※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具

amadana CASSETTE CONRO (アマダナ カセットコンロ)はおしゃれキャンパーにおすすめの逸品!!気分が上がるコンロの3つのおすすめポイントを紹介!

2024年3月4日

アマダナカセットコンロ外観

無骨キャンプ、ブラックキャンプなどに代表されるキャンプギアのイメージってやっぱり「かっこいい」だと思うんですけど、ここを読んでいる皆さんはどう思いますか?

キャンプギアの中でも、特にカセットコンロってなんとなく「こうだ!」というイメージが強い気がするんですが、どうでしょう?

ゆーちゃん
まあダサいよりカッコいいのがいいよな
まーくん
それはあるよね

最近では、そんなおしゃれキャンパーさん向けに、シルバー系やアースカラーなどのカッコよかったり可愛かったりするキャンプ用のカセットコンロもたくさん登場するようになりました。

キャンプは普通にしてても楽しいのですが、やっぱり見た目や雰囲気も大切です。

カッコいいキャンプギアや、キャンプギアのイメージやカラーが自分の理想通りに揃っているとアガるもの。

「このアイテムはこういうもの」という固定概念を覆すようなデザインのものが出てくると、ちょっとテンション上がちゃいますよね。

アマダナのカセットコンロをみた時に、僕は正直ちょっとアガりました。

いや、何はともあれとにかくかっこいいんですよこれ。

今回は、気分がちょっとアガってしまうアマダナのカセットコンロについて3つのおすすめポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アマダナとは

そもそもアマダナ(amadana株式会社)とは、2002年に誕生したクリエイティブ総合商社です。

正直に言うと、大多数の人が「なんだそれ」と思ってしまうかもしれませんが、この会社調べれば調べるほど面白いんですよね。

アマダナ(amadana株式会社)は、自社で培ったノウハウでコンセプトメイクから施策の実行まで「事業そのものをデザインする会社」です。

その事業内容は、会社のブランディングの構築やビジネス全体のデザインであったり、商品企画や開発、工業デザインを担当したり、ブランド・製品・サービスのプロモーションや組織などのサポートといったコミュニケーションデザインであったり、様々な企業のクリエイティブパートナーとして働いたりなど、現代の「デザイン」という仕事における様々な分野で幅広く活躍しています。

アマダナがデザインの力で再構築したユニークな家電や日用品もまた人気で、コーヒードリッパーやケトル、計算機やヘッドホン、レコードプレイヤーなども話題を集めました。

アマダナで検索すると登場するウォーターサーバーもめちゃくちゃにかっこいいです。

今回紹介するカセットコンロもまた、アマダナが送り出すめっちゃカッコいいアイテム。

もちろんカッコいいだけでなく機能性も大変優秀で、ソロキャンプにぜひ加えていただきたい逸品に仕上がっています。

アマダナのカセットコンロとは

アマダナカセットコンログレーの床

出典:楽天

今回紹介するのは、フラットで真っ黒なボディが目を引くアマダナの小型カセットコンロ「amadana CASSETTE CONRO 」です。

このamadana CASSETTE CONRO は、アマダナがカセットコンロの既存の概念を1から見直し、ガス燃料の高火力はそのままにカセットコンロの新しいデザインを作り替えたことで大きな話題を呼んだもの。

すでに公式のオンラインショッピングサイトではsold outとなっています。

ゆーちゃん
めっちゃ人気じゃん
まーくん
知らなかったけど凄いんだね

amadana CASSETTE CONRO(アマダナ カセットコンロ)のボディは、フルアルミダイキャスト製。

アルミダイキャストは一般的に衝撃に強く、耐食性や耐摩耗性などにも優れると言われているもので、amadana CASSETTE CONRO もまたプロ仕様の強度を持つとのこと。

通常は業務用でしか採用されないという、堅牢で鋳肌の美しいアルミダイキャストが採用されています。

また、安全規格を遵守しつつ、一般的なサイズのカセットボンベを使用するコンロよりも、さらに小さなミニマムクラスのサイズを実現しているんです。

この余分な要素と凹凸を極力排除したフラットな形は、使用シーンやキャンプスタイル、老若男女使用する人を選ばないマルチで美しいインテリア的にデザインでありながら、掃除もしやすく、収納性にも優れるという利点をも持ちます。

小さく収納性に優れるということは、荷物を小さく軽くしたいソロキャンプでも選ばれやすくなります。

さらに焚き火台などの補助として持ち歩くのにも、便利ですよね。

アマダナのカセットコンロ 3つのおすすめポイント

①クロス型五徳はクッカーを選ばない

アマダナカセットコンロマグカップ

出典:楽天

ありそうでなかったクロス型五徳もまたamadana CASSETTE CONRO(アマダナ カセットコンロ)の特徴の1つです。

この耐熱スチール製の五徳は、座面の中心まで繋がっているのですが、これの何がすごいのか・・・?

