時に、防水加工された靴なら、こんな異臭を嗅がなくても良かったのかも知れません。
異臭が漂うテントの中で睡眠につくころには、ストレスが溜まって疲れ切ってしまいました。
また、常に動き回るキャンプではなるべく軽量な靴の方が良いですよね。
重量のある靴では、知らず知らずの間に、脚の負担が大きくなってしまっています。
次の日に、何故か疲れているのは、靴が重たい事が原因の可能性もあります。
そうならない為には、可能であれば高機能な靴やスニーカーをキャンプ用として選ぶこと。
以前にキーンではピレニーズやジャスパー、ジャスパーⅡなどをレビューしましたが、今回のTempo Flex(テンポフレックス) WPもそれらに負けてないぐらい良い感じなんです。
KEEN Tempo Flex (テンポ フレックス)WPの特徴
出典:楽天
今回紹介するKEEN(キーン)のTenpo Flex(テンポフレックス) WPは、歩行時に足指の付け根と足首への負担を軽減することを目的として開発されいるハイカースニーカーです。
その為、アッパーの一部がアコーディオンのような蛇腹構造になっているんです。
これがKEEN.BELLOWS FLEXという最新テクノロジーなんです。
歩くことにより、指の付け根がどうしても曲がりますよね。
アッパーが硬い靴では、この部分が曲がりにくくなっている為、ストレスを感じてしまうと思います。
その指の付け根がくる部分がアコーディオン状で曲がりやすくなっていれば、足に感じるストレスが少なくて曲げやすく、より快適に歩けるんです。
同じKEEN.BELLOWS FLEXという最新テクノロジーを搭載したRIDGE FLEX WPというモデルでは、アキレス腱部分にも同じ様に蛇腹構造が装備されていて、より負担を軽減するようになっています。
さらに長距離の歩行するためのトレッキングシューズとなっています。
Tenpo Flex WP(テンポフレックス) のディティール
Tenpo Flex WPは、ハイカースニーカーですが、キャンプでも十分その性能を発揮してくれると思います。
登山やトレイルと比較したら、キャンプはあまり動くことがないように思えますが、それでも荷物の積み下ろし作業やテントの設営、またはキャンプ場内などを結構歩き回っているんです。
整地されたキャンプ場ではもちろんのこと、ちょっと砂利や石、傾斜があるようなキャンプ場では足への負担が大きいと思います。
そんな事で、Tenpo Flex WPをキャンプで履いてみようと思います。
でもその前に、どんなディテールをしているのかチェックしてみましょう。
出典:KEEN
Tenpo Flex WPはミドルカットとローカットがあり、それぞれ3色づつ展開しています。
ミロルカットとローカットでは、展開しているカラーのラインナップも微妙に違いがあります。
また、メンズとウイメンズでも、展開しているカラーに違いがあり、バリエーションが豊富に用意されています。
今回僕が履くのは、ミドルカットのTenpo Flex WP、カラーはBlack Iris/Orangeです。
よくイメージする登山靴は少し大人しくて野暮ったい感じの色使いが多いような気がしますが、この配色はちょっとポップで軽い感じがいいですよね。
アッパー部分
アッパー部分で特徴的なのは、なんと言ってもKEEN.BELLOWS FLEXという最新テクノロジーの蛇腹構造です。
普通のスニーカーでは、アッパーにこのような蛇腹の構造はなく、ナイロンの生地だけでツルッとしていますよね。
ハイキングシューズや登山靴、またはブーツなどでもこのような蛇腹構造は他にはないと思います。
ちょうど足の指の付け根の上辺りに、配置されているので、歩行時に曲がりやすくなっていると思われます。
足の指がスムーズに曲がることで、疲労やストレスが軽減されるはずです。
その他のアッパー素材は、丈夫で通気性に優れたリップストップメッシュでKEEN.DRYというKEENが独自に開発した靴専用の防水透湿素材を使用しています。
完全防水なんですが、高い透湿性も持っていて耐久性にも優れてる高機能な素材なんです。
そんな高機能な素材と、ところどころ配置されているTPU補強と合わせて、軽量性を維持しつつ耐久性も高くなっています。
つま先
つま先部分は、そんなTPU補強とオレンジ色のKEENオールテレインラバーアウトソールが組み合わさる所。
ブリップ力が高いアウトソールがせり立ち、歩行時に地面を蹴り上げるのに役立ってくれそうです。
また、このつま先のオレンジ色が、正面から見た時に目立っているので、僕的にはそれもいい感じに思えました。
シューレース
シューレースは、丸みを帯びた頑丈な紐。
スニーカーに使われている平べったい紐ではなく、耐久性がありそうに感じます。
また紐を通すループは、金属製ではなくナイロン製。
見た目の野暮ったさを軽減していると思います。
シュータン
