秋冬シーズンこそ、ファミキャンでもソロキャンパーにとっても楽しい季節ですよね。
人が少なくなった静かなキャンプ場で楽しむ冬キャンプは、自然との一体感や都会の喧騒を忘れさせる特別なものとなります。
ただし、そんな楽しい秋冬シーズンにも大きな悩みがあります。
電気があって冷気の侵入を遮断できる室内なら、部屋を暖める方法はたくさんあるしそんなに難しいことではありませんが、それがキャンプだったらちょっとハードルが高くなりますよね。
アウトドアであったり広範囲を暖めるには工夫や暖房器具の火力が必要になってくるし、テント内で使用する場合は中毒や事故にも気を配らなければなりません。
また、本体と一緒に燃料なども持ち歩く必要もありますよね。
ソロキャンプの場合は重さや持ち運びやすさも重要なポイントになります。
そこで今回は、ソロキャンプでも使いやすいキャンプ用の火力の強いストーブの選び方やおすすめ商品についてご紹介していきたいと思います。
こちらの記事は「あっちゃんの時々ソロキャン」で2021.11.27に公開した記事を引っ越しして一部修正したものです。
目次
冬キャンプは火力の強いストーブで乗り切ろう!
キャンプ用のストーブの種類とは?
アウトドアやキャンプで使用されるストーブにはいくつか種類があるので、おさらいしてみましょう。
石油ストーブ
出典:楽天
石油ストーブは広範囲を暖めるのに適し、火力も強い傾向にあります。
また燃料が手に入りやすい灯油なので、使いやすくランニングコストも抑えられることから、キャンプでも人気があります。
ストーブの形状によっては調理や湯沸かしをすることもできますが、全体的にサイズが少々大きめであるというデメリットもあります。
ガスストーブ
カセットボンベを燃料とするストーブです。
CB缶の場合、カセットボンベを燃料とするため入手やしやすさとコストの安さという面でも魅力的。
ただし火力面においては少々物足りなさを感じてしまうかもしれません。
アウトドア用のカセットボンベを使用すれば、火力が強めで低温環境下でも安定して使用できるというメリットがあります。
カセットボンベを燃料とするストーブは石油や薪に比べるとどうしても劣ることが多いので、ソロキャンプなど、使用するシーンを選んで上手に取り入れられると良いと思います。
薪ストーブ
火力が強く広範囲を暖めるのなら薪ストーブもおすすめです。
薪を燃やして使用するストーブで、だるまストーブや時計ストーブなどが薪ストーブに分類されます。
薪の量で火力が調節できたりもしますが、着火が難しいので初心者向けとはいえません。
また、燃料が薪なので荷物がかさばりやすいのも気になります。
電気ストーブ
電気ストーブなら燃料が電気なので、安定して使用しやすく安全なことが最大のメリットです。
また、閉め切った場所で使用しても一酸化炭素中毒の心配もなく、安全に使用することができます。
軽量で場所を選ばず持ち運べることもおすすめポイントですが、アウトドアやキャンプの場合、電源があるキャンプサイトやポータブル電源がないと使用できないという大きなデメリットもあります。
キャンプ向きの火力が強いストーブとは?
寒い時期のキャンプを乗り切り楽しむのなら、ストーブなどの暖房器具の火力の強さは大きなポイントとなります。
火力の強さで言うのなら、薪・石油の2つがおすすめです。
特に石油ストーブは自宅でも使用できますし、火力が強ければかなり広範囲を暖めることができます。
天板の上にケトルなどを置いて湯を沸かしたり調理に使えるものもあります。
薪ストーブは炎の揺らぎを楽しむことができるので、暖房器具としてだけでなく癒し要素も高い暖房器具です。
石油ストーブより火力が強く、アウトドアやキャンプでの使用に適していますが、テント内で使用する場合は煙突の設置やテントそのものが薪ストーブに対応しているかも大きなチェックポイントになります。
しかしながら、扱いが難しかったり、大型のストーブを持っていくだけが全てではありません。
ソロやカップルなど人数が少なく、暖める範囲が狭い場合、あえてのガスストーブを持参するのもおすすめなんです。
人数に合わせてキャンプギアを選ぶように、ストーブの種類やサイズを人数や用途に合わせれば、無駄なく無理なくキャンプを楽しむこともできます。
このようにそれぞれのメリットとデメリットを知り、自分に合ったストーブを選んでいきましょう。
キャンプで使うストーブの選び方 3つのポイント
①燃料にかかるコスト
キャンプ用の暖房器具で最も重要なチェックポイントは燃料についてです。
