※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

ブランド

チャムスの新着キャンプ道具が気なるものだらけ!シュラフも限定スチールクーラーボックスも欲しい!!~これって2019年春夏新商品?!~

2019年3月19日

チャムス2019新商品

良い歳こいたおじさんが、何だかんだでチャムスをチェックしているんですが、いつの間にか新作キャンプ道具がラインナップされていました。

2019年の春夏の新作だと思うのですが、商品の説明にいつものように201◯年春夏新作アイテムみたいなことが書かれていません。

えっ!昨年の新作を紹介しないでよっ!

多分、公式ページでも新作アイテムとして紹介しているので、多分大丈夫でしょう。

チャムスのキャンプ道具って、やっぱりカワイイんですよね。

若い世代のキャンパーさん達なら、とても似合うと思うのですが、自分が使うとなると躊躇しちゃうんです。

テレビで同世代の人がTシャツ着てたよ!

多分、自分が気にしすぎちゃっているのかも知れません。

ここは、そんな事忘れて取り入れちゃいますか?!

今回は、チャムスの2019年新作アイテムの中で、僕が気になった物を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

チャムス 2019年春夏 新作キャンプアイテム

ブービースリーピングバッグ(シュラフ/寝袋)

ブービースリーピングバッグ(シュラフ寝袋)

出典:チャムス

今回2019年の新商品の中で、特に気になったのがこのブービーのシュラフです。

シュラフに入ってしまえば、大きなブービーになっちゃう、着ぐるみのような寝袋なんです。

快適温度は3度℃なので、極寒の地では使えませんが、春から秋にかけて問題なく使えると思います。

中には。700フィルパワーのダウンが約300g封入されています。

これなら、本格的なシュラフと変わりなく使えそうですよね。

シュラフジップ

出典:チャムス

ここにおじさんが入っている姿を想像してみてください。

全身ブービーなのに、顔だけおじさんなんですよ(笑)

しかも、両羽の部分からは手が出せるようにジップとポケットが付いているんです。

しかも、そのまま歩くこともできちゃうんです。

おじさんが、そんな姿でいたら怪しいですよね。

機能は本格的。

値段も本格的。

チャムスの2019年春夏の新作シュラフは、若い人に似合う可愛らしいデザインが魅力です。

でも何だかんだで、おじさんがこのシュラフ姿で歩いてるのも見てみたい気もします(笑)

ブービースリーピングバッグ(シュラフ/寝袋)スペック

サイズ約H220×W80cm
収納サイズ約H37×W22cm
重量約760g
材質・本体20D ナイロンミニリップストップ
材質・表面20D ナイロン
材質・中綿700 フィルパワー ダウン(ダウン量:約300g)

ブービースリーピングバッグシンス(寝袋/シュラフ)

ブービースリーピングバッグシンス

出典:楽天

先程のブービースリーピングバッグは、中綿にダウンを使用したものでした。

今回のブービースリーピングバッグシンスは、中綿に化学繊維を使用しているので、値段を抑えることができています。

これなら頑張れば買えそうだよ。

ダウンのシュラフって、値段が高いのがネックですよね。

この値段なら、何とか頑張れば手が届きそうな気もします。

ブービースリーピングバッグシンス中

出典:楽天

使用快適温度は4℃なので、ブービースリーピングバッグのダウンシュラフと1℃しか違いがありません。

こちらも、春から秋にかけて使えると思います。

デザインは、ダウンのシュラフと少し違って、両羽が無かったりジップの色が違ってたりします。

中の色は、ダウンシュラフと同じ赤色です。

収納サイズや重量は、ダウンよりも大きくなったり重くなったりしましますが、取り扱は簡単です。

ブービースリーピングバッグシンス スペック

サイズ約H213×W 91 cm
収納サイズ約H40×W25cm
重量約1230g
材質・本体20D ナイロンミニリップストップ
材質・表面20D ナイロン
材質・中綿化繊

チャムスロゴスリーピングバッグ

チャムスロゴスリーピングバッグ

出典:楽天

この封筒型のシュラフのデザインなら、おじさんでも少しは落ち着いて見えるかな(笑)

チャムスの封筒型のスリーピングバッグは、化繊を使った使いやすいシュラフです。

表面素材はリップストリップ生地なのに対し、内側には柔らかい肌触りのトリコットを使用しています。

寒い時にも冷たさを感じにくくなっているのが良いですよね。

快適温度は4℃で、春先から秋ぐらいまで使えると思います。

暖かい時は、L字のファスナーを開けて、布団のように使う事ができます。

L字ファスナーは、ダブルファスナーになっているので、足だけを出して使うこともできます。

ブービースリーピングバッグのように遊び心は控えめですが、大人の方には良いかもされません。

チャムスロゴスリーピングバッグ スペック

サイズ約H182×W76cm
収納サイズ約H43×W25cm
重量約1200g
材質・本体40D ナイロンリップストップ
材質・表面ナイロンタフタ
材質・中綿化繊