シュータンには、KEENのロゴマークが入っています。
KEENのロゴマークと言えば、シューレースの横側にもありました。
シンプルであまり大きくなく、主張しすぎてないのが良いと思います。
かかと
Tenpo Flex WPのかかと部分には、KEEN.BELLOWS FLEXの蛇腹構造が配置されていません。
しかし、かかとが当たる部分に蛇腹のような横三本線があります。
意味ありげに触れてみましたが、これが機能的に意味があるのか、ただのデザインなのかは分かりません。
ミッドソール
ここで気になるのは、その下のミッドソールの厚み。
内側からは見えませんが、外側からはメチャクチャ厚いように見えます。
ミッドソールには、インジェクション成型のEVAミッドソールが使用されていていて、これがクッション性が高く歩行時の衝撃を緩和してくれるようなんです。
しかも、軽量なので、足への負担はより軽減されると思います。
アウトソール
今回のBlack Iris/Orangeのカラーでは、アウトソールはオレンジ色で目立ちます。
しかし、ミドルカットのタの2色では、アウトソールはブラックです。
見た目の印象では、このBlack Iris/Orangeは、とても軽やかに見えると思います。
そんなTenpo Flex WPのアウトソールは、KEENオールテレインラバーアウトソールと言って、耐摩耗性とグリップ性に優れています。
これで地面をしっかりとグリップしてくれたら、路面状況が悪いアウトドアで履いても安心ですよね。
また、踏み跡が残らないノンマーキング仕様になっているとのこと。
よく見てみると、出っ張っているラグパターンが前の部分とかかと側では逆に配置されています。
これにより、全方向に対応して滑りにくくなっているんじゃないかなと思います。
ただ、踏み跡が残らないというのは、どうなんでしょう。。。凹凸があるので残っちゃうと思うんですが。。。
インソール(フットベッド)
インソールは、外見に比べるとちょっと派手。
取り出して見てみると、なにやら英文が書かれていました。
確かこれは、ジャスパー2のレビューをした時も、同じ見た目のフッドベッドでした。
このフッドベッドは、足裏の形状に合わせて立体成型されたもので、ちょうど黒い部分が足裏にピッタリとくる感じだと思います。
LUFTCELL PU(ポリウレタン)製なので、体重や加重がかかっても潰れにくくなっています。
ライニング
Tenpo Flex WP(テンポフレックス) のライニングは、テキスタイルライニングとなっていて、通気性が高くなっています。
こうやってみてみると、通気性が良さそうな上に柔らかそうで、肌さわりも良さそうですよね。
足首周りのストレスも、きっと軽減されるんではないかなと思います。
KEEN Tempo Flex WPを実際にキャンプ場で履いたレビュー
早速、キーンのテンポフレックスWPを履いてみました。
履いた瞬間に、思わず出ちゃった言葉がこれでした。
もう足を入れた途端にそう感じちゃうぐらい、メチャクチャ軽いんです。
普段はスニーカーを履くことが多い僕ですが、それ以上に軽いのに驚きました。
スニーカーもナイキのエアフォース1みたいな重たいものもありますが、僕が履くのは比較的軽いもの。
それでも、Tenpo Flex WPを履いた途端に、軽いと感じたんです。
この日はキーンのピレニーズを履いて来たのですが、それとの落差もあり感激してしまうほどです。
キーンの靴はいくつか持っていますが登山靴・アウトドア靴の中ではダントツに軽いと思います。
ミドルカットでここまで軽いのは今までの人生でも出会ったことがありませんでした。
とりあえず、軽さに関しては上記であまり触れてきませんでしたが、これもTenpo Flex (テンポフレックス) WPの最大の特徴の1つになるんじゃないかなと思います。
フィット感もがっちり包まれた感じがあり、ホールド感は抜群。
履き口は少し狭いように感じましたが、足を入れてみると思っていた以上にピッタリ。
Tenpo Flex(テンポフレックス) WPを履いて、大きな岩が転がるキャンプ場の川原も難なく歩けます。
フィット感とホールド感が高く、悪路でも大丈夫。
岩場だって、無理な傾斜がなければ走破できそうです。
とは言え、大抵のキャンプ場では、このような悪路があるか分かりませんが、キャンプ以外のアウトドアでも活躍しそうです。
もちろん、砂地だって足を取られること無く、しっかりグリップしてくれています。
これだけのフィット感とグリップ力なので、足へのストレスはあまり感じず、疲れることなく歩けることができました。
この後、1日中履いてみましたが、フィット感とグリップ力に加えて、KEEN.BELLOWS FLEXを採用しているのも負担の軽減になっていると感じました。
足の指の付け根の屈曲性が良くて、キャンプ場を歩き回っても、あまり疲れなかったように思えます。
