あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

メインアイキャッチ

2022/12/8

FORE WINDS(フォアウィンズ)のコンロやバーナーがおしゃれ!イワタニのアウトドアブランドが刷新して登場したバーナーやランタンなど4つの新商品を紹介!!

イワタニと言えば、バーナーやコンロが有名ですよね。 タフまるやタフまるミニは、キャンパーさんにも人気のカセットコンロで使っている人も多いと思います。

アイキャッチ

2024/8/29

DOD版の焚火陣幕「タキビノムコウ」はウインドスクリーンとしてどう?ティピー型の風除けは組み立てが超簡単で使いやすい!!気になる焚き火中のプライバシーも保てるの?

カッコいい焚火台やおしゃれな焚火台を買っても、風が強いとその魅力を発揮することができません。 殆どの焚火台には風よけになる風防やウインドスクリーンと呼ばれるのもが付いていませんよね。

ミュニーク テトラドリップ 01S

2023/2/24

キャンプのコーヒーに使うドリッパーのおすすめ5選!!アウトドアで便利な折りたためる人気ドリッパーはこれ!!

キャンプで過ごす時間って、あっという間に過ぎ去ってしまう時間とのんびりゆったりと感じる時間がありますよね。 キャンプ場に着いてから、テントの設営をしてお昼ごはんや夕ごはんの支度をしている時は、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

水辺でスマホを持つ

2025/6/27

キャンプを記録できるキャンログに登録してみた!無料でキャンプを管理できるサイトは凄く便利だった!登録の仕方と魅力的な機能の紹介

キャンプにハマりだすと、年に何回もキャンプに出かけたくなりますよね。 夏だけではなく、今では一年中キャンプシーズン。

卓上バーベキューコンロアイキャッチ

2022/10/11

バーベキューコンロは卓上がいい?卓上グリルならキャンプやBBQで大活躍!おすすめの卓上バーベキューグリルはこれ!

最近、キャンプに行ってもバーベキューコンロは小さくても良いと思うんです。 何故か僕らのキャンプでは、お肉を焼いているバーベキューコンロの周りには人が少ないんです。

蓋の生姜焼きを載せたメスティン

2025/4/24

ダイソーのメスティンをレビュー!100均のメスティンは使えるの?トランギアや他のブランドのメスティンと比較してみた!

今まで、3種類のメスティンをレビューしてきましたが、もう1つ気になるメスティンがありました。 それは、話題にもなっていたダイソーのメスティン。

スケーターのメスティンアイキャッチ2

2025/4/24

スケーターのアルミメスティン850mlをレビュー!トランギアと比較したら使い心地はどう?自動炊飯で焦げ付かないか確認してみた

前回、MiliCampのMR-250Rroというメスティンをレビューしました。 トランギアのメスティンを買った後に、他のメスティンも試してみたくなって衝動的に買ってしまったんです。

KingCamp公式サイトトップページ

2023/7/18

KingCampの公式オンラインストアがオープン!コスパが良いキャンプ道具をお手頃価格で手に入れよう!送料無料で特典のクーポンを使えば最安値?!

おしゃれキャンパーさんには憧れるんですけど、正直使っているアイテムは値段が高いですよね。 真似したくても真似できない経済事情があり、なかなか上手くいきません。

メスティンMilicampアイキャッチ

2025/4/24

MiliCampのメスティンをレビュー!MR-250Proとノーマルの違いやトランギアとの違いは何?安く買えるメスティンは使えるの?

ソロキャンプ用のクッカーとしてメスティンが欲しくなり、トランギアのメスティンを先日購入しました。 メスティンと言えばトランギアが有名なので、定価で買う事が出来るショップを探して買ったんですが、Amazonでメスティンを探している時にトランギア以外のブランドの商品がたくさん検索結果に出てきました。

アイキャッチ

2023/12/4

テンマクデザインのペポクイックキャビンはクラシック感漂うTC素材のシェルター!ツールームテントにもなる機能性が魅力的!ソルムのペポライトとも連結可能

ソルムと言えば、テンマクデザインとコラボで出しているクラシックなテントが有名ですよね。 A型テントのペポやロッジ型テントのペポライト、そしてペポライトのオレンジカラーと、魅力的なテントがラインナップされています。

アイキャッチ

2022/4/21

DODの新商品ユトリチェアとオヤコチェアが良い感じ!幅広チェアでリラックス!他のキャンプチェアより使いやすい?!

DODと言えば、今めちゃくちゃ売れてるスゴイッスというキャンプチェアがありますよね。 スゴイッスは高さや角度を調整できる変幻自在のスタイルが人気です。

メスティンバリ取り前

2025/4/24

トランギアのメスティンTR-210をレビュー!使い始めのバリ取りとシーズニングの仕方はこうやる!【レビュー】

ソロキャップの人気で、数年前からメスティンも大人気になっています。 ファミリーキャンプをしていると、ユニフレーム等の大きめのクッカーがあるので、あえてメスティンを購入しなくても何とかなってしまいます。