フィンガル

※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

テント・タープ関連

ハイランダーのポップワンポールテント「フィンガル」は買っても良い?ポップアップとワンポールのハイブリットはコスパ抜群?!魅力と気になるところを挙げてみた

更新日:

高校の時からの友達2人が、テントを買いたいんだと、しばらく前にLINEで言っていました。

その内の1人は、話をした後に欲しがっていたテントを購入しました。

その時、何度か相談に乗っていたんですが、自分で調べたり検討しているうちに、何故か僕もテントが欲しくなってきてしまいました。

いつもの悪い癖なんですが、買う買わない別として、色々と比較したり検討したりする時間って、楽しいものですね。

テントを購入した友達は、サバティカルのモーニンググローリーTC買いました。

買いたいと思った時には、やはり人気があるテントなので在庫はなかったんです。

人気がありすぎてか分かりませんが、メルカリなどでは定価の倍ぐらいの価格で取引されていました。

流石にそれを友人にすすめるワケにはいきません。

しかし、その後すぐに2ndロットの販売がタイミング良くありました。

発売当日は、15分前からパソコンの前でドキドキしながら準備して、無事購入できたようです。

どうやら友人は、小学生の息子さんと2人でキャンプに行きたいようです。

もう1人の友達は、まだ買ってはないのですが、ゼインアーツのギギ1を検討中です。

ギギ1も人気のテントですよね。

センターポールと2本のポールで簡単に設営できるのも魅力的です。

同じテントは買えないよね?

もしテントを買うとしたら、友達と同じテントを買えますか?

僕は学生の頃から、友達と同じ服装になると少し気まずい思いをしました。

トップスとパンツの色が同じになっただけで、どこか恥ずかしかったです。

それがテントになっても、やっぱり恥ずかしく思ってしまうんです。

しかし世の中には、双子コーデをはじめ、仲が良くて同じ物を揃える方もいます。

同じテントを持っている人で集まってキャンプをする方もいます。

そんな事を考えてしまい悩みますが、やっぱり僕がテントを買うとしたら、親しい友人とは違うテントにしたいと思うんです。

だから、モン−ニンググローリーTCとギギ1以外で探さなければりません。

そして今悩むのが、サバティカルの新しいテントのギリアか、7月に発売が延びたゼインアーツのギギ2。

ギリアは2人で使うのにちょうど良さそうなトンネル型のテントなので、子供と使ってもソロでも使えそうです。

ギギ2は、ソロ用としては大きいし値段も高いので現実的ではないなですが、凄くカッコいいので気になります。

奥さん
どっちも現実的じゃありません!

確かにそうですよね。

現実をみたら、お財布事情が厳しいんです。

でもそんな時、比較的値段の安いテントがありました。

友達とも被らない、ハイランダーのポップワンポールテント「フィンガル」。

現在予約受付中なのですが、もし間に合えばインナーテントが1つ付いて2万円弱で購入できるんです。

値段的にかなり魅力があるハイランダーのフィンガル。

しかし本当にこのテントを買って良いのか気になります。

今回は、ハイランダーのポップワンポールテント「フィンガル」の魅力と気になる点を挙げてみたいと思います。

奥さん
いや買えないから!

スポンサーリンク

ハイランダーのポップワンポールテント「フィンガル」

フィンガルとは

フィンガル正面

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

ハイランダーの新しいテントは、ポップアップテントです。

ポップアップテントなので、設営が素早くできるのが魅力です。

しかも、フィンガルは今まであったポップアップテントと違い、サイズが大きく高さもあるんです。

センターポール

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

その秘密は、センターにポールを立てること。

普通、ポップアップテントってフレーム部分に弾性のあるワイヤーのような物が入っているので、開いた後はペグを打って完成というイメージですよね。

しかしフィンガルは、開いた後に、フレームワイヤーと共にセンターにポールを立てることにより、ポップアップテントではあまり考えられない高さを実現しているんです。

そして別売りのインナーテントを設置する事ができるという点でも、他のポップアップテントと違う所です。

そんなフィンガル、既に予約(4月30日発送分)が始まっているんですが、予約購入すると専用のインナーテントが1つ貰えるようです。(数に限りがあります)

今なら、インナーテントが付いて税込価格で19,900円って、かなり安く感じてしまいます。

設営

設営

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

ポップアップテントの便利さは、設営が早く出来る事。

僕は、歳を重ねる毎にテントの設営が簡単な物を選んでしまう傾向があるあります。

設営にかかる時間が勿体ないと感じてしまうし、体力的にも、キャンプの始めから疲れてしまいたくないんです。

それを考えると、ワンポールテントはフレームワークがない分、設営が簡単で早いので好きなんです。

しかし、ポップアップテントの楽さにはかないません。

普通のポップアップテントは、折り畳んだ状態からパッと広げてペグを打つだけ。

ケシュアのポップアップテントは、その代表格で2秒で設営できるとされています。

ハイランダーのフィンガルは、開いた後にセンターポールを立てるという作業が追加されますが、それでも設営にかかる時間は短いんです。

ナチュラムの商品説明では、フィンガルの設営にかかる時間は約10分とされているんです。

めちゃくちゃ早いね!

