※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

ブランド

今買うべきノルディスクの新商品はこれ!日本限定のレイサ6が再販!!それにアウトドアワゴンやヤカンも?!2019年は欲しい物がいっぱい!

2019年3月24日

ノルディスク新商品

日本に住んでいて、日本でキャンプするならコールマンやスノーピークなど、高品質なキャンプ道具を提供してくれるブランドがたくさんあります。

全てが日本製とは限りませんが、トップブランドの品質と長年培った安心感がありますよね。

じゃあなんでノルディスクのテント使ってるの?
あっちゃん
いや、それはだってね。。。

どうしても海外のブランドって憧れてしまうじゃないですか?

しかも北欧って、凄くオシャレなイメージがありますよね。

流行りもあり、あのシロクマのテントが欲しくなっちゃったんです。

でもシンプルながら機能的なデザインや、オシャレな佇まいは、実際使っていて良かったなと思えるんです。

そんなノルディスクの2019年の新商品を、最近も紹介した事もありますが、今回はそれらも含めて今買うべきノルディスクの新商品を紹介します。

スポンサーリンク

今買うべきノルディスク新商品2019年度版

日本限定 レイサ6ベージュ

レイサ6ベージュ

出典:ノルディスク

キャンプ場で凄くオシャレなテント見たことありませんか?

あのイモムシみたいなテント?

そう、トンネル型のテントでまるでイモムシのようなデザインをしているのに、凄くオシャレなテントです。

グリーンやベージュの色があるレイサというテントなんですが、それらもノルディスクのテントなんです。

4人用のレイサ4と6人用のレイサ6があり、多分レイサ6の方がよく見かけると思います。

特にベージュの色がオシャレで、どんなテントなのか調べた人もいると思います。

えっ?調べたこと無いよ。。。

そんな人にも知って欲しいのですが、レイサ6のベージュカラーって日本限定だったんです。

販売からしばらく時間が経ち、欲しいと思っても買えない事がありました。

プレミア価格になっている事もありました。

そんなレイサ6のベージュが再販されているんです。

買うなら今がチャンス!って事だよね。

そう、長らくお待たせしました(笑)

そんな感じで、今まで欲しかった人はやっと購入する事ができます。

でもどんなテントか分からないしなぁ。。。

レイサ6は、トンネル型の2ルームテントのように使えるテントです。

フロントパネルを跳ね上げて、タープのようにする事もできるし、サイドパネルを開けて開放的に使う事もできます。

レイサ6インナー

出典:楽天

ただ違うのは、インナーテントが2つ付いていて、1つは他の2ルームテントのように後ろ側に吊り下げ、もう1つはフロントパネル側に吊り下げる事ができるんです。

後方側で4人、前方側で2人が寝る事ができるんです。

インナーテントにポケット収納もあり、テント本体にはベンチレーターも付いています。

デザイン性だけではなく、機能的に使えるテントなんです。

ただ、スカートが付いてないという点だけ心配な点ですが、僕ならそれでもこのテントを使える喜びの方が大きいかも知れません(笑)

ノルディスクの日本限定レイサ6ベージュは、今が買い時です。

日本限定 ノルディスク レイサ6ベージュ スペック

サイズ645cm x 295cm x 210cm
収納サイズ70cm x 35cm
重量17kg
耐水圧・フライシート3,000mm
付属品フライシート、インナーテント1、インナーテント2、フットプリント( リビング用 )、スチール製キャノピーポール、アルミ製ポール、アルミ製ペグ、ガイコード

アスガルドミニ

アスガルドミニ

出典:ノルディスク

2019年の注目は少し前にも紹介しましたが、ノルディスクを代表するベル型テントのアスガルドのミニタイプが販売になりました。

ノルディスクと言ったら、三角形のワンポールテントのアルヘイムか、ベル型のアスガルドが頭に浮かぶと思います。

でもそれらのテントって、ソロキャンプをする時には大き過ぎますよね。

アスガルドミニは、1〜2人用の大きさなので、少人数でキャンプに行く時にはちょうどいいんです。

確か、カラーバリエーションがあったよね。

ポールやペグがセットになっている別売りの部品セットを購入する必要があるのですが、このセットがマスタードイエロー、チェリーピンク、チョコレートブラウンの3色展開になっているんです。

好みの色のポールを使うことで、ちょっとした個性が出て良さそうです。

ノルディスク アスガルドミニ スペック

サイズ246×210*×160cm
収納サイズ28×20×26cm
重量約4kg
対応人数1~2人
素材:ルーフテクニカルナイロン
素材:ドア・ウォールテクニカルコットン

ノルディスクのアスガルドミニの詳細はこちら。

ユドゥンミニ

ユドゥンミニ

出典:ノルディスク

2019年、ノルディスクのユドゥンにもミニタイプが出ました。

フルサイズのユドゥンも決して大きいわけではなく、3〜4人用となっているのですが、ユドゥンミニは1〜2人も用です。

しかもフルサイズのユドゥンでは、前後の入口部分真ん中にポールがあるのですが、ユドゥンミニではAフレームになっています。

その為出入りする時に、ポールがジャマにならないんです。

こちらも別売りの部品セットによって、カラーを変える事ができます。

ポールはテントの内側に使用するので目立ちませんが、ロープやペグの色で他と違いを見せる事ができます。

アスガルドミニもユドゥンミニも楽天市場やAmazonで今のところ販売がありませんでした。

オンラインストアでも品切れ中なので、見つけたらすぐ購入しちゃいましょう。

今買うべきというか、売っているのを見かけたら買うべきかも知れません。

2019年の新商品から目が離せません。

ユドゥンミニ スペック

サイズ210×155×125cm
収納サイズ28×20×26cm
重量約4.2kg
対応人数1~2人
素材:ルーフテクニカルナイロン
素材:ドア・ウォールテクニカルコットン

ユドゥンミニが気になる方は、こんな記事も書いているので参考に!

