あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

女性がハットを被る

2024/4/28

夏のキャンプには多機能ハットを被ろう!多機能ハットとは何?キャンプで被る帽子の選び方とおすすめ商品を紹介!!

キャンプの必須アイテム、帽子。 夏は日差しを遮り、冬は頭部を暖めてくれるキャンパーの強い味方、必須アイテムと言えるでしょう。

浜辺でソーラーランタンを使う

2024/4/28

キャンプで使えるソーラーランタンのメリットとデメリット!選び方の6つのポイントとおすすめ5選!!

災害の多い日本では、元々防災意識が高く、日常的に防災に役立つアイテムを備えているご家庭も多いでしょう。 また、学校でもSDGsという考え方が学習に取り入れられるようになっていて、今ある資源を大切に無駄をなくしてエコな生活を心がけるように学びます。 その為、SDGsに積極的に取り組んでいるご家庭も多いのではないでしょうか?

木の下に置く

2025/6/20

おしゃれなアルミ製・LED小型ランタン「ZORING PARK」の5つの魅力を紹介!キャンプのお供にレトロなライトはいかが?【Makuake】

キャンプの夜の何が良いのか・・・。 もちろんそれは、静かな闇。 自然の音や虫や動物達の声に耳を傾け、星や月などをのんびりと眺める。

靴下アイキャッチ

2024/8/19

虫除け効果がある靴下に履き替えよ!効果的な蚊の対策5つのポイントを抑えよう!これが今の蚊避け対策最前線!

6月の梅雨シーズンは、雨が降る中気温が上がりとにかく蒸し蒸し。 気分的にも体調的にも、そして虫刺され的にもいや〜な季節。

氷いっぱい

2024/8/22

家庭用製氷機は快適な夏キャンプの必需品?家庭用製氷機の使い方と選び方、おすすめ商品を紹介!

寒い冬のキャンプは、焚き火やストーブで体をあたためながら熱燗でキュッと一杯。 そんな楽しい晩酌シーズンが終わった今、次にくるのは気だるい暑さの夏キャンプ。

拡張可能の文字

2024/9/25

BLUETTIのポータブル電源AC60とB80をレビュー!容量拡張可能ポータブル電源の特徴とメリット・デメリット!【PR】

BLUETTIから新しいポータブル電源が登場しました。 それは容量が403.2Whで出力が600Wというパワフルなポータブル電源。

モスキートランタン

2025/6/20

モスキートランタンの選び方や特徴とメリット・デメリットを紹介!蚊などの虫除け対策に欲しい!おすすめのモスキートランタン5選!!

夏の天敵と大敵といえば?そう、あの痒くてたまらない虫刺され! もちろん夏キャンプでは、ハチ・アブ・ブヨ・ダニなど様々な虫が、キャンパーを狙って近寄ってきます。

湖畔に立つSKYPILOT Synthetic

2024/4/28

サバティカルのSKYPILOT Synthetic(スカイパイロット シンセティック)をスカイパイロット TCと比較してみた!何が変わって何が同じなの?

アウトドアブランドSABBATICAL( サバティカル )で、大人気の大型テントの1つと言えばSKYPILOT TC(スカイパイロット TC) がありますよね。 基本はワンポールなので組み立てがすごく簡単。その上、ワンポールを4つのピラミッドラインで支えるというちょっと特殊な多面体の構造をしている、不思議でおしゃれな形のテントです。

ソーラーパネルとポータブル電源とテント

2024/7/22

ALLPOWERSのポータブル電源R600をレビュー!安く買えるポータブル電源のメリットデメリットは?ソーラーパネルとの組わせでさらに快適に!【PR】

大容量のポータブル電源は、値段が高くてとてもじゃないけど買えない・・・。 なんて、悩んでいる方はいらっしゃいませんか?

お肉にスパイスを振っているようす

2024/4/28

Campdrunk(キャンプドランク)のクランプ式アウトドアハンドルがキャンプで便利に使える!クッカーハンドルの魅力と使い方を紹介!!【Makuake】

お気に入りの鉄板、持ち手のないフライパンやメスティンの蓋・・・。 あれって、めちゃくちゃ熱いから、もちろん素手では持てないですよね。

キャンプで親子でサングラス

2024/4/28

キッズ用サングラス「SOLAIZ kid´s OUTDOOR」の特徴と魅力とは?紫外線・有害光線対策に子供用サングラスの必要性を考える!!【Makuake】

夏が近づくと、暑さによる熱中症だけでなく、強い太陽光と紫外線対策の重要性についての話題がちらほら聞こえてきますよね。 女性の方や最近の若い男性の中にはその話題に敏感な方も多いと思いますが、僕の世代の男性は結構無頓着な人も多いんです。

BlackishGearティピー

2024/6/13

BlackishGearとはどんなブランド?特徴と魅力を紹介!ブラックギアにこだわることであり得る黒色のメリットとデメリット!!

テントやタープなどのキャンプギアって、自然を意識したナチュラルカラーが多いですよね。 ホワイトやベージュ、サンド系、タンやダークブラウン、モスグリーンなどのアースカラー。