こんなに早く設営できるのなら、遊ぶ時間やご飯の時間など多めに取ることができ、キャンプも楽しくなりますよね。

そして、撤収における時間も短いのも魅力なんです。

フレームをループ状に折り畳む作業なのですが、多分慣れたら素早く撤収する事ができそうです。

公式ページに女性が撤収作業をしている動画がありましたが、多少手こずってる感はありますが、それでもかなり早く撤収する事ができていました。

公式ページでは、撤収にかかる時間を5分としていますが、それならかなり早くできるので良いですよね。

広い室内

センターポール

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

ポップアップテントには、寝る為だけと、背が低めのテントが多いような気がします。

しかしフィンガルでは、高さが約240cmもあり窮屈に感じないと思います。

サイズ

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

そして、テントのサイズは500×400cm。

形状的に床部分が正方形ではないので、その全てを使えるわけではないのですが、ポップアップテントとして考えたら、かなり広いと思います。

2人用のインナーテントが2つ取り付けられるので、使用人数は4人。

ファミリーでも使えるテントとしては、ポップアップテントなのに室内空間もちゃんとしていそうです。

タープと連けつ

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

さらに、別売りのトラピゾイドタープが入口部分に連結する事ができます。

タープを連結する事で、より広く居住空間が広がるのが良いですよね。

フィンガルの気になる事

生地が薄い?

透ける生地

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

フィンガルは、ポップアップテントです。

収納時には、直径約80cmの円盤状に折り畳んで収納する事ができます。

重さは約4.8kgと、とても軽くて持ち運びもしやすそうです。

しかし、そんなコンパクトで軽量になるということは、生地が薄いんじゃないかなと心配になってしまいます。

生地には、ポリエステルを使っているので、TC素材などに比べたら軽いのは分かります。

僕が今使っているサバティカルのスカイパイロットTCは、テントの大きさも違いますが、本体だけで14.7kgあります。

もう少しコンパクトなノルディスクのユドュン5.5でさえ約13kgです。(テクニカルコットン)

フィンガルの重量約4.8kgは、68Dポリエステル(190T)という素材だから軽量にできたんだと思います。

透ける生地緑

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

軽い事は良いのですが、キャンプ用のテントでは最近あまり見かけない68D(デニール)という物を使っています。

オートキャンプでは一般的に、68D、75D、150D、210Dなどを使っているのを目にしますよね。

これは糸の太さを表しているので、数字が大きくなるにつれ生地が厚くなり、その分強度が増します。

ビーチなどで使うポップアップ式のテント(シェード)は、68Dのものが多いような気がします。

68Dのテントを少し探してみたら、ニュートラルアウトドアのGEテントがそうでした。

他のテントだと、例えばスノービークのエントリー2ルームエルフィールドだと75D、DODのカマボコテントは150D、ogawaのアポロンやダラスブルバのテントは210Dだったりします。

そもそも、比較するテントが違うということもありますが、それらと比較したら少し見劣りはしてしまうと思います。

そして薄い生地だと、日が暮れた後にテント内が透け過ぎちゃうんじゃないのかという不安もあります。

テント内に吊るしたランタンにより、中の様子が分かり過ぎてしまうのも恥ずかしいですよね。

気にし過ぎだよ。

薄い生地は、軽量という良いこともありますが、反対にデメリットもう少しあるように思えます。

68Dが悪いという事ではないのですが、少し心配はあります。

シワ

シワ

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

68Dと薄いポリエステルの生地のテントを収納する時、ポップアップテントなので、生地をしっかりと折り畳む事が難しいじゃないかなと思います。

撤収動画でも、生地を綺麗に折り畳んでいる様子はありませんでした。

そうなると次に使う時、細かなシワがついてしまいそうな気がします。

実際に使ってないので単なる予想になってしまいますが、2度目からは少し使用感が出てしまいそうです。(違ってたら良いのですが)

