あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

クレイモアファン

2024/8/8

クレイモアファンV600+をレビュー!クレイモアは風力が弱い?!機能と魅力の紹介と風力をルーメナーのFAN STAND2と比較してみた!

今やキャンパーに1番売れていると言っていい扇風機は、プリズムのクレイモアファンV600+ではないでしょうか? スノーピークのフィールドファンも人気がありますが、口コミの数ではクレイモアファンV600+の方が多い感じ。

ランタンの横のフィールドファン

2024/8/8

スノーピークのフィールドファンをレビュー!風力はどのくらい強いの?家庭用サーキュレーターを比べてみた!!

夏のキャンプは、扇風機やサーキュレーターが無くては生きていけません。 暑がりで汗かきの僕は、基本的は夏のキャンプを避けるほど暑さに弱いんです。

アイキャッチ

2022/9/15

ドライブレコーダーとミラー一体型のAUTO-VOX V5PROをレビュー!キャンプの荷物で後方が見えない時の対策にもなる!初心者でも簡単に取り付けする方法!【PR】

キャンプの荷物が大量で、車のラゲッジスペースに山積みになってしまう事ってありますよね。 そんな時、ルームミラーで後方の確認をしようとしても、荷物の壁が邪魔をして全く見えなかったなんて事はよくある経験です。

どんぐりPANELアイキャッチ

2022/8/18

ロゴスのテント「どんぐりPANELドーム」の魅力とメリットはこれ!今流行のドームテントの中でも比較的安い?!

キャンプの顔とも呼べるテントには、流行り廃りがあります。 一昔前は、コールマン。タフワイドドームを始めとしたドーム型のテントが流行っていました。

2023/5/9

コールマンのLEDランタンのどれがおすすめ?テーブルランタン用途のLEDランタンを明るさや連続使用時間で比較!!

キャンプと言えばコールマン。 最近では、そう連想する人も少なくなっているかも知れませんが、一昔前はコールマン=キャンプでした。

ヨンヨンベースブラック

2022/8/18

DODのヨンヨンベースにTC素材が出た!待望のポリコットン素材で何が良くなったの?人気のコンパクトシェルターの魅力に迫る!!

DODのコンパクトシェルターのヨンヨンベースに、TC素材が仲間入りしました。 ヨンヨンベースと言えば、ソロやデュオにピッタリなサイズのシェルター。

女性がポータブル冷蔵庫を引いているところ

2024/7/17

HiKOKIのコードレス冷温庫に18リットルのコンパクトタイプUL18DCが出た!従来のタイプと何が違う?魅力を探るべく比較してみた!!

昨年辺りから、ポータブル冷蔵庫の人気がキャンパーの中で高まっています。 現在特に人気が高いのがHiKOKIのコードレス冷温庫と、マキタの充電式保冷温庫だと思います。

コットンテント

2024/2/22

コットンテントの特徴とメリット・デメリットを解説!おしゃれキャンパー必携のコットン・T/C素材のテントって耐水性は大丈夫?

緑の芝に映える白いテント。 生地の風合いが優しい自然な印象のコットンテントに憧れている人って、結構多いのではないでしょうか?

クレイモア サーキュレーター

2024/8/8

キャンプに便利なサーキュレーターの選び方は?夏キャンプにおすすめのサーキュレーターはこれ!!

夏のキャンプ・・・それは暑さとの闘い・・・。 最大の難関は、一日中通して暑いという、僕にとって地獄のような時間をどう過ごすかなんです。

テキーラチルするんでコーヒードリップ

2022/9/12

DODのテキーラチルするんでコーヒーを淹れてまったりと!キャンプにドリップスタンドを使うメリットとは?

キャンプと言えば、コーヒー! 自分で挽いた豆から淹れたコーヒーは、目に入る大自然と相まって最高の味になるんです。

デイキャンプアイキャッチ

2023/5/25

デイキャンプでキャンプの予行練習!デイキャンプでは何をする?メリットや必要な持ち物と簡単な初め方を紹介

「キャンプをしてみたい!」と考えて、実際に体験してみると、これがかなりよくて大ハマりしてしまった・・・なんて人はどれだけいるんでしょうか? 僕の周りには、このように1回のキャンプでドハマリしてしまう人だらけなのですが、逆に全くハマらなかった人もいるはずですよね。

ワンポールテントRXM

2022/7/21

DODのワンポールテントRXにMサイズが登場!おすすめのTC素材バージョンのワンポールテントRX(M)TCの特徴と魅力を紹介!

ワンポールテントって、基本的にはポール1本で幕を持ち上げる設営方法だからテントの設置までが簡単で早いんです。 テントの設営を不安を持っている方や、今使っているテントの複雑な設営方法で、設置までに時間がかかってしまっている人もには、ワンポールテントがおすすめです。