※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具

ほりにしの新商品「ホリネーズ」はマヨネーズと合体!アウトドアスパイスとマヨネーズは新しい調味料!気になる魅力を紹介!!【Makuake】

ホリネーズ掛け算

人口約1万6千人の和歌山県のアウトドアショップから誕生した「ほりにし」は、現在のアウトドア料理、スパイスブームの火付け役の一端を担った存在といっても過言ではありません。

なにせ構想開始から5年、2019年販売開始から約1年で売り上げ本数10万本を達成。

2023年7月末時点の累計販売本数はなんと驚異の480万本。

味へのこだわりはもちろんのこと、販路をアウトドアショップとオンラインに限定することで、プレミア感をだすことに成功しました。

そのような徹底したブランディングを行ったことでも、アウトドアスパイスとしての商品価値や話題性は大きくなったんです。

ゆーちゃん
今や知らない人はいないんじゃない?

あっちゃん
キャンパー以外の人も知ってるもんね。

そんなキングオブアウトドアスパイス「ほりにし」をすでに愛してやまないキャンパーの皆さん、そしてもしほりにしを知らなくてもマヨネーズを愛してやまないマヨラーの皆さんへ、今回おすすめしたいのが、アウトドアスパイスほりにしが監修を行った新しい調味料。

その名も「ホリネーズ」です。

今回はMakuakeでプロジェクト公開中の「ホリネーズ」の魅力を紹介します。

スポンサーリンク

そもそも「ほりにし」とはどんなスパイス?

ほりにし焼き上がり

ホリネーズのお話に入る前に、まずはほりにしについて軽くおさらいしておきましょう。

今やアウトドア料理に欠かせないアウトドアスパイス。

調味料といえば、塩・砂糖・醤油にソース・ケチャップ・マヨネーズなどは家庭でも使われるし、アウトドアでも活躍しているものはたくさんあります。

ゆーちゃん
塩コショウだけだと味気ないんだよね。

あっちゃん
家とあまり変わらない味だもんね。

せっかくのキャンプ、たまには変わった味を楽しんでみたい・・・。

そんな時に便利なアイテムとして登場したのが、アウトドアスパイスでした。

ハーブやスパイスの調合は、もちろん素人には難しくて、なんとなく敷居が高く感じていませんか?

アウトドアスパイスはプロの手により、既にお美味しい配合になっているんです。

ほりにしレッドアイキャッチ

なのでお肉やお魚、サラダ等にふりかけるだけで、いつもと一味も二味も違うスパイスの深みのある味わいを、簡単に楽しむことができるんです。

ド定番のマキシマム、黒瀬のスパイス、バカまぶし・・・アウトドアブランドや調味料業界から、はたまたキャンプ好き芸能人が開発した商品まで、今では本当にたくさんのアウトドアスパイスが出ています。

ほりにしというスパイスは、まさにその流行の先駆け的存在だったと言えるでしょう。

ほりにしは塩と醤油のパウダーを使用し、フランス料理のソースのベースにも使われるミルポアのパウダーも加えて、和風・洋風選ばず使用できるように作られた、味わい深い万能調味料です。

日本人の舌に合うように研究された味わいをベースに、20種類以上のスパイスや調味料を配合してありますが、ほりにしにとって特に特徴的なのがミカンの皮「陳皮」を加えたこと。

脂っこくなりがちなキャンプ料理を、柑橘の爽やかさでスッキリさせることにも成功しただけでなく、ほりにしの味の決め手が会社名「Orange(オレンジ)」の皮であったことはなんとなく洒落が効いていて素敵なエピソードであるようにも感じてしまいますよね。

ほりにし関連商品にはどんなものがある?

関連商品

こうして2019年に登場し、販売開始からいきなり大ヒットをとばした「ほりにし」。

アウトドア・キャンプブームの追い風を受けてのことだとしてもその快進撃は凄まじく、味への評価も高いものとなっています。

2023年ジャパンフードセレクションでは金賞を受賞。

スパイス・ハーブの調合の絶妙さや味への評価はもちろんのこと、ほりにしがこだわった後味の爽やかさや「これ1本で味付け十分」という万能性からも、高い評価を受けたようです。

このほりにしには、辛口やプレミアム、ブラックなどがあり、他にも味付けにほりにしを使用したほりにし配合の「ほりにしカレー」、他社とのコラボのちょっと変わったフレーバーでバリエーションを持たせたほりにしや、数々のほりにしグッズが登場しています。

まーくん
トリュフが入ったのが美味しかったよ!

