あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2024/3/21

大人気ユニフレームの焚き火テーブルの良さを再確認!他ブランドの焚き火テーブルを比較しながら紹介!

キャンプに行った時に「あっ!忘れた!」って、いつも思う事があるんです。 それは、コンロなどで熱したお鍋やダッチオーブンなどを置く場所を準備してないって事なんです。

2020/6/15

チャムスのツールームテントはどう?!おしゃれなデザインはキャンプ場で注目の的?!~テントもタープもチャムスで決まり!!~

キャンプを、楽しくオシャレにしたいと思っている方は多いと思います。 そこでオススメなのが、人気ブランドのチャムスです。

2022/11/8

キャンプ場でベッド?!ロゴスの2018年の新商品はキャンプでも自宅でも使える?!~ロゴス Bed Styleで贅沢を~

昨晩寝ていたら、長男に手の指を蹴られて目が覚めました。。。 ポキポキって鳴った音が、目覚まし時計の代わりに僕を起こしたんです。

2025/2/6

もう寒くない!冬キャンプも寒波もパンツはダウンで乗り切れ!寒さ対策にダウンパンツがおすすめ!!

日本列島に非常に強い寒波が流れ込んできています。 その影響で日本海側や西日本では各地で大雪が降って大変ですよね。

2022/10/12

春まで待ちきれない?!コールマンの2018年新商品をおさらいしよう!~気になるテントとタープを再確認~

新しい年を迎えても、まだまだ寒い時期が続きますよね。 日本中のほとんどの人が、頭からキャンプという言葉を忘れお正月の連休を楽しんだと思います。

2023/2/16

ナンガの新商品のシュラフが気になる!ナチュラム別注モデルも良い感じ!~やっぱりダウンシュラフはナンガで決まり!~

寒くなってくると僕の中でナンガへの熱い思いが強くなってきます。 ナンガのシュラフ、ナンガのダウンジャケット、ナンガと名前が付けば、もうなんでも良いってくらい欲しくなってしまいます。

2022/2/25

ユニフレームの2018年数量限定商品が熱い!REVOドーム5を以前買うことが出来なかった人は今がチャンス!!

欲しかったのに買えなかった物ってありますか? 人生長く生きていると、「あれも欲しかった。」「これも欲しかった。」と思うものがいっぱいありますよね。

2020/12/21

ノースフェイスのヌプシ トラクション チャッカ ライト ウォータープルーフ2をレビュー!~冬キャンプの防寒に!撥水・サイズ感はどんな感じ?~

冬キャンプの防寒対策の服装として、足元にノースフェイスの ブーティが欲しくてたまりませんでした。 色々と調べていくうちに、定番モデルではなく、もう少しカジュアルな『ヌプシ トラクション チャッカ ライト ウォータープルーフ 2』が気になり始めちゃったんです。

2022/10/17

冬キャンプの足元の防寒対策には大人気ノースフェイスのヌプシ ブーティがおすすめ!~定番からあの別注モデルまで~

毎年冬になるとノースフェイスのヌプシ ブーティが欲しくなるんです。 冬キャンプに出掛けようと防寒用の服装のことを考えると、どうしても欲しくなっちゃいます。

2022/5/7

ソロキャンプにDODのパップフーテントが良い感じ!!DODのソロテントは売り切れ必須??

海外ドラマを観ていたら、キャンプ場のシーンがありました。 観ていてちょっと違和感があったんですよね。

2022/2/25

スノーピークのカタログが届いたよ!えっ・・・スノーピークがジャグだって?!~2018年の新商品は魅力的過ぎる!~

気づけばもう12月半ばになってるって気づいてました? 最近まで10月は雨が多くてキャンプに行けなかったなんて言っていたと思ったら、もう12月ですよ。

2024/1/22

キャンプの焚き火には色気のあるカッコいい手斧がおすすめ!ハクスバーナもハルタホースも、村の鍛冶屋も??

焚き火をしていると、どうしても