通常の五徳のように中央の座面が開いていない為、直径の小さな器でも五徳の上に乗せて直火で温めることができるんです。

まーくん
じゃあ直火に対応したステンレスマグが使えるよね
あっちゃん
小さなスキレットだって使えるよ

しかもこの耐熱スチール製の五徳は、使用を重ねるごとに表面にテンパーカラーと呼ばれる色が付きます。

この色は、使用状況などにより個体差が生まれるため、1つとして同じものはできないんです。

使っていくことで五徳を色づかせて世界で1つだけの物に育てていくというのも、アマダナのカセットコンロの楽しみであると言えるでしょう。

②内炎式バーナーで熱を逃さない

内燃式

出典:楽天

amadana CASSETTE CONRO(アマダナ カセットコンロ)の設計・製造は、ニチネンが担当しています。

ニチネンといえば1984年創業のカセットコンロ界きっての一大メーカー。

ニチネンの省エネルギー設計の技術を結集し、amadana CASSETTE CONRO(アマダナ カセットコンロ)は内向きの炎で熱を外に逃がしにくく高効率で加熱できるように設計されました。

熱を逃さず効率的に温めるだけでなく、外炎式と比較するとガスの消費量を10%もカットできます。

③安全設計とミニマルデザイン

アマダナカセットコンロCB缶

出典:楽天

安全規格を遵守したミニマルで持ち運びしやすいデザインであること。

小型であっても堅牢で丈夫であること。

インテリアやキャンプスタイルを選ばずに使えるデザインであること。

そして何よりも安全であることは、カセットガスボンベを使用したコンロである以上、最も重要視されなければならないポイントですよね。

amadana CASSETTE CONRO(アマダナ カセットコンロ)は、カセットボンベ内の圧力が異常上昇した時に、自動的ににガスの通路を遮断して消火する圧力感知安全装置がついています。

カセットボンベの取り付けは押し込むだけの簡単仕様、着脱簡単なマグネット式が採用されています。

ちなみに、ボンベを交換する際に使用するボンベカバーのベルト部分には、天然の牛革を採用して細部のデザインにもしっかりこだわっています。

アマダナのカセットコンロのスペック

スペック

出典:楽天

アマダナカセットコンロのカラーは、粉体耐熱塗装のブラックのみ。

本体サイズはW265×D160×H106mmです。

その大きさは、B5サイズに収まるコンパクト設計となっています。

本体重量は約1.5kg。

使用ガスはamadanaカセットガスで、ガスの消費量は0.85kW(750kcal/h)。

連続燃焼時間は約230分とされています。

  • 本体サイズ:W265×D160×H106mm
  • 本体重量:約1.5kg
  • ガスの消費量:0.85kW(750kcal/h)
  • 続燃焼時間:約230分

アマダナのカセットコンロはどんな人におすすめ?

アマダナカセットコンロ上から

出典:楽天

①ソロキャンパーに

アマダナのカセットコンロは、極力荷物をコンパクトにしたいソロキャンパーさんにおすすめ。

軽くて小さく丈夫で凹凸も少なく、収納する時も持ち運ぶ時も楽チンです。

②ブラックキャンパーに

全てのキャンプギアとアイテムを黒で染め上げたいブラックキャンパーさんに、amadana CASSETTE CONRO はおすすめです。

艶のない黒みとシルバーの五徳は、なんとも言えない味があります。

③焚き火キャンパーに

ゆーちゃん
焚き火を楽しみたいけど調理用にコンロかバーナーもあると便利なんだよね

そんなあなたにアマダナカセットコンロはコンパクトで持ち運びしやすく、しかもオシャレなので非常に使い勝手のいい相棒となってくれるはずです。

④防災用の備えとして

もしもの備えとしても、アマダナカセットコンロ は小さく場所を取らず収納しやすいのでおすすめ。

非常用持ち出し袋の中でも邪魔になりにくいでしょう。

まとめ

アマダナ(amadana株式会社)の「amadana CASSETTE CONRO 」は、黒いシックなボディに極限まで凹凸と無駄をなくしたフラットなデザイン、そしてミニマルなサイズが特徴的なソロキャンプに最適なカセットコンロです。

小さなサイズでも、通常業務用でしか採用されない堅牢なアルミダイキャストを使用したボディと、圧力感知安全装置でガスボンベ内の圧力の異常を検知してガスの通り道を遮断して消火する機能をも備えているため、小さくても安全に使用することができます。

オシャレなだけでは済ませない機能性にも細かく気を配った、まさに新しくデザインされた「アマダナらしい」カセットガスコンロと言えるでしょう。

アマダナの公式通販サイトでは現在品切れ中。

ヤフーなどのECサイトではまだ購入することができるので、気になる人は急いでチェックしてみてくださいね。


登山・キャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:楽天

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake、pipin、EXPLAZA 公認アンバサダー・エキスパート また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-BBQ・キッチン・調理道具
-