※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

テント・タープ関連

テントファクトリーの2020年新商品TCワンポールテント180Vはどう?人気テントと似てるようで似ていない?V字ポールとコットン多めの素材が使いやすい?!

2020年5月11日

これだけ自粛生活が続くと、解除された時のキャンプが楽しみで仕方ないですよね。

特に、新しいテントを購入されている方や、新しいギアを導入している方は、今この時期ワクワクを抑えるのが大変だと思います。

そんな僕も、サバティカルのギリアを購入したのは良かったのですが、箱から出さずにただ眺めているだけの日々が続いています。

あっちゃん
早くキャンプに行きた〜い!

目の前にあるのに使う事のできないテントを見ていると、欲求不満に落ち入ります(笑)

しかし、逆にそれをモチベーションとしておくと、もう少し続く自粛生活も頑張れると思います。

もし僕がギリアを買っていなかったら、テンマクデザインのパンダTC+も欲しくなっていたと思います。

と言うか、今でも欲しくなってしまっています(笑)

設営は、ワンポールテントなので簡単だし、TC素材で快適そうだし、サイズもちょうどいい感じ。

ギリアを一回使ったら買い換えちゃおうかなんて、頭を一瞬よぎったりして。。。

そんな事を聞かれでもしたら

奥さん
せっかく買ったのにバカなんじゃない?!

なんて言われるのは分かっています。

でも、新しいテントがあるだけで、心がトキメキますよね。

テントファクトリーから、新しく発売されているテント「TCワンポールテント180V」を見た時、これもなかなか良さそうだと思いました。

ワンポールテントで、TC素材を使っていて、しかもコンパクトなんです。

ちょっと浮気心が出てしまった、パンダTC+の特徴と似ています。

今回は、テントファクトリーの2020年新商品、TCワンポールテント180Vを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

テントファクトリー TCワンポールテント180V

デザインは何に似てる?

TCワンポールテント入り口

出典:楽天

テントファクトリーから発売されている、新商品にTCワンポールテント180Vがあります。

もう名前からしてワンポールテントと丸わかりですよね。

ただ、ノーマルのワンポールテントの様にティピー型の三角形をしているのではなく、少し変形型になっています。

それは、入口部分(前室)にV字ポールを採用しているので、その部分が高くなっているんです。

まるで、普通の形状のワンポールテントに前室を取り付けたような感じです。

これなら、出入りしやすいし、圧迫感も感じにくいと思います。

タラスブルバフォーク

出典:楽天 ※フォークティピィテント

ちょっぴり、タラスブルバのフォークティピィテントっぽい感じがします。

しかし、よく見てみると、フォークティピィテントの張り出した部分の方が大きいので、やっぱり似ているようで違いました。

モーニンググローリー

出典:サバティカル

それならば、サバティカルのモーニンググローリーTCっぽいのかなと思ったのですが、こちらは入口中央にサブポールが入っているし、サイドの短いポールと合わせて正面入口部分は五角形になっているので、やっぱり違いました。

入口部分に、メッシュパネルが付いている感じは似ていると思ったのですが。。。

ゼグーM

出典:ゼインアーツ

入口部分だけに注目してみると、V字ポールはゼインアーツのゼグーMっぽいですよね。

テントファクトリーでいうV字ポールは、ゼインアーツだとエクステンションフレームと言うのですが、テントの外側に設置されて剥き出しになっています。

そこにテントを吊り下げる感じになっているのが、無骨でインダストリアルな感じがします。

でも、ゼグーMもワンポールテントですが、テント全体のデザインが全く違いますよね。

この他にも、似ているかなと思わせるテントはあると思いますが、よく見てみると違いそうです。

テントファクトリーのTCワンポールテント180Vは、ワンポーツテントにV字ポールで前室を広げたオリジナルデザインのテントでした。

サイズ

サイズ図

出典:楽天

テントファクトリーのTCワンポールテント180Vは、1〜2用のテントです。

サイズは、3200×2700×18000(h)mmとなっています。

サイズ的には、タラスブルバのフォークティピテントの約2700×2000×2000(h)mm、テンマクデザインのパンダTC+の2700×2700×1700(高)mmあたりが近そうです。

パンダTC+だと、奥行きと高さは同じです。

TCワンポールテント180Vの方が、幅が少しある感じですね。

どちらもコンパクトで、ソロ用テントとして活躍してくれそうです。

サイズが比較的近いのはパンダTC+。

素材

素材

出典:楽天

TCワンポールテント180Vは、名前にも入っているようにTC素材を使っています。

しかし、その割合が一般的なものと違うようです。

TCワンポールテント180Vでは、コットン65%ポリエステル35%のTC素材を使用しています。

コットンの比率高くない?