あっちゃん
ブラックもなかなかだったよ。

ちびにし

定番のTシャツやステッカーなんかもありますが、面白いものではほりにしのミニチュアケース「ちびにし」なんてものもあって、公式サイトをみているだけでも楽しくなります。

ちびにしがあれば、ソロキャンプや日々のお弁当にもほりにしを持参して楽しむことができそうです。

また、ほりにしは2023年7月末現在、地方創生事業として22の自治体でオリジナルラベルを纏った「ご当地ほりにし」を販売しています。

ほりにしファンとしては、お出かけした先でご当地ほりにしを探してみるのも、楽しみの1つと言えるかもしれません。

ほりにし+マヨネーズはあり!?

ホリネーズを小皿に出した

では、ほりにしにマヨネーズ。果たして「あり」なのでしょうか?

まーくん
ありだと思うよ!完璧な組み合わせじゃない?

あっちゃん
凄く合いそうだよね。

実は、ほりにしとマヨネーズで検索すると、そのレシピは簡単に出てくるんですよね。

ほりにしとマヨネーズを自分で調合している人はすでにたくさんいたんです。

でも、その比率は意外にも適当。

大人気レシピ投稿サイトのクックパッドでも、ほりにしとマヨネーズを使用したレシピはいくつか存在しているんですが、マヨネーズに対しほりにしは適宜だったり、適量だったりします。

ちょうどいい量については、詳しく追求されていないんですよね。

とは言えほりにしは、オールマイティ万能スパイスとして、これ1本で味が決まると評価を受けている調味料なので、そこまで深く考えなくともいいのかもしれません。

マヨネーズに適当にほりにしをふりかけるだけで、「おいしい+おいしい=超美味しい」の方程式が簡単に成り立ってしまったのでしょう。

ホリネーズはどんな調味料?

掛け算

ところが、ほりにしの生みの親である堀西さんは、それでは満足しませんでした。

ご自身が「これ1本で決まるスパイスを!」とこだわり抜いて開発した「ほりにし」が大好きなのはもちろんのこと、実はマヨネーズも同じくらい大好きなようなんです。

ほりにしをマヨネーズにかけるだけでは、堀西さんにとって「超美味しい」にはならなかったようです。

ほりにしのスパイス感が、マヨネーズの良さを打ち消してどうしても勝ってしまう・・・。

そこで「ほりにしを使った美味しいマヨネーズを作ろう!」と考えた堀西さん。

そうして1年半という長い年月をかけて作られたのが、今回の「ホリネーズ」なんです。

配合には、ほりにし以外のスパイスも加えた他、食感も楽しめるように大粒のマスタードが加えられています。

ほりにしとマヨネーズ、両者が両者の良さを引き立て合い、さらに粒マスタードにより楽しい食感も加わった。

これは堀西さんが私たちに向けて新しく提案してくれた、「美味しい+美味しい+美味しい=めちゃくちゃ超おいしい」というベストアンサーです。

すでにマヨネーズにほりにしをぶちまけて食べていたそこのあなたには、絶対おすすめの調味料なんです。

ゆーちゃん
こりゃ絶対に美味いな!

ホリネーズにおすすめなレシピ

野菜ディップ

まーくん
ホリネーズってどうしやって使ったらいいかな?

あっちゃん
なんにでも使えると思うけど、レシピがあったらいいよね。

Makuakeのプロジェクトページで、美味しそうなレシピが紹介されていました。

ホリネーズを、シンプルに野菜スティックでディップしてみる・・・美味しそうですよね。

キャンプ先で、地元の新鮮なお野菜を調達して食べてみるなんてこともありますよね?

その美味しい野菜を、美味しいホリネーズで。

ホリネーズのおいしさをダイレクトに感じられる食べ方であると、公式が一番におすすめしている食べ方です。

唐揚げマヨ

フライドポテトや唐揚げも定番ですよね。

唐揚げにマヨなんて、神のような組み合わせ!

