あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

三角のドライネット

2023/2/20

おしゃれなドライネットで脱初心者キャンパー!ドライネットのメリット・デメリットと選び方の5つのポイント

キャンプ場に行くと、もう何泊もしているんじゃないかと思うサイトを見かけますよね。 そんなサイトでは、子供たちが笑顔たっぷりで走り回っていたりして、幸せいっぱいな光景が見れたりします。

インスタントアップドーム:S

2022/11/24

コールマンのワンタッチテントのインスタントアップドームSがおすすめ!ソロキャンプで活躍する機能と性能を紹介!!口コミから見えるメリット・デメリットは?

最近思うんですよ・・・テントは設営が簡単な方が良いって。 今まで色々なテントを使ってきたのですが、一番簡単に設営できたのはケシュアのポップアップテント。

2023/5/18

TSBBQのライトステンレスハーフダッチオーブン10インチをレビュー!ピザもフライパンもこれ1つ!炭の熱で変色しちゃうのか検証してみた!!【PR】

ステンレス製のダッチオーブンと言えば、手入れが簡単で扱いやすいということで、人気の高いキャンプ道具の1つですよね。 普通の鋳鉄製のダッチオーブンでは、ちょっと手が出しにくいと感じていた人も、ステンレス製ならと、ここ数年のキャンプ人気の前からも人気が高まっていたキャンプ道具の1つです。

ケトルアイキャッチ

2023/4/25

ソロキャンプにケトルは必要?ケトルの種類と特徴からおすすめを考えてみよう!!選び方の3つのポイントとおすすめのケトル

ソロキャンプには、なるべく荷物を少なくして臨みたいですよね。 あれもこれも荷物を運んでいたら、1人では限界がすぐにきてしまいます。

カレー作りアイキャッチ

2022/10/20

キャンプにスパイスカレーを作ろう!レシピ通り作れば最高に美味しいスパイスチキンカレーが簡単に作れるよ!定番のカレーのバリエーションを増そう!!

キャンプの定番と言ったらカレーですが、それも何年もキャンプをしていると、カレー自体作らなくなってしまいませんか? たまに初心者の方とキャンプに行った時には、カレーを作ることもありますが、最近では他のメニューばかり。

かゆい女性

2024/8/26

ポイズンリムーバーとは何?正しい使い方とおすすめ理由とは?キャンプに携帯しておけば早めの処置で効果を発揮?!

キャンプを楽しみに毎日を過ごしているみなさん、ワクワクが止まりませんよね。 冬のキャンプと違って暖かい季節のキャンプでは、比較的軽装で開放的に過ごせるのが魅力です。

テントが多いキャンプ場

2023/11/20

初心者キャンパーがまず知るべきキャンプのマナー7項目!あなたは知ってる?守れてる?ルールとマナーを守って気持ちの良いキャンプをしよう!

こんなに盛り上がっていいの?ってほど盛り上がりを見せるキャンプ人気。 テレビ番組では、キャンプ場での撮影はもちろん、キャンプにちなんだことを毎日どこかで見かけるようになりました。

壁収納

2022/11/3

キャンプ道具の収納術!おうちで実践!見せる収納の3つのポイントとアドバイス!!

せっかく買ったキャンプ道具。キャンプ中には飾りつけて、写真を撮ったり、それをSNSに投稿したりしますよね。 しかし、キャンプが終わって家に帰ってきたら、どうしてますか?

ドロッパーでコーヒーを淹れてるところ

2022/9/12

TSBBQのチタン製カードコンロをレビュー!コンロと名刺入れさらにはコーヒードリッパーの1台3役!!ドリッパーとしての使い勝手はどう?【PR】

TSBBQのチタン製カードコンロは、携帯型のキャンプ用コンロなんです。 キャンプ好きな人の為のキャンプギアで、カードのように薄くコンパクトになるので、いつも肌身離さず持ち歩く事が出ちゃういます。

2023/2/20

キャンプ用の食器の選び方3つのポイントはこれ!おすすめの食器セットと紙皿ではなくあえてキャンプ用食器にこだわりたい理由

例えば、キャンプの時のご飯として、お肉や野菜を焼いたとしましょう。 バーベキューの炭火はもちろんのこと、鉄板やフライパンで焼いても美味しいですよね。

薪スタンドから持ち上げるところ

2023/5/8

キャンプにログキャリーは必要なの?ログキャリーの種類やメリットと5つの選び方のポイント!

焚き火や薪ストーブなど、炎を眺めたり、調理にも活用する薪は、キャンプにとって重要なアイテムですよね。 やっぱり薪が燃えているのをみると、なんだか癒やされるような気がします。

4つのシェラカップが並んでる

2024/4/4

TSBBQのチタンシェラカップをレビュー!チタン製シェラカップの保温性はどうなのかステンレスシェラカップと検証してみた!!【PR】

シェラカップが欲しいと思って探してみると、ステンレス製のシェラカップだったり、チタン製のシェラカップだったりと、素材に違いがある事に気が付きませんか?