3シーズン用と分かってはいるけど

スカートなし

出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

ハイランダーのフィンガルは、3シーズン(春・夏・秋)に使えるテントです。

比較的暖かい時期を想定しているためか、ベンチレーターがたくさん付いています。

ベンチレーターがあることで、テント内の通気が良くなり、涼しく過ごすことが出来ると思います。

しかし、3シーズン用ということでスカートが付いていません。

春や秋と言っても、初春や晩秋は結構冷え込むときがあります。

そんな時に、テントの下から冷たい風が入り込んできてしまうと、体が冷え込んでしまう恐れがあります。

夏の時期をメインに使うなら全く問題ないのですが、もう少し長い期間使いたいと思っていると、意外に困ることがあるかも知れません。

ハイランダー フィンガル スペック

サイズ500×400×240cm
収納サイズ直径約80×8cm(円盤状)
本体生地68Dポリエステル(190T)
フレーム素材スチール、グラスファイバー
重量約4.8kg
本体耐水圧2500mm
付属品ガイロープ(6本)、ペグ(17本)、ポール(1本)、結束用ベルト、収納袋
カラーベージュとダークグリーンの2色展開

まとめ

まとめ

良いことも悪いこともあると思えるハイランダーのポップワンポールテントのフィンガルですが、値段が安いという大正義がやっぱり1番の魅力です。

僕が欲しいと思ってるサバティカルのギリアも、ゼインアーツのギギ2も、この値段には敵いません。

予約特典のインナーテントのプレゼントを逃して、別途買うことになったとしても、それでも2万5000円ぐらいでテントもインナーテントも購入することができます。

厳しいお小遣い事情を考えると、安いのに設営が簡単でしかも広いポップアップテントはかなり僕の気を引きます。

しかしデザイン製や生地などと作りでみると、ちょっと弱いような気もします。

奥さん
今年はどれも買わないよ!!

僕としては、予算に限りがあれば買ってみても良いんじゃないかなと思います。

しかし、生地が薄いことは覚悟した上です。

もう少し予算がだせるなら、生地が厚い別のテントの方が良いと思います。

もちろん、生地の厚さにこだわらないのであれば、設営と撤収が早いというのはかなり魅力的です。

お金の問題もありますが、新型コロナウイルスの影響もあって、いつキャンプに行けるか分からないというのも問題ですよね。

今はお家に居ながら、買う買わないを別として色々と考えたり悩んだりするのが楽しいですよね。

まずは「ステイホーム!お家にいて」と小池知事の言葉に従って、いつかキャンプに行ける日を楽しみに待ちましょう。

とりあえず僕は、メルカリであれも売ってこれも売って。。。と企んでみたりして(笑)


僕が購入を悩んでるテントはこれ。

関連記事

サバティカルの新しいトンネル型テントのGILIA(ギリア)を思わず買っちゃった!購入後届く前に機能や設営方法とメリットやデメリットを再確認!

ZANE ARTS(ゼインアーツ)の2020年新商品「ギギ2」がカッコいい!ギギ1からサイズアップのツーポールシェルターとして登場!〜僕が使っているスカイパイロットTCと比較しながら紹介〜

ハイランダーからトンネル型のテント「ROOMY」が出るぞ!何とエアフレームを採用!ロゴスの新作テント「エアマジック リビングハウスWXL-AI」と比較!!

今年のハイランダーはちょっと違う?!ROOMY以外にもワンポールテント300が新発売!しかもサイズ違いでもう1つ〜ワンポールテントBIG420とへキサゴンタープ440も同時に?!〜

ハイランダーの新作テントのコットンテント「TCテント アルネス」が可愛くておしゃれ!だけどノルディスクのユドゥン5.5ソックリ?!これはちょっと比較しなければ!!

ハイランダーの新商品テントにエアフレームテントのミニが登場!大人気ROOMYのコンパクト版?!エアートンネルミニ(仮称)とA型フレームテントTCの紹介

ロータスベルテントが欲しかった方に朗報!ハイランダーからソックリなテント「NAGASAWA」が登場!〜個性的なデザインがおしゃれ!サイズと素材が違う2種類「300」と「400TC」〜

DODのワンポールテントRXは設営がシンプルで分かりやすい?!ワンポールテントの究極形ってどういう事?ワンポールテントLと比較しつつ特徴と魅力を紹介!!

DODのワンポールテントRXにMサイズが登場!おすすめのTC素材バージョンのワンポールテントRX(M)TCの特徴と魅力を紹介!


ファミリーキャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:アウトドア&スポーツ ナチュラム

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

関連広告

-テント・タープ関連
-, ,

Copyright© あっちゃんの うちキャン , 2024 All Rights Reserved.