Moesgaard Wooden Chair

Moesgaard Wooden Chair

出典:ノルディスク

北欧デンマークに、時間の使い方や暮らし方など、デンマーク流の考え方「ヒュッゲ」という言葉があります。

このイスは、そんなヒュッゲを表現したと書かれています。

ヒュッゲってどんな考えなの?

快適な時間の使い方をする事で、癒されたり居心地の良い時間を過ごす事のようです。

という事は、このイスに座ればほっとリラックスでき、くつろぐ事が出来るのかも知れません。

全体的に金属部品を使わずに、ロープなどを使って組み立てるようです。

フレームはデンマークの有名なデザイナーの「オーレ・ゲルロフ・クヌッセン」が手がけているので、素朴な感じの中にデザイン性が感じられるものになっています。

耐荷重が100kgとなっているので、その頑丈さがわかりますよね。

座れば快適な時間を過ごす事が出来るMoesgaard Wooden Chairがおすすめです。

でもこの値段だと、とてもじゃないけどくつろげないよ。。。

ノルディスク Moesgaard Wooden Chair スペック

サイズ92x67x82cm
耐荷重100kg
素材100%ナチュラルリネン

Moesgaard Wooden Bed

Moesgaard Wooden Bad

出典:ノルディスク

先ほどのMoesgaard Wooden Chairとコンセプトを同じくしているベッドです。

ベッドと言っても、キャンプで使えるのもなのでコットと考えていいんじゃないかと思います。

ところでMoesgaardってなんて読むの?

コットと考えたら、幅が200cmで奥行きが80cmあるので、大きめで快適に使えそうです。

部品はネジなどの金属部品は一切使っていません。

生地にはナチュラルリネンを使っているので、カラッとした風合いを感じる事ができます。

ねぇ、Moesgaardってなんて読むの?
あっちゃん
。。。

デザイナーさんも同じ人なので、チェアとセットで使ったら良さそうですね。

結局Moesgaardの読み方分からないんだ(笑)
あっちゃん
。。。

庶民の僕には手が出ない値段ですが、ノルディスクファンの方には、お気に入りのアイテムになるかも知れません。

ノルディスク Moesgaard Wooden Bed スペック

サイズ200x80x35 cm
耐荷重100kg
素材100%ナチュラルリネン

ワゴン Cotton Canvas Wagon

ワゴン

出典:ノルディスク

ノルディスクの2019年の新商品にアウトドアワゴンがありました。

名前の通り、素材にコットンキャンバス生地を使用しているリッチなワゴンになっています。

車を横付けできないキャンプ場に、アウトドアワゴンがあれば便利ですよね。

ノルディスクのコットンキャンバスワゴンは、耐荷重が100kgと荷物もたくさん載せることができそうです。

収納時は収束型でコンパクトに片付けておくことが出来ます。

しかも付属しているカバーを付けられは、ノルディスクのシロクマのロゴがバッチリ見ることができます。

まだ販売前なのかオンラインストアでも品切れ中の表示になっています。

見かけたら、これは買いですね。

ノルディスク ワゴン Cotton Canvas Wagon スペック

サイズ00 x 54 x 64 cm
梱包サイズ85 x 43 x 25 cm
耐荷重100kg
素材コットンキャンバス、スチール、プラスチッ

ケトル Aluminium Kettle

ヤカン

出典:楽天

ノルディスクにもキャンプ用のケトルってあるんです。

2019年の新商品のアルミニウムケトルは、どこか日本の鉄製のヤカンのような雰囲気があります。

あまり主張し過ぎない落ち着いたデザインですよね。

キャンプ用のケトルって、お湯を沸かした時、熱くてそのまま持てなかったりしますよね。

ノルディスクのアルミニウムケトルは、鍋つかみやミトンを使わずに、そのまま持てるように持ち手に加工がされています。

商品説明では何の素材が巻かれているかわかりませんが、これなら安心して使えそうです。

そして何より魅力的なのが、収納袋が付いている事です。

シロクマの絵が描かれたキャンパス生地の収納袋は、とてもオシャレですよね。

値段も思ったよりも高くないので、キャンプ用のケトルをお探しなら、候補の1つとしてもいいと思います。

ノルディスク ケトル Aluminium Kettle スペック

サイズ15x13cm
梱包サイズ18x18×13 cm
容量1.3L
素材硬質アルマイト加工アルミニウム
重量227g

まとめ

今買うべきと言いましたが、あくまでお財布に余裕があればです。

じゃあ、あっちゃんは無理だね(笑)

悲しい事に、そうなんです。。。

ノルディスクのレイサ6のベージュって、ずっと欲しかったんですけど、予算オーバーです。

奥さん
そもそも予算なんてありません!

ノルディスクの新商品はどれも魅力的なものばかり。

しかし、値段も高い物が多いような気がしますよね。

こればかりは仕方ありませんが、思いたってすぐに買えるものではないんです。

アルミニウムケトルぐらいだったら。。。

中にはお手頃な物もありますが、やっぱりテントを使ってみたいですよね。

ノルディスクの2019年新商品は、販売前か人気で品切れ中なの分かりませんが、楽天市場にもない物が多数あります。

オンラインストアでも、買うことが出来なかったりします。

もし気になった物があれば、こまめにオンラインストアを覗いてみて下さい。

今年は、ヘリノックスとのコラボも熱い!

2020年新商品のテント「ヴィムル」もいい感じ!


ファミリーキャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-ブランド
-,