ブービーダウンブランケット

ブービーダウンブランケット

出典:チャムス

ダウン入りのブランケットも暖かそうです。

650フィルパワーのダウンを約200g封入したブランケットなので、寒い時に役立ちそうです。

ヒザに掛けたり、羽織ってみたりと寒さ対策にもってこいのアイテムです。

サイズが200×140cmと大きめのなので、シュラフの上に掛けて寝ても良いかも知れませんね。

デザイン的にはシンプルなので、おじさんが使っていてもそんなに違和感なく使えると思います。

ブービーダウンブランケットホワイト

出典:チャムス

表と裏でカラーが違っているので、好きな方を選んで使う事が出来ますね。

収納袋も付いているので、持ち運ぶ時にもかさばらなくて良さそうです。

ブービーダウンブランケット スペック

サイズH200×W140 cm
収納時サイズ約H20×W12cm
重量約480g
材質・本体20D ナイロンミニリップストップ
材質・中綿600フィルパワーダウン(ダウン量:約200g)

現在販売はなくなっているようです。

チャムス バンブーテーブル100

バンブーテーブル

出典:楽天

天板に竹素材を使用した、優しく落ち着きのあるテーブルです。

しかし脚部は、赤色になっていて遊び心満載!

天板のブービーのロゴも良い感じです。

サイズは幅100×奥行き70cmと、4人家族で使える大きさです。

高さは48cm・58cm・70cmの3段階に調節することができるので、どんなスタイルのキャンプにも使うことができそうです。

持ち運び時には、2つ折りに収納することが可能です。

収納バッグも付いているので、移動時に苦労することはなさそうです。

2019年のキャンプは、竹テーブルにしてみませんか?

チャムス バンブーテーブル100 スペック

サイズW100xD70xH70・58・48cm
※高さ3段階調整可能
収納時サイズW100xH35cm
重量約10kg
耐荷重約30kg
素材・天板天然竹集成材
素材・脚アルミアルマイト加工
素材・収納袋ポリエステル

チャムス バンブーサイドテーブル

バンブーサイドテーブル

出典:チャムス

同じ竹素材のサイドテーブルも新商品となっています。

天板は、バンブーテーブルと同じ天然の竹を使用しているので、暖かみを感じる事ができます。

そして、もちろんブービーのロゴも入っています。

サイズは幅40cm×奥行き60cm、高さが35cmなので、サイトテーブルとはいえそこそこ広く使えそうです。

高さ35cmなので、そのままサイドテーブルとしても使えるし、ウォータージャグを置くスタンド代わりにしても良さそうですね。

チャムス バンブーサイドテーブル スペック

サイズW40xD60xH35cm
収納時サイズW40xD60xH3cm
耐荷重約30kg
素材・天板天然竹集成材
素材・脚アルミアルマイト加工
素材・収納袋ポリエステル

チャムス テーブルクロス

テーブルクロス (2)

天然竹の素朴なやさしさが、キャンプにはちょっと物足りないなんて考えてしまったら、テーブルクロスを使ってみてはいかがですか?

チャムスのテーブルクロスは3種類。

カラフルな柄をたくさんあしらったものも、ブルーを基調にしたチェック柄や、オレンジを基調としたチェック柄も、どれもそれ一枚敷くだけで雰囲気が全く変わります。

表面には、撥水加工がされているので、強風でコップが倒れたり、子供が足を引っ掛けて溢れてしまっても大丈夫。

また、裏面にはウェイビングループが付いているので、それを脚に取り付けることによって風対策にもなります。

いつものキャンプをもっと盛り上げたい人に、チャムスのテーブルクロスがおすすめです。

チャムス テーブルクロス スペック

サイズW140xD110cm
バンブーテーブル100に合わせた大きさになっています

ブービーテーブルウェイト/(ボードロゴ)

ブービーテーブルウェイト

出典:チャムス

チャムスのテーブルクロスは、ウェイビングループがあるから風対策ができているのかも知れませんが、テーブルクロスを抑えるた為のテーブルウェイト(クリック)もあれば、さらに対策する事ができます。

ブービーの形をしたテーブルウェイトは、見た目がカワイイ!

そのままキーホルダーにして持ち歩きたい!

そんな風に思ってしまうデザインをしているので、とても魅力的です。

テーブルクロスの4隅にくっつけておけば、地味に目立ちませんが、役立つ事間違いなし?!

