大人気のDODのカマボコテント2は手に入れる事ができましたか?
おしゃれで機能的、コストパフォーマンスに優れたカマボコテント2を使えば、キャンプ場でも注目される事間違いなしです。
そんなカマボコテント2なんですが、今まであったベージュとブラックの2色に加えてタンカラーも仲間入りします。
そのタンカラーのカマボコテント2は、色が違うだけで何とも洗練されたように見えるんです。
そう。。。この濃いベージュのトンネル型のテントは。。。レイサ6のベージュと似ていませんか?
どちらもオシャレなテントで、迷ってしまう人も出てくるハズです。
DODのカマボコテント2のタンカラーが、ノルディスクのレイサ6のベージュに似ているからと、またまた比較しちゃいたいと思います。
目次
DODのカマボコテント2のタンカラーとノルディスクのレイサ6のベージュを比較
カマボコテント2のとノルディスクのレイサ6のデザインを比較
出典:DOD
DODのカマボコテント2のタンカラーは、言わずと知れた2ルーム型のトンネルテントです。
4ヶ所のスリーブにポールを通して立ち上げます。
スリーブに通したテントの高さは一定で、195cmになっています。
ベージュのカマボコテント2と違ってスリーブの色はブラックになっています。
以前はベージュのカマボコテント2のスリーブをマジックでブラックにしている人もいましたが、タンカラーでは初めからブラックになっています。
出典:WEST
一方ノルディスクのレイサ6では、4本のポールの高さが違います。
前後のポールの高さが低くなっていて、1番低いところで170cm高い場所で210cmとなっています。
この高さの違いはデザインにも影響してきて、レイサ6はイモムシの様な感じに見えます。
カマボコテント2は、名前通りかまぼこのようですよね。
レイサ6のスリーブもブラックになっていて締まっておしゃれですよね。
収容人数を比較
出典:DOD(カマボコテント2)
カマボコテント2は、付属のインナーテント1つで大人5人が寝ることができます。
レイサ6では、インナーテントが大小2つ付属していて、計6人寝る事ができます。
この時点では、インナーテントが2つあるレイサ6の方が1人多く寝る事ができます。
しかしカマボコテント2は、別売りのインナーテントを購入する事によって、さらに5人の計10人が寝る事が出来るんです。
別途購入する事が必要になりますが、寝る事ができる人数では、カマボコテント2の方が優っているようです。
ちなみに、以前レイサ6と比較したコールマン のトンネル2ルームテントでは4〜5人になっています。
以前のコールマンのトンネル2ルームテントとレイサ6を比較した記事はこちらです。
サイズを比較
出典:DOD
DODのカマボコテント2はサイズは、W300×D640×H195cmです。
テント内のリビングスペースは広く、ファミリーでの使用では余裕をもって使うことが出来ます。
DODの公式では10人が座ることが出来るとあるので、広さを求める方にピッタリです。
出典:ノルディスク
ノルディスクのレイサ6は、W295×D645×H210cmです。
比較してみるとほとんどサイズに違いはないように見えます。
しかし先に書いたように、レイサ6ではテントの高さが一定ではありません。
その為テント内に入れば、カマボコテント2の方が広く感じると思います。
重量は、カマボコテント2が約16.1kgでレイサ6が約17kgとほぼ同じくらいの重さです。
テントの素材
出典:DOD
カマボコテント2のフライの素材は150Dポリエステルを使用し、耐水圧が3,000mmあります。
フロアには75Dポリエステルを使用し、耐水圧5,000mmと安心の数値に、なっています。
レイサ6では、ポリエステル素材を使用しフライで約3,000mm、フロアでなんと8,000mmもの耐水圧があるんです。
カマボコテント2が数値があればかなり安心できると思いますが、更に高い数値がある方が何となく良いと思っちゃいますよね。
キャノピー
出典:DOD
キャノピー跳ね上げのバリエーションでは、カマボコテント2の方が優っていそうです。
カマボコテント2では、フロント部分とサイドのパネルを合わせて5ヶ所をキャノピーポールで跳ね上げる事ができます。
タープを使用しなくても、日陰を増やす事ができ、使い方も広がります。
またDODのチーズタープのタンカラーを組み合わせてることにより、更に一体感の増した日陰スペースを確保できます。
出典:Amazon
ノルディスクのレイサ6では、フロント部分とサイド2ヶ所を跳ね上げる事ができます。
