※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

コールマン ブランド

コールマンのインディゴレーベル秋冬コレクションはもうチェックした?~早く欲しい方は予約しましょう!!~

2017年8月27日

コールマンのインディゴレーベルって知ってますか?

キャンプ好きな方なら、「ああ、あれね!」って思うはず。

コールマンとアウトドアブランドの「モンロ」がコラボした、今までのキャンプ用品とは一線を画したデザインで人気のレーベルなんです。

少し値段は高めですが、人気のあるアイテムはすぐに売り切れちゃいます。

そう、キャンプ場で見かける、おしゃれなギアはコールマンのインディゴレーベルかもしれません。

スポンサーリンク

現在予約ができるコールマンのインディゴレーベル 秋冬コレクション

コールマンのインディゴレーベルの秋冬商品の一部が予約開始になりました。

予約して置かないと、すぐには購入できないかもしれません。

いち早くインディゴレーベルの秋冬商品を使いたい人は、早めに予約しておきましょう。

ILトンネル2ルームハウス/LDX (デニム)

出典:コールマン

今流行りの、トンネル型の2ルームテントがインディゴレーベルで遂に発売されます。

大きいテントは、設営が大変で時間がかかりそうだから不安だと思われるかもしれません。

しかし、4本のポールをスリーブに通すだけで簡単に設営することができちゃうんです。

メインポールには、アルミ合金を使用しています。

リビングスペースの入り口にはひさしが付いているので、その分リビングスペースが広く使うことができます。

素材に75Dポリエステルタフタを使用し、耐水圧2000㎜となっています。

インナーは吊り下げタイプです。

フロアは、210Dポリエステルオックスで耐水圧2000㎜あります。

フライとフロアの耐水圧は、十分強い雨でも耐えられる数値になっていますね。

本体サイズ約660×330×200(h)cm
インナーサイズ約300×235×185(h)cm
収納サイズ約72×31×31cm
重量約16kg
素材:フライ75Dポリエステルタフタ(耐水圧2000㎜、UVPRO,)
素材:インナー68Dポリエステルタフタ
素材:フロア210Dポリエステルオックス(耐水圧2000㎜)
素材:メインポールアルミ合金

ILリラックスフォールディングベンチ(ヒッコリー)

出典:コールマン

広々使えるベンチは、子供がいる家庭では大人気。

いつも子供に占領されちゃうから、あまり使ったことのないパパやママも多いはず。

キャプテンスタッグのベンチに比べたら値段は高いけど、おしゃれ度はインディゴレーベルの圧勝ですよね。

キャプテンスタッグのベンチには着せ替えカバーもありますが、単色なんですよね。。。

ビッコリー柄は、あまり見かける事が無いので、キャンプ場で目立って良さそうです。

サイズは、約110×24cmで高さが66cmです。

横幅は、キャプテンスタッグのベンチより広いくなっています。

耐荷重は約160kgで、大きい男性が2人乗っても大丈夫そうです。

出典:コールマン

キャプテンスタッグのベンチと、違う所はサイズや耐荷重だけではありません。

コールマンのILリラックスフォールディングベンチには、持ち運びに便利なハンドルが付いています。

握力にまかせて、パイプを掴んで持ち運ぶこともなくて良さそうです。

本体サイズ約110×24×66(h)cm
座面幅約92cm
座面高約30cm
収納サイズ約110 ×12× 61 (h)cm
重量約3.9kg
材質・素材:フレームアルミ
材質・素材:シートポリエステルハンドル付き
耐荷重約160kg (片側約80㎏×2)

ILコンパクトフォールディングチェア(ヘリンボーン)

出典:コールマン

コールマンのコンパクトフォールディングチェアって、人気ありますよね。

比較的に買いやすい値段のおしゃれなローチェアです。

そのコンパクトフォールディングチェアより、値段は高くなってしましますが、この白色のファブリックは魅力的です。

アマゾンで張り替えファブリックキットが販売されていますが、この色は無いんです。

座面高が28cmと低いので、腰痛持ちのパパさんには辛いですが、見た目は良い感じ。

今更、家族分を揃えるのは大変ですが、全部この色に揃えたら、おしゃれですよね。

本体サイズ約53×54.5×62(h)cm
座面幅約47cm
座面高約28cm
収納サイズ約53×9×56(h)cm
重量約2.1kg
材質・素材:シートポリエステル
材質・素材:フレームアルミニウム
材質・素材:アーム天然木
耐荷重約80kg

まだ予約が出来ないコールマンのインディゴレーベル 秋冬コレクション

以下の2種類のテーブルは、まだ予約が始まっていません(2017.8.26)

9月中旬頃販売開始を予定しているようです。

ILリビングテーブル/120 プラス (モザイクウッド)

出典:コールマン

天板の高さが2段階に調整できる、2つ折りテーブルです。

幅が120cmあるので、4~6人での使用に適しています。

ファミリーなら、これ1つを食卓で使うのに良さそうですね。

本体サイズ約120x60x40/70(h)cm
収納サイズ約60x6.5x60cm
重量約4.5kg
材質・素材:天板メラミン加工合板
材質・素材:フレームアルミニウム、他

ILミニテーブルプラス (モザイクウッド)

出典:コールマン

サイズが約53x40cm、高さが23cmのミニテーブルは、コンパクトフォールディングチェアのサイドテーブルにもちょうどいい大きさです。

重さは1.4kgと軽く、その上折りたためるから持ち運びにとても便利です。

本体サイズ約53x40x23(h)cm
収納サイズ約40x6x26.5cm
重量約1.4kg
材質・素材:天板メラミン加工合板
材質・素材:フレームアルミニウム、他

まとめ

コールマンのインディゴレーベルって、おしゃれでカワイイ感じで良いんですよね。

僕も、欲しい欲しいと思っていますが、値段がちょっと高いので躊躇しちゃっています。

唯一買ったのが、ランタンケース。

これが、おしゃれでいい感じなんです。

しかも、『インディゴレーベルを持っているぞ』っていう満足感。。。僕だけかも(笑)

そんな、コールマンのインディゴレーベルの秋冬コレクション。

早めに手に入れたい方は、予約を忘れずに!



ファミリーキャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:コールマン

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-コールマン, ブランド
-