あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2023/8/24

せっかくのキャンプが雨!そんな時に雨から靴を守るシューズレインカバーがおすすめ!雨キャンプも雨対策をしておけば快適に!~足も蒸れて臭くならない?!~

6月にキャンプの予定を入れておくと、雨が降らないか心配になっちゃいますよね。 天気予報で、梅雨入りが徐々に北上してくるとハラハラしてきてしまいます。

大炎幕比較

2023/12/4

テンマクデザインの新商品『大炎幕』をヘリノックスのTac.フィールド6.0と比較しながら紹介!ツーポールシェルターと同じように使えるの?~炎幕レクタタープも新登場!~

今年になって、テントを新調しました。 簡単に素早く設営できるツーポールシェルターが欲しくて、色々と悩みましたが、結果的にヘリノックス のTac.フィールド6.0という大型のシェルターに決めました。

スロウワーマルチバスケット

2022/4/14

SROWER(スロウワー)の小物がレトロな感じでオシャレ!丈夫で水にも強いからキャンプで使える!~ゴミ箱もスツールも収納ケースも!~

キャンプに行ったら、目隠し出来るゴミ箱が必要だと思います。 ビニール袋だけでは、見た目が良くないし、夜中に小動物に狙われてしまう気がするんです。

TACフィールドレビュー

2021/7/12

ヘリノックスのテント「Tac.フィールド6.0」をレビュー!こんな大きなシェルターを1人で設営できる?~設営や遮光性はどう?カンガルースタイルのキャンプをしてきた!~

設営が簡単そうなワンポールテントか、2本のポールで設営するツーポールシェルターが以前から欲しくてたまりませんでした。 ちょうど平成から令和へ年号が変わった時に、僕のテントもノルディスクのユドュン5.5からヘリノックス のTac.フィールド6.0へ変わったんです(ユドュン5.5は手放したわけではなく状況に応じて使います)

コールマンアウトドアワゴン2019

2023/2/18

選ぶならどれにする?コールマンのアウトドアワゴンのカラーバリエーションが豊富!定番やオリジナルから別注・限定まで〜今買える17種類はこれ!

キャンプシーズンになると、アウトドアワゴンが売れ始めるような気がします。 僕が、アウトドアワゴンを販売しているわけではないのですが、Amazonや楽天市場のランキングを見ると、コールマンのアウトドアワゴンが上位にきているんです。

ノルディスク×ヘリノックスコラボアイテム

2020/1/27

絶対に欲しくなる!ノルディスクとヘリッノクスのコラボアイテムがおしゃれ!!チェアやテーブルを揃えたい!~軽量で耐久性も高く尚且つ見た目も良い!~

北欧のオシャレなキャンプブランドと言えば、シロクマさんのノルディスクですよね。 僕は、ノルディスクのユドュン5.5を使っているので、もちろん大ファンなんです。

カンガルーテントMレビュー

2022/11/24

DODのカンガルーテントMをレビュー!ワンタッチテントって実際設営は簡単なの?~大型シェルターにカンガルースタイルでキャンプがしたい!~

大きなテントやシェルターの中に、小型のテントを入れて使っているのをみた事ありますか? あれって、カンガルースタイルって言うようですが最近良く耳にしますよね。

FRZ450

2022/9/1

オシャレでコストパフォーマンスが良いクーラーボックスならField StationのFRZ450がおすすめ!レビューと比較で分かった有名ブランドにも負けない保冷力!【PR】

唐突に聞いちゃいます。 キャンプで使うクーラーボックスって、どんな物を持って行ってますか?

ライトステンレスダッチオーブンレビュー

2023/10/30

TSBBQのライトステンレスダッチオーブン8インチをレビュー!実際にご飯やパエリアを炊いてみた~使い心地はどう?鶏肉はどのくらい入るの?~

先日、クラウドファンディングで村の鍛冶屋さんを支援しました。 その時のリターンで、TSBBQのホットサンドメーカーとライトステンレスダッチオーブン8インチが家に届きました。

コールマン×FREAK'S STORE2019

2020/1/28

コールマンとFREAK'S STOREの2019年のコラボアイテムが個性的!キャンプ道具は目立ってなんぼ?!~ハラコ柄で大人のおしゃれを演出!~

最近、どのキャンプ道具も同じような感じに見えちゃうんです。 流行りがあるから仕方ないのですが、個性的な物って少なくなってきた気がします。

2023/4/17

設営が簡単なテントに何を買う?ワンポールテント?ツーポールテント(ツーポールシェルター ) ?今気になるのはこの12種類~僕が悩んで買ったのはこのテント!!~

毎年のように新しいテントやタープが欲しくなっている物欲の塊の僕ですが、今年こそ言葉だけではく、本当に何かを購入しなきゃと思っていました。 長くキャンプをやっていると、体力の衰えのせいか、単なる運動不足のせいか、フレームがたくさんあるテントの設営が面倒くさくなってきてしまいました。

アソビトの収納ケース

2024/4/11

asobito(アソビト)の収納ケースでキャンプ道具をスッキリさせよう!武骨でカッコいい帆布のツールボックスがおすすめ!

僕のキャンプ道具は、大きな木箱やケースに分けて、なるべく持ち運びしやすくしています。 キャンプ道具をいくつかのケースにまとめておくと、車へ積む時やキャンプ場で降ろす時など、往復する回数が減って良いんです。