燃料を手に入れるのが難しかったり、一度に使う燃料のコストが高いようではだんだんと使いにくく感じてしまいます。
上記3つの火力が高いストーブのうち、一番使いやすいのは石油ストーブだと思います。
灯油はガソリンスタンドやホームセンター、巡回販売を行っている場合もあります。
一方、薪を使用するストーブはコストが高いのですが、薪は現地で調達できたり、無料の薪が置いてあるキャンプ場なら薪のコストはだいぶ減らすことができるかも知れません。
また、ストーブの火力の強さは暖める範囲にも影響します。
ソロや少人数で広範囲を暖めなくとも事足りるといった場合は、扱いやすくランニングコストがかかりにくいガスストーブを使用するのもおすすめです。
②安全性
転倒や強い衝撃を感知して自動で消火する機能や、ガス缶の異常を感知して停止する機能などがあると安心して使用することができます。
テントの中で使用する場合は一酸化炭素中毒にも気を付けてください。
一酸化炭素に反応するアラームなどを一緒に準備しておくとより安心です。
③持ち運びやすさ
キャンプに持ち込むキャンプギアは持ち運びやすさについてもチェックする必要があります。
大きすぎる、重すぎるストーブは使いにくく、出すのもだんだん億劫になってしまいます。
石油ストーブにはコンパクトなサイズでも火力の強いストーブもあるので、調べてみるのも良いかも知れません。
冬キャンプにおすすめのストーブ
トヨトミ 対流形 石油ストーブ RB-250
出典:楽天
大人気の対流型石油ストーブです。
ガラス円筒に優しく浮かび上がる七色の光はキャンプ中の非常灯としてもおすすめ。
明るさは40Wあります。
消火時に気になるニオイの発生を抑えるニオイセーブ消火機能もおすすめポイント。
原因となる未燃ガスを燃やし切って消火することで、ニオイの発生そのものを防ぐことができます。
高圧放電による電子点火搭載で、つけたいときにすぐ着火。
油こぼれをガードする二重タンク構造で、万が一の転倒時も安心です。
小さくてもパワフル、使用中はなんともロマンチックなおすすめの石油ストーブです。
トヨトミ 対流形 石油ストーブ RB-250 スペック
サイズ:高さ474.5×幅388×奥行き388mm(置台を含む)
重量:6.2kg
暖房出力:2.50kW~1.25kW
暖房のめやす:コンクリート9畳まで/木造7畳まで
使用燃料:灯油(容量 4.9L)
燃焼持続時間:約 20.2~40.2時間
スノーピーク 石油ストーブ グローストーブ KH-100
出典:楽天
スノーピークのグローストーブは、赤熱式の遠赤外線効果で側面方向への暖房効果の高い小型石油ストーブです。
円筒型なので360度どの方向からも周囲が暖かくなります。
シェルターの中心に置くと空気が対流してより暖房効果が高くなるので、冬季のキャンプの暖房用におすすめです。
点火はレバーを1、2回回すだけでOK、耐震自動消火装置もついています。
スノーピークグローストーブ KH-100 スペック
サイズ:388×388×474(h)mm
重量:5.9kg
暖房出力:2.54kW
使用燃料:灯油(容量 4.9L)
燃焼持続時間:約20時間
アラジン 石油ストーブ ブルーフレーム BF3911-G
出典:楽天
オシャレでモダンなデザインで人気の高いアラジンのブルーフレームは石油ストーブの定番ですよね。
燃焼中はもちろん点火・消火時にも嫌なニオイを発生させにくくなっています。
その秘密はストーブの美しい青い炎にあります。
この青い炎は着火と同時に素早く燃焼するため、未燃焼ガスが発生しにくいんです。
また、燃焼時の芯やその周囲の温度が低く、消火までの時間も短くて済むのもニオイを発生しにくい要因となっています。
アラジン 石油ストーブ ブルーフレーム BF3911-G スペック
サイズ:551×388×405mm(H×W×D)
重量:8.5kg
暖房出力:2.68kW
暖房のめやす:木造/7畳(11.5平方メートル) コンクリート/10畳(16.5平方メートル)
使用燃料:灯油(容量 4.1L)
燃焼持続時間:15時間
Sengoku Aladdin 千石アラジン ポータブルガスストーブ SAG-SQ01A
出典:楽天
アラジンの反射型石油ストーブ「シルバークイーン」の復刻版として作られたカセットボンベ式のガスストーブです。
とにかく見た目がコロンとしていてカワイイ!
キャンプでも室内でも、置いてあるだけでオシャレじゃないですか?
