あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

2022/5/5

バンドックのソロテントは評判がいい?おすすめのテントを他社の似ているデザインのテントと比較しコスパを考えてみた!!

キャンプ用品が欲しくて色々と検索すると、BUNDOK(バンドック)というブランドをよく目にしませんか? テントを探している時、タープを探している時、その他もろもろのキャンプ用品を探しているとき、必ずと言って良いほどバンドックというブランドの商品を見かけるんですよね。

アイキャッチ

2024/6/13

黒色なのにT/C素材のツーポールシェルターがBlackishGear(ブラキッシュギア)から登場!ブラックカラーのBLACK SHELTER TWIN(ブラックシェルターツイン)が黒すぎてカッコいい!

ブラックカラーのテントって、何だかクールでカッコ良いと思いませんか? とは言っても、黒色のテントの多くは、どれもポリエステル素材なので、焚き火をする時にちょっと心配。

アイキャッチ

2023/4/20

キャンプの動画をFilmora11で思い出として残そう!初心者でも簡単に動画編集出来るワンダーシェアのソフトウェア【PR】

最近キャンプに行くと、何かしら撮影している人を見かけませんか? 一眼レフで写真を撮ったり、Goproで動画の撮影、さらにiPhoneでも何かを撮っている姿を見かけます。

春ゆめ牧場

2023/11/20

初めてのキャンプでどうしたら良いのか分からない!そんなキャンプ初心者の悩みや質問に答えます!初キャンプのFAQまとめ

最近のキャンプ人気で、テレビや雑誌でもほとんど毎日のように見かけるようになったキャンプ特集。 SNSや動画でも楽しそうなキャンパーさんの姿を見かけることが増えていますよね。

部屋の中のベンチ

2024/5/9

ついに決定!?最優秀ベンチ大賞!僕が勝手に選ぶコスパ最強ベンチはコレ!~ロゴスのグランベーシック なの?それとも鹿ベンチ?~

キャンプでベンチを使おうと思っている人はどのくらいいるんでしょう? ファミリーキャンプなら、何故か子供が喜んで座るという魔法のベンチ。

春キャンプアイキャッチ

2023/2/20

春キャンプやゴールデンウィークの服装はマウンテンパーカーがおすすめ!気温差の大きいキャンプを想定した選び方とおすすめ商品はこれ!

寒い冬が終わって気温が上がり過ごしやすくなってくると、キャンプもぐっとしやすくなりますよね。 防寒対策で準備する荷物が減らすことができるし、服も分厚いダウンじゃなくても薄着で済むようになります。

テントの前のゴミ箱

2022/10/12

キャンプのゴミ箱はどうしてる?ゴミ袋丸見えのまま使わないでゴミ箱の中に隠すのが鉄則!便利な蓋付きの6つのゴミ箱を紹介!!

キャンプ中のゴミ箱ってどうしていますか? 僕はキャンプをはじめた時にはあまり深く考えずに、スーパーやコンビニのビニール袋をゴミ袋に使っていました。

岩場でネクシスエヴォを履いている

2023/2/20

トレッキングシューズを履いてキャンプでおしゃれに決めよう!普段履きにも使えるローカット・ミドルカット・ハイカットのおすすめのシューズはこれ!

山登りで一番大事な装備の一つがトレッキングシューズ。 同じアウトドアのキャンプにトレッキングシューズを履いたらオーバースペック気味?

GWの公園

2023/2/20

ゴールデンウィークのキャンプはこの服装で行こう!気温差の対策にあると便利なアイテムやグッズも紹介!2022年度版

もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。 今年は2022年4月29日から5月1日までと、5月3日から5月5日までの3連休が2回続きます。

2023/4/17

SOTOと新富士バーナーの違いは何?SOTOとShinfuji Burnerのスライドガストーチを比較しつつレビュー!~ガスの充填に使うボンベは何が良い?~

数年前のキャンプの時、炭を熾そうとキャプテンスタッグの 炭焼き名人FD火起こし器を準備していると、友人がSOTO(ソト)のスライドガストーチをおもむろにポケットから取り出しました。

座椅子アイキャッチ

2023/7/31

キャンプに座椅子は使えるの?グランドチェアや座椅子の選び方とメリットとデメリット!!

キャンプで座椅子が使えたら、家でくつろぐようにリラックスできるはず。 キャンプで使うテーブルって低いタイプが多いから、座面高があるチェアより地べたに座る方がいいんじゃないかと考えた事がある人もいるのではないでしょうか?

2023/8/7

デイキャンプで使った炭はどうするの?使った炭や灰をどうしたらいいか説明とアドバイス!バーベキューの後片付けに必要な道具はこれ!!

暖かい季節になると、ちょっとお手軽にアウトドアを楽しみたくなりますよね。 本当ならキャンプに行きたいけどそこまでじゃなかったり、または用事があるから泊まりは無理だったりする時に、デイキャンプをする事もあると思います。