あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

hidasleiriカバー

2024/4/28

コールマンのルミエールランタンが安定の人気!ランキング上位が定位置のレトロなランタンの魅力に迫る!!

キャンプのランタンには、自然の中の暗闇を照らす灯り役割の他に、キャンプの雰囲気作りの一旦も担う役割があります。 最近では、明るく安全で、面倒な燃料の補充や予備の準備の必要がない充電式のLEDランタンが人気を集めています。

テントに吊るすコールマン サンシャインキャッチャー

2024/4/28

コールマンのサンシャインキャッチャーとは?なぜランキング上位?気になる注目アイテムは黄色いてるてる坊主?

コールマンのオフィシャルオンラインショップの「お気に入り登録者数ランキング」を見たことはありますか? ランキングは、20代・30代・40代・50代と4つの年齢層に分けられていて、自分と同世代のキャンパーさんが今どんなアイテムに関心があるのかを細かくチェックすることができます。

2024/4/28

ThiOuTheLIFE(シアザライフ)のノンスティック加工メスティン2.0をレビュー!本当に焦げ付きにくい?魅力とポイントをメリット・デメリットと合わせて紹介!!

ソロキャンプと言えば、メスティン! ワイルドなキャンプには欠かせない調理器具のメスティンは、ご飯を炊いたり、パスタを茹でたり、お鍋として使ったり、はたまた揚げ物用の油を熱したりと、様々な使い方ができる便利なアイテムです。

葉っぱの上のマダニ

2024/4/28

キャンプではマダニ対策も忘れずに!マダニ対策のポイントや便利なアイテムも紹介!!虫除け対策をしておこう!

キャンプの虫除け対策といえば、蚊やブヨ、ムカデなどなど。 そして夏となれば、大型のアブやハチなどの怖い虫も寄ってきます。

C.P systemを使用している様子

2024/4/28

[C/T table]は拡張パーツでより便利で楽しくなる!家でも使えるTHE CORE OF THINGSの究極のキャンプテーブルの特徴と魅力を紹介!!【Makuake】

キャンプに欠かせない道具の1つに、テーブルがありますよね。 食事する時も、ドリンクを飲みながらリラックスする時も、何か作業する時も、自身の近くに置いてくものです。

タキビズム商品

2024/4/28

タキビズム(TAKIBISM)は職人による無骨なキャンプギア作るブランド!どんなブランドなのか魅力とおすすめアイテムを紹介!!

人類が焚き火を始めたのは、一体いつからなのでしょう? 二足歩行を始め、火山の噴火や落雷といった「偶然」から草や木の「燃焼」を発見し、それを生活に生かすようになりました。

BBQフォークでソーセージを刺す

2024/4/28

BBQフォークでバーベキューが便利で楽しくなる?BBQフォークのメリットや選び方を紹介!!炭火や焚火調理におすすめ!

キャンプ中のバーベキューや炭火焼き調理の様子は、棒の先端に食材を突き刺して焼いている姿を写真や映像で見かけることがあります。 お肉やソーセージ、野菜、あるいはマシュマロを先端に突き刺し、なんだか美味しそうに焼いていますよね。

ステーキとパンをちびパンの横で焼く

2024/4/28

ユニフレームのちびパンをレビュー!気になる可愛いちっちゃなフライパンのデメリットと解決方法はこれ!!

キャンプが流行する中広がった、ソロキャンプ、キャンプ飯、無骨キャンプ・・・。 そのどのシチュエーションでも、よく目にするのが「鉄製クッカー」です。

川辺でチェアリング

2024/5/13

流行中の「チェアリング」とは何?キャンプ中に楽しむチェアリングの4つの魅力とチェアの選び方!! 

ソロキャンプ、グランピング、チルいなどなど・・・。 キャンプやアウトドア関係をイメージさせる用語が次々と生み出され流行っていく中で、「チェアリング」なんていう耳慣れない言葉を聞くことがあります。

薪バサミで焚火中の薪を挟む

2024/4/28

薪バサミとトングの用途や使い方の違いや薪バサミの選び方などを深掘りして説明!今更聞けない薪や炭の取り扱い方。おすすめの薪バサミも紹介!!

キャンプ中に焚き火やバーベキューは欠かせないイベントですが、薪や炭を使うので、注意を払っておかなければ危険ですよね。 薪や炭などを燃やしている際中に、火力調整の必要があり少し位置を変えたりしたい時があります。

ボートの上でBBQ

2024/4/28

本格出張バーベキュー CRIBで楽しもう!魅力やメリットと気になる注意点を紹介!芸能界御用達の話題の名店の味を体験!! 

誰でも気軽にアウトドア気分が味わえるBBQは今も昔も大人気! 道具さえ持っていれば食材を揃えてやりたい時にBBQを楽しむことができちゃうし、最近は道具なしで手ぶらでBBQが楽しめるお店なんかもありますよね。

テント内のポータブル電源とフィールドファン

2024/4/28

VIGORPOOL(ヴィゴプール)のポータブル電源Captain1200をレビュー!特徴と使用感やキャンプでのメリット・デメリットを紹介!!【PR】

キャンプで使うポータブル電源って、形状でいったらどのメーカーのものも似ていますよね。 奥行きより横幅が長いデザインで、配置や配色は違えど、似たような雰囲気がします。