真ん中のパネルはロールアップする事ができますが、バリエーションという点では、カマボコテント2の方があるような気がします。
(上の写真はベージュではありません)
インナーテントに大型のポケット
出典:DOD
DODのカマボコテント2のインナーテントの入り口部分には大型のポケットが4つ配置されています。
ここにポケットがあると、色々と活用できて良いんすよね。
寝室で使う道具でもいいですが、リビングスペースでよく使うものを収納しておけば、取り出しやすくて良いんです。
出典:plywood
ノルディスクのレイサ6のインナーテントにもポケットが付いています。
数も多く配置されているので、使い勝手はとても良さそうです。
設営の仕方
出典:DOD
カマボコテント2もレイサ6もトンネル型の2ルームテントです。
基本的には、4ヶ所のスリーブにポールを通して組み立てていきます。
どちらも比較的簡単に設営することが出来ると思います。
後は、インナーテントの数で少しだけ時間も変わってくるかもしれません。
インナーテントが2つあるレイサ6は、2つとも吊り下げるとその分時間がかかりますが、4人家族でインナーテントが1つで済むのならカマボコテント2とあまり変わらないと思います。
同じような形のスノーピークのテントと比べれば、かなり簡単に設営が出来るはずです。
DODカマボコテント2タンカラーとノルディスク レイサ6ベージュのスペック比較
商品名 | カマボコテント2 | レイサ6 |
サイズ(約) | W300×D640×H195cm | W295×D645×H210cm |
インナーサイズ(約) | W280×D220×H190cm | W280xD230xH200cm、W280xD160xH170cm |
収納サイズ(約) | W68×D32×H32cm | 30×70cm |
重量(約) | 16.1kg | 17㎏ |
定員 | 大人5名 | 6人 |
耐水圧:フライ | 3,000mm | 約3,000mm |
耐水圧:フロア | 5,000mm | 約8,000mm |
素材:フライ | 150Dポリエステル(UVカット加工済み) | ポリエステル100%(リップストップ・エンボス) |
素材:インナー | 75Dポリエステル | ポリエステル100%(通気性・防水性素材・防虫メッシュ付き) |
素材:フロア | 210Dポリエステル(PUコーティング) | ポリエステル100%(オックスフォード) |
カマボコテントと接続できるオクタゴンタープが新しく出ました!
まとめ
カマボコテント2のタンカラーが販売されます。
かなりオシャレに見えますが、僕的にはオシャレおしゃれキャンパーさんに人気のノルディスクのレイサ6のベージュにソックリに見えたんです。
似ていますが、洗練されたデザインで言えばノルディスクのレイサ6の方が良さそうです。
色々と比較してみると、DODのカマボコテント2もかなり機能的に使えて良さそうです。
ノルディスクのレイサ6のベージュは、再販になりましたが現在Amazon・楽天・ヤフーショッピングを探しても欠品のようです。
なので今買うなら、カマボコテント2しかありません。
値段も3分の1程度で購入できるんです。
デザインも似ていて、居住スペースが広い(隅の高さがある)カマボコテントは、レイサ6に負けていません。
買うチャンスがあれば、コストパフォーマンスに優れるDODのカマボコテント2がおすすめです。
ノルディスクのレイサ6のベージュを探してみたら、ヤフオクとplywoodでありました。
plywoodは楽天でも出店していますが、ノルディスクのレイサ6のベージュは楽天店にはありませんでした。
plywood公式ページには、まだ在庫があるようです。
チーズタープのタンカラーは現在購入できます。
カマボコテント2と組み合わせたら相性バッチリですが、タープ単体でもカッコいいと思います。
しかも大きいので、ファミリーキャンプやグループキャンプに良いんです。
カマボコテント2のタンカラーを手に入れる前に買って準備しておきましょう(笑)
タンカラーのカマボコテントにソロ用がでました!
コンパクトだけどおしゃれ!その全貌は?
DODのおかずシリーズにキノコテントが仲間入り!
タンカラーはカマボコテント2だけじゃなかった!タケノコテントにもカマボコテントミニにもタンが!
最高級のカマボコテントをチェックしよう!
カマボコテント2の後継モデル「カマボコテント3」には、今のところタンカラーがありません。。。
ファミリーキャンプランキング アイキャッチ画像 出典:DOD