あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2022/10/17

冬キャンプの足元の防寒対策には大人気ノースフェイスのヌプシ ブーティがおすすめ!~定番からあの別注モデルまで~

毎年冬になるとノースフェイスのヌプシ ブーティが欲しくなるんです。 冬キャンプに出掛けようと防寒用の服装のことを考えると、どうしても欲しくなっちゃいます。

2022/5/7

ソロキャンプにDODのパップフーテントが良い感じ!!DODのソロテントは売り切れ必須??

海外ドラマを観ていたら、キャンプ場のシーンがありました。 観ていてちょっと違和感があったんですよね。

2022/2/25

スノーピークのカタログが届いたよ!えっ・・・スノーピークがジャグだって?!~2018年の新商品は魅力的過ぎる!~

気づけばもう12月半ばになってるって気づいてました? 最近まで10月は雨が多くてキャンプに行けなかったなんて言っていたと思ったら、もう12月ですよ。

2024/1/22

キャンプの焚き火には色気のあるカッコいい手斧がおすすめ!ハクスバーナもハルタホースも、村の鍛冶屋も??

焚き火をしていると、どうしても

2025/2/3

NANGA(ナンガ)のショップ別注焚火ダウンジャケットが売り切れちゃう!~焚き火に強い人気ダウンジャケットの秘密~

NANGA(ナンガ)の焚火ダウンジャケットが欲しくてたまりません。 今年は絶対に買うつもりだったのに、欲しかった焚火ダウンは売り切れてしまいました。

2020/1/27

テント内で使うセラミックヒーターのおすすめ7選!!冬キャンプで使う暖房器具は安全が第一!

寒い時期のファミキャンは、子供の体調が心配なので電源付きサイトを選ぶ方も多いと思います。 電源付きサイトなら、コンセントを使う暖房器具を使うことができるのでとても便利ですよね。

2020/1/27

大人気!スノーピークの『グリルバーナー雪峰苑 GS-355』で肉が旨い!!~キャンプには鋳鉄グリル~

家でやる焼肉がイマイチ美味しくないんだよね。。。 そう、ホットプレートを使った焼肉は、なぜか美味しくないんです。

2023/5/18

キャンプでピザを焼こう!4つのおすすめアウトドア用ピザ窯~キャプテンスタッグのピザ窯をちょっとだけレビュー!~

キャンプでピザ作りした事ありますか? 僕は、自分で生地から作った事がなく1度、コールマンのロードトリップグリルで冷凍のピザを試したら、

2023/2/16

高品質なISUKA(イスカ)の寝袋がおすすめ!評判が良いのには理由があった!~良いシュラフの選び方~

最近寒くて、ベッドから出ることが辛くてしかたありません。 特に肩から頭にかけて寒いので、布団を被っちゃうんです。

2023/5/17

秋冬キャンプのダウンジャケットのおすすめはこれ!!人気ブランドのダウンジャケット21選!!~アウトドア・タウンユースにも~

寒い時期には、暖かくて機能性のあるアウターが欲しくなりますよね。 特に僕は、ダウンジャケットが欲しくなっちゃうんです。

2025/2/3

焚き火で穴が空くのを防ごう!火の粉に強い難燃素材のアウター9選!~キャンプにも普段使いにも~

この時期のキャンプは本当に寒いですよね。 その中で、焚き火で暖まるのってちょっと幸せな気分になりませんか?

2020/1/27

復活なるか!コールマンのランタン200Aをついにメンテナンスしてもらう!~点火しなかった200Aの逆襲~

今年のシーズンランタン2018の先行販売の抽選に外れてしまいました。 買う気マンマンだったのに、この抽選にハズレただけで、ちょっと購入意欲がなくなってきてしまいました。。。