KEENのTenpo Flex WPは、KEEN.DRYという防水透湿素材を使用しているので、完全防水となっています。
キャンプでは天候の変化や、川や湖などのアクティビティーに触れる機会が多いですよね。
防水性能がないスニーカーやブーツでは、中に水が染み込んできてしまいます。
染み込んだまま歩き続けると、メチャクチャ臭い異臭を放つことになってしまいます。
そんな、苦痛をしないために、防水性能がある靴をキャンプ靴に選んだ方が良いと思います。
そこでTenpo Flex(テンポフレックス) WPです。
これが、どのくらいの防水性能があるのか、川に入って試してみたいと思います。
キャンプ場にある浅瀬の川に、靴を履いたまま入水してみました。
水温の冷たさは感じるものの、中には全く浸透することはありませんでした。
これなら、雨が降っても、水たまりにハマってしまっても、ちょっとした川遊びなどでも安心ですよね。
またハイキングやトレキイング、または登山の用途でも、悪路の走破が容易にできると思います。
水からTenpo Flex WPを引き上げてみると、紐は濡れてしまっているものの、それ以外はしっかりと弾いてくれていました。
全く濡れてないと言うのは、不思議な感じがします。
しばらく水の中に靴を浸けたままでも中には水は染みてきませんでした。
そしてシューレースまで水に漬かっても大丈夫というのが、実用的で良いと思います。
今回履いたのはBlack Iris/Orange、青とオレンジのコントラストもよく登山だけではなく普段使いにもできる色合いです。
黒のパンツやデニムとかでも合うかと思います。
デメリットとしてはあまりありませんが、あえて言うなら、フィット感の良さ・防水性もある為か靴を脱いだ時に蒸れを多少感じたことです。
保管する時は、乾燥剤や除湿剤などを中に入れて保管が必要すると良いかも知れません。
ちなみにサイズ感は、ハイキングやトレッキングなどで厚めの靴下を履く事を前提に、普段履いているスニーカーより0.5cm大きめが良いようです。
僕は、普段から大きめを履いているので、普段通りで大丈夫でした。
まとめ
KEENのTenpo Flex(テンポフレックス) WPをキャンプ場で履いてみると、かなり好印象を受けました。
まずは軽量なこと。
最新テクノロジーのKEEN.BELLOWS FLEXという蛇腹構造で足の指の付根あたりが曲げやすくなっている事が、大きな特徴と宣伝されていますが、僕的にはこの軽量さも大きなポイントだと思います。
とばかり言っていたら、普段どんなに重たい靴を履いているんだって思われちゃうかもしれませんね(笑)
もちろん、先程触れた蛇腹構造のテクノロジーは、動き回ることの多いキャンプでは負担を軽減してくれると思います。
そしてキャンプではしゃがんで作業することも多いので、そんな時にもしっかりとサポートしてくれるはずです。
また防水性能もかなり高性能なので、アウトドアでは重宝する機能だと思います。
特にキャンプでは、水周りに近づくことが多いと思います。
天候の悪化も、考えておく必要があるので、そんな時にはKEEN.DRYの完全防水が役立ちます。
今回のレビューでは、あいにく雨天ではありませんでしたが、川に入ってみて試してみても、染み込んでくる様子は一切ありませんでした。
KEENのTenpo Flex WPはハイカースニーカーとされていますが、この機能性はキャンプでももちろん合うし、タウンユースでも問題なく使えるはずです。
KEENのTenpo Flex Wをキャンプ靴の候補の1つとして、検討してみるのもおすすめです。
関連記事
KEEN(キーン )のジャスパーをレビュー!キャンプで履く靴はオシャレなのが1番! ~人気の定番アウトドアシューズを取り入れよう!~
KEEN(キーン)のジャスパーⅡ WPをレビュー!防水仕様にアップデートした靴はキャンプに最適だった!~川や水辺で履いてみたサイズ感や使用感を報告~【PR】
おしゃれなあの人も履いている?!キーンのピレニーズはタウンユースでもカッコイイ!~履き心地やサイズはどんな感じ?購入レビュー~
もはや夏のキャンプの定番?!大人気KEENのUNEEK(ユニーク)をレビュー!!~サイズ感や履き心地はどうなの?~
KEEN(キーン)のユニーク HT(エイチティー)をレビュー!暑過ぎないこの季節にピッタリ!サンダルなのにスニーカーっぽい?!~サイズ感や履き心地は?~
KEEN(キーン)のユニーク スニーク スライドをレビュー!キャンプもオフィスも暑さ対策に風通しがよくて涼しいサンダルで快適に!【PR】
KEENのNXIS EVO MID WP(ネクシス エヴォ ミッド ウォータープルーフ)をレビュー!キャンプで最軽量の防水シューズを体感してきた!メリット・デメリットも紹介【PR】
トレッキングシューズを履いてキャンプでおしゃれに決めよう!普段履きにも使えるローカット・ミドルカット・ハイカットのおすすめのシューズはこれ!