この前の大雨の中のキャンプで、友達が使っていたコールマンのヘキサタープが壊れました。
かれこれ20年以上前から、僕もお世話になっていたタープでしたが、シームテープが垂れ下がり雨が滴り落ちてきちゃったんです。
20年以上前も中古で購入していた物なので、かなり古く寿命だったのかもしれません。
今回の大雨でタープとしての機能を失い、みんな他のタープの下へと避難しました。
途方に暮れた友だちは、新しいタープの購入を既に考えているようでした。
そして隣のキャンパーさんのスノーピークのヘキサタープを見つめていた友達の横顔は、まさに戦場に向かう男のように凛々しい顔をしていました。
その時、どんなタープが良いか聞かれたんですが、
なんて軽々しく答えちゃいましたが、家に帰って調べてみると意外にポリコットン素材のヘキサタープって少ないです。
なんて思っていたら、嬉しい事にDODからポリコットン製のヘキサタープが販売になっていました。
「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」という名前のこのタープ、ちょっと良い感じなので友達におすすめできそうです。
ポリコットン素材のヘキサタープ
出典:Ogawa
ポリコットン素材のタープって、最近色々と販売されて種類が増えていますよね。
しかし、よく見てみるとファミリーキャンプで使える良い感じのヘキサタープってあまりないんです。
DODで見てみると、「チーズタープ」はスクエアだし、「ムゲンタープ」はレクタ、「オクラタープ」はオクタゴンなので、ポリコットン製のヘキサタープはないんです。
テンマクデサインでは、「TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA」や「Takibi-Tarp Cotton Hexa」がありますが、ちょっと値段が高いし、綿100%だったりします。
あとはOgawaの数量限定生産の「ヘキサ-T/C」があるのですが、これも値段が高いんです。
そう考えると、今回DODから発売になった「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、結構良いところを突いていると思います。
DODのヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)
出典:DOD
DODの「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、まず第1に値段が安いのが良いんです。
ちょっと良いタープを買おうと思ったら、2〜3万円かかるのは覚悟しないといけませんよね。
しかし「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、購入価格が1万5千円しないんです。
もちろんポールやペグは別売りになっていますが、良心的な価格設定なんです。
ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)のサイズ
出典:DOD
「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、値段が安いのが魅力の1つだと思います。
確かにソロ用の大きさだったら、単純に値段が安いと喜べないですよね。
しかし「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」のサイズは、420×420cmとなっているので、家族4人で広く使える大きさなんです。
テンマクデサインの「TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA」が580×450cm、Ogawaの「ヘキサ-T/C」が500×570cmだったりと、比較すると少し小さめですが、ファミリーキャンプでの使用なら問題ありません。
テーブルやイスを置いても、使えるスペースがあるんです。
少しキツくはなりますが6人ぐらいでも使えるると思います(笑)
ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)はポリコットン
出典:DOD
420×420cmの大きさなら、ファミリーキャンプで使えるスペースを作る事ができます。
場合によっては4人以上でも使えない事はないと思います。
ポリコットン素材の「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、暑い季節でも心地よく過ごす事が出来るんです。
ポリコットン素材の特徴として、日光を遮り濃い影を作る事ができるというものがあります。
薄い影しかできないタープの下より、濃い影ができるタープの下の方が、涼しく過ごすことができますよね。
そして、何より焚き火の火の粉が飛んできても穴が空きにくいので、キャンプではとても使いやすいんです。
そんなこんなで「ヘーキさ!」っていうのが名前の由来見たいです(笑)
ポリコットン素材の耐水圧
「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」の耐水圧を見てみると350mmとなっていて、ポリエステル生地のタープよりも少なくて不安に感じてしまうかもしれません。
しかしポリコットン素材は、雨などの水分を吸収した時に、綿の素材が膨張して繊維の隙間を詰めるようになっています。
その為、耐水圧の数値は低いのですが、ちゃんと雨漏りは防げるようになっています。
