あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

ブーツを履いて座っている様子

2023/2/18

GRIP SWANY×atmos×CROCSのClassic All-Terrain Clog(クラシックオールテレインクロッグ)の紹介とレビュー!トリプルコラボで誕生したブーツみたいなサンダル!デメリットはあるの?

キャンプには、アウトドアシューズが欠かせないですよね。 夏には着脱しやすく通気性の良いもので、突然の雨や釣りや水遊びなどに対応できるよう速乾性が求められます。

アイキャッチ

2024/9/25

BLUETTIの超大容量のポータブル電源AC200Pをレビュー!バッテリー容量が大きい事の魅力は何?メリットとデメリットはこれ!【PR】

キャンプに快適性を求めているキャンパーさんには、電源もしくはポータブル電源は必要不可欠な存在になっていますよね。 もちろんキャンパーの中には「そんなの邪道だよ!」「キャンプは不便さを楽しむものなんだよ!」と批判的な考えがある事も承知しています。

COMMA STOREはHAODEYI 4WAY Folding Box

2024/2/29

おしゃれで超優秀な収納ボックスが流行りそう?!HOADEYI( ハオデイ) 4WAY Folding Boxのデザインが魅力的で機能性もいいぞ!!【Makuake】

今現在、キャンプで使う収納ボックスに満足してますか? 僕は、なんだかんだと色々なタイプを渡り歩き、未だに悩んでいたりします。

シュラフ

2023/2/16

キャンプのシュラフって何を買ったらいいの?シュラフ・寝袋の種類と選び方を解説!!

キャンプにおける睡眠って大事ですよね。 身体をしっかりと休める為にも、休める場所の環境の良さ、いわゆる寝床の重要性って高いと思いませんか?

ST340

2024/6/20

SOTOのシングルバーナーをTITANIUM・CUSTOMでカスタムしよう!ST-310など人気のバーナーをチタニウム製のカスタムアイテムでより便利にカッコよく!!【Makuake】

お気に入りのキャンプギアだったり、今人気のキャンプギアだったり、キャンプギアはよりカッコよく、よりおしゃれに進化しています。 最近では、お手軽なキャンプから本格派のキャンプまで幅広く楽しむ人の数が増え、それに伴いキャンプギアも様々な進化を遂げているんです。

TACOストーブ

2023/1/19

キャンプに令和のたこストーブ『TACO STOVE』を持ち出そう!エモくノスタルジックな薪ストーブとしての魅力を紹介!!【Makuake】

寒い冬になると、石油ストーブや薪ストーブに暖炉と、暖房器具の活躍の場がやってきます。 そんな部屋を温めたり冬キャンプで暖をとる暖房器具にも、今やデザイン性やエモさを求める時代です。

電気毛布アイキャッチ

2023/2/13

冬キャンプにポカポカあったか電気毛布のすすめ!低予算で防寒対策できる電気毛布のメリットとデメリットはこれ!!

夏と違う形で楽しめる、冬キャンプの季節がいよいよ到来しようとしています! えっ?もう充分寒いって??

焚き火台-yama-アイキャッチ

2024/7/1

キャンプの焚き火には「焚き火台-yama-」でエモくチルしよう!!焚き火への愛が深くこだわりが強いキャンパーさんにおすすめしたい魅力を紹介!!【Makuake】

夜の焚き火って、これぞまさしくキャンプと言った感じがいいですよね。 もう、これがないとなにも始まらない・・・焚き火がないキャンプなんてキャンプじゃないなんて思う人もいるかも知れません。

ワンタッチテントアイキャッチ

2022/11/24

ワンタッチテントなら設営が超簡単で時短にもなる!パッと開いてすぐ設置できるワンタッチテントのメリット・デメリットと選び方はこれ!

突然ですがキャンプ中に、一番大変だと思ったことはなんですか? もちろんキャンプでは、その大変さや不便さを楽しむのも醍醐味の1つだったりスタイルとして確立されているんですが、その反面、なるべく快適に過ごせるキャンプを目指すスタイルというのも存在しています。

2023/1/16

ケシュアのワンタッチテント2SECONDS EASY FRESH&BLACK(3人用)をレビュー!テントの設営がこんなにも簡単になっちゃうの?!メリットとデメリットも紹介!!【PR】

キャンプのテントの設営に手こずってしまって、時間がかかっちゃう事ってありませんか? 初心者の方なら、テントの設営に慣れていないという事も影響してくるのですが、そもそもテントの組み立ての仕方が複雑だったり、手順が多い物だと、いくら慣れて初めての時より時間が短縮できるようになったからと言っても限界がありますよね。

アイキャッチ

2022/11/16

冬キャンプの防寒対策にぽかぽかパッドがおすすめ!電気を使わないのになぜ暖かい?!体温を保温するその秘密は特製4層構造にあった!!【Makuake】

季節外れの大寒波や、地震による主力発電所の停止、そして老朽化・・・。 様々な理由で「電力不足」が叫ばれる昨今、大幅な電気代のアップや必要な電力が足りなければ大規模停電の危険もある・・・って、なんだか怖くなってきませんか?

アイキャッチ

2024/10/7

軽量コンパクトなTokyoCampの焚き火台がソロキャンプにおすすめ!焚き火台は燃焼効率と美しさにこだわれ!!人気のピコグリルと比較してどう?

秋冬キャンプの楽しみ、それはなんと言っても焚き火。 焚き火さえあれば、もう何にも要らない・・・なんてことは無いのですが、でもやっぱり焚き火が良い!

S