あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

ワンポールテントにフタマタノキワミを使っている様子

2022/2/25

DODの「フタマタノサソイ」と「フタマタノキワミ」はこんな人が使うと便利!ワンポールテントの弱点を克服~違いと選び方そして注意点は?~

お盆休みに、キャンプに行ってきました。 今回は、静岡県の富士宮市にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でグルキャンです。

アンコウスタンドと専用ポール

2022/2/25

DODのアンコウスタンドは、チンアナゴペグとは違うの?比較してわかった長所と短所~キャンプには1本脚のランタンスタンドがおすすめ!~

キャンプにランタンって必要不可欠なものですよね。 でもそのランタンを吊り下げるスタンドって、何を選んでますか?

キャンプ場でオンジャを使っている様子

2024/3/4

プリムスのオンジャをレビュー!遂にキャンプ用ツーバーナー購入!!〜サイズや使い勝手はどうなの?〜

長い間悩みに悩み続けていた我が家のキャンプ用ツーバーナー問題が、やっとの事で解決しました。 我が家のキャンプ用ツーバーナー導入問題では、まず奥さんの許可がなかなか下りなかった事が、この問題を長びかせた要因の1つです。

芝の上にあるアメージングドームを見る

2020/12/7

PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)をレビュー!リゾート気分でキャンプが楽しめる高規格キャンプ場~口コミや評判がまだ少ないのでまずこのブログで確認しよう~

2018年7月20日にオープンしたPICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)に行ってきました。 PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)は、PICAブランドとして10施設目となるアウトドアリゾートです。

TS BBQ ライトステンレスダッチオーブン10で丸鶏料理をして真上から撮った写真

2022/8/24

キャンプのダッチオーブンなら手入れが簡単なTSBBQの新商品「ライトステンレスダッチオーブン10」がおすすめ!~ステンレス製はメンテナンスがいらない?弱点はどうなの?~

キャンプでダッチオーブンを使った料理を作ると、一皮向けたキャンパーになった気がしませんか? だってダッチオーブンってキャンパーの憧れ、ベテランキャンパーさん達はみんな使いこなしているんです。

ハイランダーウッドフレームリラックスチェアを背中合わせで並べた様子

2020/3/9

ハイランダーのウッドフレームリラックスチェアのサイズに悩んだら。。。〜MサイズとLサイズの大きさの違いと座り心地をレビュー〜

キャンプに使うイスを悩んで、もう何年過ぎたかわかりません。 いくつかのイスを買いましたが、納得できる座り心地の物もあったり、そうではない物もありました。

イルミネーションのようにtン党しているモスキートランタン

2025/6/20

キャンプの虫対策にモスキートランタンがおすすめ!Amazonで買ったenkeeoのモスキートランタンをレビュー!~これでもう蚊取り線香要らず?~

キャンプの虫対策ってどうしていますか? 特に夏のキャンプでは、虫嫌いな方には地獄のように感じられるかもしれません。

2023/10/26

キャンプを盛り上げるグッズを持っていこう!~こんなゲームやおもちゃなどの遊び道具が子供の暇つぶしにおすすめ!~

子供達をキャンプに連れて行くだけで、喜ぶって思っているお父さんいませんか? 自然の雰囲気に興奮して楽しめるのは、キャンプをしはじめた数回だけ。 キャンプに慣れてきた子供達はふとした瞬間に、暇でつまらなそうな顔をしている時があるんです。

キャプテンスタッグエクスギアツーバーナーを点火した様子

2022/5/8

キャンプにキャプテンスタッグのエクスギアのツーバーナーはどう?~キャプテンスタッグ従来の物とコールマンのツーバーナーで比較してみた!~

今年の夏のキャンプには、ヘキサタープかツーバーナーを買いたいと密かに考えています。 タープは、タトンカ3tcというウイングタープを持っているのですが、最近ヘキサタープに惹かれてきました。 ヘキサタープなら居住性があって、広々と使えるハズだと目論んでいます。

Amazonオリジナルモデルのテントやアウトドアワゴン

2023/2/18

Amazon.co.jp限定モデルって何?!アマゾンだけのオリジナルモデルのキャンプ用品はこんなにもある!~Amazon限定カラーのテントやあれやこれ~

家にいる時、ついつい見てしまう大手通販サイトのAmazon(アマゾン)。 欲しい物もないのに見てしまうことってありませんか? キャンプ道具でも、アマゾンでの取り扱っている品数は多く、そして安いですよね。

男女がピクニックしている様子

2023/5/4

折りたたみができるクーラーボックスが良いの?!使わない時には省スペース~あんな使い方もできるおすすめのクーラーボックス5選~

キャンプには折りたたみが出来るクーラーボックスが1つは欲しいですよね。 ハードのクーラーボックスに比べて、保冷力が弱いから長く入れておくことはできませんが、ドリンクやその日に使う食材などを入れておけば何かと便利なんです。

焚火ダウンを着た男性の後ろ姿

2025/2/3

なんでこの時期?NANGA (ナンガ)オーロラ ダウンジャケット / ROCOCO別注 TAKIBI(焚火)をレビュー!〜買うなら季節外れの今でしょ!!〜

キャンプと言えば「焚き火」、どの季節でも欠かせないイベントのようなものですよね。 夏の暑い季節に飛んでくる虫を避けながら、焚き火を囲むのって良いですよね。