ちなみに同社の「チーズタープ」も、「ムゲンタープ」でも耐水圧は350mmとなっています。
Ogawaの「ヘキサ-T/C」でも、耐水圧は350mmで同じ数値です。
ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)のアレンジ
出典:DOD
ヘキサタープの張り方は、基本的には真ん中にメインポール2本を使って立ち上げ、サイドはロープを使って地面にペグダウンするのが一般的ですよね。
DODの「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、ベーシックな形をしているので、この一般的な張り方がしっくりくると思います。
しかし有効スペースをもっと確保したい場合などは、ポールを付け足ししてサイドも立ち上げる事ができます。
6ヶ所の角を全てポールで立ち上げてしまえば、かなり広いスペースになるので、グループでのキャンプでも対応することができます。
僕的にはその場合、レクタタープの方が形が綺麗に見えると思いますが、これは好みの問題ですよね。
ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)は2つのカラー
出典:DOD
今まで「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」と、言い続けてきましたが、実は「ヘーキサタープ」には、色が2種類あるんです。
1つは、カマボコテント2やタケノコテントに合いそうなベージュ。
もう1つの色は、落ち着いて色でカッコいいタンカラーで、カマボコテント2のタンカラーにマッチしそうです。
どちらも性能や重さなどには違いはないんです。
本体の色とキャリバッグの色が変わり、付属しているロープの色は変わりません。
DOD ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP) スペック
カラー | ベージュ、タン |
サイズ(約) | W420×D420cm |
収納サイズ(約) | W55×D14×H14cm |
重量(約) | 3.0kg |
最低耐水圧 | 350mm |
材質 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%) |
付属品 | ロープ、キャリーバッグ |
Ogawaの「ヘキサ-T/C」と比較
商品名 | ALL RIGHT TARP | ヘキサーT/C |
サイズ(約) | W420×D420cm | W500×D570cm |
収納サイズ(約) | W55×D14×H14cm | W75×D20×H15cm |
重量(約) | 3.0kg | 4.6kg |
最低耐水圧 | 350mm | 350mm |
販売価格(約) | 1万5千円弱 | 3万8千円弱 |
(販売価格は定価なので、実勢価格と違うかもしれません)
テンマクデサインの「TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA」と比較
少し形は違いますが、念のためテンマクデサインの「TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA」も比較しておきます。
「TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA」は9月発売予定です。
商品名 | ALL RIGHT TARP | TAKIBI- TARP TC CONECT HEXA |
サイズ(約) | W420×D420cm | W580×D450cm |
収納サイズ(約) | W55×D14×H14cm | ー |
重量(約) | 3.0kg | 4,7kg |
最低耐水圧 | 350mm | ー |
販売価格(約) | 1万5千円弱 | 2万9千円弱 |
(販売価格は定価なので、実勢価格と違うかもしれません)
まとめ
ここ数年、ポリコットン素材のタープって使い勝手が良いので人気が高いですよね。
火の粉に強いっていうのが良いのか、それともシンプルなデザインが良いのかわかりませんが、妙に惹かれてしまいます。
僕もポリコットン素材のタープを3〜4年使っていますが、また新たに形が違うタープを欲しくなっているんです。
それをヘキサにするかレクタにするか、それともお許しが出なくて何も買わないか(笑)
今回DODから発売になった「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、ポリコットン素材のヘキサタープの中でもかなり安くて良いと思います。
とは言っても、他社のポリコットン製のヘキサタープを探して見ましたが、数があまりありませんでした(見落としてたらすいません)
テンマクデサインは、タープの種類が豊富でしたが、ポリコットン製のヘキサタープで探すと、数は限られてしまいます。
そうなると「ヘーキサタープ(ALL RIGHT TARP)」は、かなりオススメできるヘキサタープなんじゃないかなと思います。
ソロでもデュオでもファミリーでも対応できるサイズですし、値段も安い。
そして何よりポリコットン素材なので、濃い影を作れるし火の粉にも強いというメリットがあります。
タープの購入を考えている方は、是非検討してみてはいかがですか?
ヘーキサタープと相性抜群!DODの新しいテント「カマボコテントソロTC」の登場!
焚き火に強いコットン製やポリコットン素材のタープをお探しなら、こちらもどうぞ。
ファミリーキャンプランキング
アイキャッチ画像 出典:DOD