他のTC素材のテントを見てみると、例えば、パンダTC+やサーカスTCなどのテンマクデザインのテントはポリエステル65%コットン35%となっています。

DODだとタケノコテントがTC素材を屋根部分に使っていて、これもポリエステル65%コットン35%です。

同社のチーズタープも同じです。

ノルディスクは、テクニカルコットンと言う混紡素材で、これもポリエステル65%コットン35%です。

ogawaのグロッケ12TCや、サバティカルのモーニンググローリTCは、比率の記載がありませんでした。

いくつかのTC素材のテントを見てみても、コットンの比率は大体35%です。

テントファクトリーのTCワンポールテント180Vのような、コットン65%ポリエステル35%とコットンの比率が高いのは珍しいかも知れません。

コットン素材のメリットは、ポリエステル製と比べて丈夫とされています。

そして、透湿性と断熱性が高いので結露が起きにくく、外からの熱も防いでくれるので、テント内を快適にしてくれるんです。

もちろん、焚火などの火の粉にも強んです。

ただ、ポリエステルやナイロンに比べて重たいのがデメリットとなっています。

コットンの比率が高ければ、これらのメリットをより享受できると思います。

しかし、この比率の差を、体感で感じられるかは分かりません。

耐水圧は2,000mm、撥水加工されているので、雨水はしっかりと弾いてくれそうです。

でも、TC素材なので、100%化学繊維の素材より乾きにくいかも知れません。

タープとの接続

ウイングタープとの接続

出典:楽天

TCワンポールテント180Vは、TCウイングタープLとの接続もできます。

TCウイングタープLも、TC素材のタープです。

TCワンポールテント180Vと同じように、素材はコットン65%ポリエステル35%の比率になっています。

サイズは、3800×4000/2400mmなので、タープ単体で使えばファミリーサイズ、テントと接続して使えば、ソロやペアでの使用に適していそうです。

レクタタープ

出典:楽天

TCウイングタープLは、ウイングタープなので、見た目のデザインはカッコいいです。

しかし、有効面積は、レクタタープなどよりは小さくなるので、上手に組め合わせたいですよね。

設営方法

TCワンポール180Vの設営の仕方は、サーカスTCと同じような感じでした。

設営したい場所に、六角形の設営ガイドを置いて真ん中にペグダウンします(サーカスTCは五角形)

そこから、ガイド紐を伸ばし、仮止めペグを6箇所打っていきます。

仮止めしたペグにアウターテントを引っ掛け、その後センターポールを中から立てます。

あとは、入り口にV字ポールを立てて、仮止めペグを打ち直し、張り綱などペグダウンしていけば完成です。

基本的にワンポールテントなので、設営は簡単そうです。

設営ガイドも付いているので、キレイに張り易いんじゃないかなと思います。

カラーは2色

モスグリーン

出典:楽天

テントファクトリーのTCワンポール180Vは、2色で展開されています。

1つはダークベージュ、もう1つはモスグリーンです。

モスグリーン

出典:楽天

モスグリーンは、光の当たり具合により、見え方が違って見えます。

太陽の下では、少し明るく見える緑いろも、上の写真では深い緑色です。

どちらにしても、普段ベージュばかり使っている僕にはカッコよく見えます。

テントファクトリー TCワンポールテント180V スペック

サイズ3200×2700×1800(h)mm
重量9.3kg(付属品全て含む)
素材・幕体TC(コットン65%・ポリエステル35%のポリコットン)
材質・ポールスチール(粉体塗装)
耐水圧2000mm
付属品スチールペグ19本、 ガイドロープ(2.5m×6・3m×2)、専用キャリーバッグ(70×20.5×20.5mm)
対応人数1〜2人

まとめ

もし、これからソロ用のテントやペア用のテントの購入を考えている人がいたら、テントファクトリーのTCワンポールテント180Vも候補にしても良いんじゃないかなと思います。

コットンの比率が高いTC素材と、V字ポールによる出入り口の使いやすさなど、思いの外快適に感じるかも知れません。

ただ僕的には、ブランド的にちょっとテンマクデザインやサバティカルの方がカッコいいと感じてしまいます。

そして、値段が同じぐらいだというのも迷ってしまう要素です。

同じ値段だったら、パンダTC+やモーニンググローリTC(少し高い)の方が人気もあるし欲しくなります。

逆に、それらは手に入れ難いのが問題ですが。。。

流行りのテントに興味がなく、快適性だけもとめるのなら、TCワンポールテント180Vも良さそうです。

しかも、今なら在庫があるので、すぐに手に入ります。

外出自粛が終わったら、新しいテントでキャンプに出かけませんか?

TCウイングタープも、モスグリーンとダークベージュの2種類があります。


ファミリーキャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:楽天

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-テント・タープ関連
-,