1個あたりの重さは分かりませんが、こんなアイテムもちょっと気になります。

ブービー以外に、チャムスのロゴバージョンのテーブルウェイトもあります。

チャムス テーブルウェイト スペック

サイズH4xW2cm
素材

チャムス バッグウィズベンチ

チャムスバッグウィズベンチ赤

出典:チャムス

キャンプにベンチがあると、なぜか座ってみたくなっちゃいますよね。

大人も子供も並んでベンチに座ると、ちょっと心の距離が近くなる気もします(笑)

背面に大きく描かれたチャムスのロゴが、とても印象的です。

チャムスバッグウィズベンチティール

出典:チャムス

カラーは2種類あり、紺色のフレームに赤色の生地、オレンジのフレームにティール色の生地の物です。

ティールって、グリーンとブルーの間のような色で、日本語にすると鴨の羽色になるようです。

商品ページで見た感じでは、グリーンっぽさはなく水色に近いような気がしました。

そんなチャムスのベンチは、折りたたみする事ができ、持ち運びする時には取っ手が付いていて凄く便利なんです。

対荷重も160kgとなっているので、かなりしっかりした作りになっていそうです。

僕が使っているベンチも、生地が少し弛んできてしまいました。

2019年はチャムスのベンチにしてみるのも良いかもなんて。。。やっぱり怒られちゃうかな。

チャムス バッグウィズベンチ スペック

サイズ約H73xW110xD40cm
収納時サイズ約W110xH65cm
座面高約38cm
重量約5kg
耐静荷重160kg

現在販売はなくなっているようです。

ポップアップトラッシュカン

ポップアップトラッシュカン

出典:楽天

キャンプのときのゴミ箱って悩みますよね。

2019年チャムスから出たゴミ箱は、折りたたみ式。

左右のパーツを外すと、本体が立ち上がる仕組みになっています。

円筒型のゴミ箱で、容量の違いにより高さが38cmと50cmの2種類あります。

内側上部にはクリップが3箇所付いているので、ゴミ袋を留めておく事ができます。

そしてこのポップアップトラッシュカンの良いところは、ゴミ箱の外側にベルクロロープが付いているところです。

このベルクロロープをタープのポールに固定すれば、風で飛ばされてしまう事もありません。

キャンプ場でのゴミをしっかりと隠す、チャムスのポップアップトラッシュカンは、ゴミ箱らしかぬ派手な色づかいなところもおすすめです。

ポップアップトラッシュカン スペック

商品名サイズ容量
ポップアップトラッシュカンW30×L30×H38cm20リットル
ポップアップトラッシュカンハイW38×L38×H50cm40リットル

ブービースチールクーラーボックス

ブービースチールクーラーボックス

出典:チャムス

あの大人気のチャムスのクーラーボックスに、チャムス直営店とオンラインショップ限定で、ホワイト×ネイビーカラーバージョンが出ました。

普段は真っ赤のボディのクーラーボックスですが、ホワイトカラーもシンプルで良いですよね。

容量は12リットルで、500ml缶が6本、350ml缶で12本入る大きさです。

クーラーボックスとして使うもよし、インテリとしても良し、大人気のチャムスのスチールクーラーボックスもおすすめです。

2019年のゴールデンウィークに使いたくありませんか?

それなら、売り切れちゃう前の今のうちに是非入手しておきましょう。

ブービースチールクーラーボックス スペック

サイズW29×D23×H31cm
内容量12L
本体重量2.8kg

チャムス キャンプギアノベルティキャンペーン

ノベルティ

出典:チャムス

2019年の春夏のキャンペーンとして、チャムスで1回の注文で1万円以上購入すれば、ブービーウォーターガンが貰えちゃうようです。

数に限りがあるので欲しい方は、オンラインショップを覗いてみて下さい。

ウォーターガン欲しいから何か買おうかな。

なんて、考えてしまいますよね。

我が家も子供がもう少し小さかったら、危うくノベルティ目的で購入しちゃったかもしれません(笑)

2019年の新商品はこれだけじゃない!

かわいいテントも登場!

まとめ

チャムスの2019年の新商品の中に気になるものはありましたか?

ブービースリーピングバッグが欲しいと思ったのは僕だけでしょうか。

ベンチもテーブルも、買い替えを考えている途中なら、欲しくなっていたと思います。

チャムスのキャンプ道具は、どれも気分を楽しくしてくれそうです。

僕も自分の年齢の事など考えずに、チャムスの世界へ飛び込んじゃいたいと思います。

奥さん
オヤジが若作りしても。。。

痛恨の一撃で、僕の心は引き裂かれてしまいそうです。。。

これは、しっかりと見極める必要がありそうです。

2018年の秋冬モデルはこちら。

2018年の春夏に出たのはこれ!

2020年春夏の新商品はTCテントシリーズ!


ファミリーキャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:チャムス

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-ブランド
-,