あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

2022/6/8

初心者の皆さん その場所にテント張って本当に大丈夫?

みなさん、テントの張り方って誰かに教わりましたか? 自分で調べてみましたか?

2020/1/27

キャンプで使えそうな物を探して~IKEA編~

今日もプラプラと、仕事帰りにIKEAに寄り道。 IKEAと言えばスウェーデン発祥の家具、インテリアが揃う超有名店。

2022/5/3

鹿ベンチのくせに生意気だ!DIY 張り替え編

手を出したら、もう後戻りはできない。。。 何度も何度もためらいながら。」

2020/1/27

この物欲、凶暴につき vol.2 「Lamzac」(ラムザック)

最近気になっているもの。 それは Lamzac Hangout。

2023/8/14

キャンパーズコレクションのスタイルワンアクションテーブルをレビュー!高さ調節ができるテーブルは使い勝手がいい!

友達とキャンプに行ったりすると、あそこの家は今までながらのハイスタイル。 腰に負担がなくていいよね! でも、こっちの家はロースタイル。

2022/4/8

キャンプで使うランタンスタンドに木製トライポッドを自作DIYしてみた!

我が家のランタンスタンドは、スノーピークのパイルドライバー。 富士山周辺おキャンプ場で刺さったパイルドラー抜こうとしたら、少し曲がってしまいました。

マーキュリーバケツ

2022/5/2

マーキュリーでおしゃれキャンパー!

言わずと知れた、大人気商品『マーキュリー』。 アメリカンな感じで、これ1つでキャンプサイトもおしゃれに大変身!

2023/10/5

ランタンスタンドにスノーピークのパイルドライバーがおすすめ!でも曲がった時の対応は?

我が家の ランタンスタンドはスノーピークの 「パイルドライバー」。 何か強そうで、カッコイイ名前ですよね。 名前で選んだわけではないんですけ、気に入っていました。

2023/5/17

キャプテンスタッグの火起こし器をレビュー!長年使い続けていくとどうなる?古くなった火起こし器を見栄え良くしてみた!

本当はユニフレームのチャコスタが欲しかった。。。 だけど、値段に惹かれて我が家へやってきまたのは、キャプテンスタッグの『炭焼き名人FD火起こし器M』が。

2022/7/7

森のまきばオートキャンプ場を紹介!メリットとデメリットはここ!!

ゴールデンウィークは、やっぱりキャンプ行きたいですよね? どこのキャンプ場に出かけても、混雑しているのはわかっています。

2021/10/14

お得なの?コールマンのクッキングツールセットを簡単レビュー!

「トングある?」 「あれ?どこだったかな?」 今までは、トングとか 菜ばしとかのキッチン道具は その辺の袋に入れたりして、特にケースなどの入れ物に収納せずにキャンプに行ってました。

2023/2/19

自然が子供を成長させる~なたとのこ~をレビュー

自然を見よ。そして自然が教える道をだどっていけ。 自然は絶えず子供を鍛える。 -ジャン・ジャック・ルソー(1712~1778)-