全面反射板や2層の放熱ネットを採用しており、素早く空間を包み込むように暖めてくれます。
4つの安全装置も付いているので安心して使えますね。
カセットボンベも一緒に収納できる専用の巾着袋が付属しています。
千石アラジン ポータブルガスストーブ SAG-SQ01A スペック
サイズ:W370×D296×H335mm
重量:約 4.2kg
発熱量:1.4kW(1200kcal/h)〜0.5kW(430kcal/h)
使用燃料:カセットボンベ(専用ボンベ別売)
付属品:専用収納袋
OneTigris ワンティグリス TIGER ROAR薪ストーブ
出典:楽天
主にミリタリー系アウトドア実用装備を提供しているメーカーOneTigrisの薪ストーブです。
組み立ては非常に簡単で、工具が必要ないほどなんです。
このOneTigrisの薪ストーブは屋外だけでなく、煙突口さえあればテント内でも使用することができる優れもの。
全ての部品は本体内部に収納することができるので、整理しやすく便利です。
薪や拾った小枝などを燃料とし、ドイツのROBAX®耐熱ガラスを使用した窓で内部の様子を確認することができます。
金属製のボディは武骨な印象でとてもかっこいいと思います。
ワンティグリス TIGER ROAR薪ストーブ スペック
サイズ:W440×L215×H270㎜(本体+煙突の高さ 210㎝)
重量:10.2kg
素材:本体/304ステンレス鋼、パイプ/201ステンレス鋼
付属品:灰落とし用スクレーパー×1、ガラス窓付替え扉×1、ストーブ用パイプ×7(29cm×7)、45°エルボ×2、90°エルボ×2、革手袋×1
まとめ
寒い秋冬シーズンのキャンプを支える暖房器具、ストーブ。
ストーブには石油や電気、ガス、薪などがあります。
最近では薪ストーブとよく似たロケットストーブなんてストーブも登場し、暖房器具としてだけでなくキャンプを楽しむ要素のひとつとしても愛用されるようになりました。
この中で火力が強いものを選ぶとするなら、やはり薪ストーブ、石油ストーブが挙げられます。
電気ストーブを使うには電源があるキャンプサイトを選んだり、ポータブル電源を持参する必要があります。
ガスストーブはアウトドア用のCB缶を燃料とするものなら比較的に火力が強いです。
CB缶のガスストーブは少し火力が落ちてしまうと思いますが、見た目が可愛らしいものも多いですよね。
扱いが簡単で使いやすく、自宅でも使えるものなら石油ストーブがダントツでおすすすめです。
火力が強くて天板で湯を沸かしたりもできるし、燃料となる灯油はガソリンスタンドやホームセンターで簡単に手に入れることができます。
コストパフォーマンス面でも優秀なストーブです。
薪ストーブは着火が難しく初心者向けとはあまり言えないストーブと言われていますが、火の揺らぐ姿を楽しむというキャンプならでは感がおすすめポイント。
火力の強さにおいてもお墨付きです。
薪を手に入れ、キャンプ場まで持ち運ぶのが少々面倒で、石油ストーブに比べるとコスパの面で劣ります。
しかしこの薪、キャンプ場によっては利用者が無料で使える薪を用意している場合もあります。
無料の薪を用意しているキャンプ場を利用するようにすれば、結果的に燃料のコスト面で薪ストーブの方がお得になることもありますよ。
ただ注意なのが、薪ストーブの炉に入る長さの薪じゃないと、自分で短く切る必要が出てきちゃいます。
キャンプ場で一発本番ではなく、前もってどの薪を使うか確認しておいた方がいいと思います。
このように、一言で火力の強いストーブといっても、様々なメリットやデメリットがあり、暖房器具としてだけでなくキャンプのレクリエーションのひとつとして楽しむことができます。
またデザインも沢山あって、迷ってしまいますよね。
様々なシーンや使い道、キャンプスタイルに合わせて、お気に入りのストーブを見つけられると良いですね。
参考冬キャンプは一酸化炭素警報器で安全管理!!一酸化炭素中毒なぜ起こる?危険を回避する為の一酸化炭素チェッカーの選び方とおすすめ商品
冷え込む秋冬キャンプでは、寒さ対策や冷え対策にホント悩まされますよね。 テントを冬仕様にしたり、厚着をしたり。
続きを見る
関連記事
最新記事 by あっちゃん (全て見る)
- ソロキャンプに薪ストーブがおすすめ!秋冬キャンプで大活躍する軽量コンパクトな薪ストーブの選び方のポイントやメリット・デメリットを考える - 2025年1月13日
- 冬キャンプは火力の強いストーブで乗り切ろう!快適な秋冬キャンプを支えるストーブの種類と選び方!! - 2025年1月6日
- 冬キャンプの防寒対策に使い捨てカイロがおすすめ!カイロでの寒さ対策について改めて考えてみる! - 2024年12月30日