あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2020/1/27

ファミキャンにはスノーピークの寝袋を!オフトンってどんな種類があるの?~キャンプで快適に寝るにはこれ!~

ちょっと〜いい天気じゃないですか〜。 11月なのに暖かい気がします。 そんな時には、キャンプに行きましょう!。

2023/2/20

秋キャンプにはお鍋でしょ!人気がある味はどれ?~種類別、食べてみたいお鍋の素はこれ!~

秋キャンプで何が楽しみかって言ったら、鍋なんです。 暖かいテントの中で食べるんじゃなくて、ちょっと寒い外で、「寒い、寒い」と言いながら、熱々のお鍋を「あちぃ、あちぃ」って言いながら食べるんです。

2023/2/20

秋キャンプに必要な持ち物はこれ。寒さ対策の必需品!~服装もグッズも、これさえあれば冬キャンプにもいけちゃう?~

そんな質問を友達から受けました。 その友達は、キャンプに行くのは暑い夏の間だけ。

2020/1/30

秋冬キャンプの準備は出来ました?秋冬キャンプの7つの魅力~一酸化炭素中毒には要注意!~

秋キャンプに行く為の準備できていますか? 分かってますって。 キャンプに行きたくてウズウズしてるんですよね。

2022/5/2

大人気のキャプテンクタッグのKAMADOスマートグリル B6型をレビュー!~焚火もバーベキューもこれ1台!!~

台風だ台風だと言っているうちに、いつの間にかもう11月じゃないですか。。。 Facebookを見ても、今年のキャンプシーズンは終わりだと言う人が多いですよね。

2022/10/31

キャンプにお手軽ドリップコーヒーがおすすめ第2弾!!ブルックスコーヒーは安くて美味しいの?~評判が少ないから自分で飲んでみる~

キャンプでコーヒーを飲みたくなったら、どうしてますか? キャンプだからと張り切ってミルでコーヒー豆を挽き、手間をかけて1杯のコーヒーをいれてますか?

2023/2/20

薪で作る料理は格別?!ユニフレームの薪グリルとテンマクデザインのとん火ではどう違うの?~調理も出来る焚火台がおすすめ!~

数日前、友達の結婚披露宴がありました。 その最中にスライドショーを流すという事で、友だちである新郎と僕たちが一緒に写っている写真を探したんです。

2022/2/25

ついにコールマンのシーズンズランタン2018のCOC会員向け先行抽選がはじまった!~今年も購入できるかな?~

今年もいよいよ待ちに待ったシーズンズランタンの季節がやってきましたね。 一般の、人にはそんな季節なんてあった、なんて言われちゃうかもしれませんが、一年に一回この抽選が楽しみなんです。

2022/5/2

僕のキャンプ用ストーブ選び。結局どのストーブが良いの?~気になる7機種を独断と偏見で比較?!~

秋キャンプ用に、テント内で使うストーブを購入しようと思ってます。 一概にストーブといっても、いろいろな種類のものがあって迷っちゃいますよね。

2025/6/27

キャンパーこそドライブレコーダーが必需品?!後方もしっかり記録しよう!~選び方とおすすめ機種~

キャンプに出かける時って、長距離を運転することが多いですよね。 そうなると今話題の運転中のトラブルに巻き込まれちゃう可能性が高いんです。

2022/5/2

オフホワイトの鹿ベンチ?!しかもクションカバーも出るって?!~キャプテンスタッグ背付き アルミベンチCSクラシックス~

本当に早いんですよ、勢いが良いんですよ。

2023/2/20

寒い時にはフリースを。おすすめのフリース15選!~アウトドアブランドのフリースなら格段に暖かい~

12月中旬の寒さってどういうことですかっ! まだ10月ですよ。 しかも梅雨時のような連日の雨。。。風邪引いちゃいますよ。