これが合わないわけがありません。

僕はほりにしレッド(辛口)でも試しましたが、ピリ辛マヨが凄く美味しかったです。

アボカドマヨ

ホリネーズに、アボカドなどを加えてオリジナルソースを考えてみるのも楽しそうです。

僕の好みを知っているのかというような組み合わせ。

マイルドな口当たりのアボカドが、どんな味に変化するのでしょう。

サーモン炙りマヨ2

キャンプに持っていくトーチバーナーを使い、サーモンにホリネーズをかけて炙ってみるのもおすすめのようです。

いや、炙らなくたって、これなら美味しいはず。

または、キャンプ料理で有名なプランクサーモンを作った際の、味変としても良いかなって思いました。

ホットサンドマヨ

そしてこれもド定番なんですが、ホットサンドのソースにもホリネーズは相性抜群だと思います。

ホリネーズが1本あるだけで、他にも色々と試してみたくなりますよね。

ホリネーズはどこで買える?

ホリネーズは、現在Makuakeでしか購入することができません。

一般販売に向け、2023年8月25日よりプロジェクトがスタートしています。

つまり、Makuakeならひと足先にこのホリネーズを楽しむことができてしまうってわけなんです。

プロジェクト開始より9月に突入し、残り時間を1ヶ月以上残した現在ですでに目標金額を達成していて、受付終了してしまった早割商品もあります。

しかし、まだまだお得に購入できる大チャンス。

マトリョーシカ

リターン品は開発者の堀西さんも「使い方はよくわからない」と動画で笑いながらおっしゃっていましたが、とってもかわいい「ほりにしマトリョーシカ」がついてきます。

でも、マトリョーシカって実は家族の象徴とされ、家族円満や子孫繁栄の意味合いも持つので、とっても縁起がいいアイテムなんです。

他にも、ほりにしスパイスとのセットや、先ほど紹介した「ちびにし」とのセットなども用意されています。

気になる人は是非チェックしてみてください。

まとめ

アウトドアスパイスの王者、キングオブスパイスと名高い万能スパイス「ほりにし」。

和風・洋風と料理を選ばず、これ1本で味の決め手になってしまうという万能性から愛用者が増え、2023年7月時点で販売本数が480万本を超えるという大ヒットを飛ばした商品です。

このほりにし、実はマヨネーズとの相性も抜群で、ほりにしを愛しマヨネーズを愛する人たちはマヨネーズの上にほりにしをふりかけてみたり、ほりにしとマヨネーズを調味料にレシピを公開している人もいました。

ですが、ほりにしを作り上げた堀西さんも、ほりにしを愛し、マヨネーズを愛する人だったのです。

「マヨネーズにほりにしを混ぜただけではほりにしのスパイスがマヨネーズに勝ってしまう!」

「目指すはほりにしを使った美味しいマヨネーズだ!」

そんなことを考え1年半。

満を持してMakuakeにて登場したのが、今回紹介したほりにし監修「ホリネーズ」なんです。

ほりにしとマヨネーズをただ組み合わせるだけでなく、美味しい配合になるようにほりにし以外のスパイスも加え、さらに食感も楽しめるように大粒のマスタードを加えています。

楽しいプチプチ食感とマヨネーズとほりにしが、お互いの味わいや美味しさを引き立て合ったこのホリネーズ。

定番の野菜ディップ、唐揚げ、フライドポテトに炙りサーモン、はたまたホットサンドのソースにと色々試してみてください。

一般販売に先駆け、現在Makuakeにて応援購入することができます。

プロジェクト終了まで1ヶ月以上を残してすでに目標金額達成しているあたり、その期待と人気の高さはお墨付き。

お得なセットは一部終了してしまっていますが、まだまだお得に購入できるチャンスは残されています。

堀西さんが新しく提案する「美味しい+美味しい+美味しい=めちゃくちゃ超おいしいの方程式を是非試してみてください。

「ほりにし」のレビューはこちら。

辛さがクセになる「ほりにしレッド」のレビューはこちら!

登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い! The following two tabs change conte ...

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい! The f ...

-BBQ・キッチン・調理道具
-, ,