テーブルの上のおしゃれなステンレスウォータージャグ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

BBQ・キッチン・調理道具

おすすめのステンレスウォータージャグ8選!~キャンプにはやっぱりステンレス製のジャグがおしゃれ!!~

更新日:

キャンプにウォータージャグがあれば、色々と便利ですよね。

手を洗ったりコップを濯いだり、飲料水を入れたりと使い方も色々とありますが、ウォータージャグの種類も色々とあり迷ってしまいます。

キャンプでウォータージャグといえば、イグルーのウォータージャグが大人気になりましたよね。

大人気になり過ぎて、お隣さんも、そのまたお隣さんも、同じイグルーの黄色のウォータージャグで被っちゃったなんて事もありますよね。

せっかくオシャレなウォータージャグを買ったと思っても、みんなが持っていたんじゃ、嬉しさ半減ですよね。

日本人なんだから、みんなと同じで良いじゃん!

確かに、そんな考えでも良いかもしれませんが、どうせなら

そのウォータージャグ、オシャレですよね。

なんて、キャンプ場で声かけられたくありませんか?

そうしたら、他のどんなウォータージャグなら良いの?

ウォータージャグと言っても、色々な素材、色々なカラーバリエーションがあります。

その中で僕がおすすめしたいのは、やっぱりステンレス製のウォータージャグです。

シルバーに輝くステンレス製のウォータージャグなら、どんなサイトにも溶け込むし、シンプルでおしゃれです。

そして周囲のキャンプ道具のデザインを邪魔する事がない上に、さらにオシャレに見せてくれるんです。

数年前までは、ステンレス製のウォータージャグを探しても、あまり種類がありませんでした。

しかし現在、おしゃれキャンパーさん達に人気が出たせいか、ステンレス製のウォータージャグの種類も増えました。

そこで今回は、おすすめのオシャレなステンレスウォータージャグ紹介します。

スポンサーリンク

MLIMA(リマ)ステンレス ジャグ ムート10

鏡のように輝くリマのウォータージャグ

出典:Amazon

MLIMA(リマ)ステンレス ジャグは、まだこんなにステンレス製のウォータージャグの種類が増える前から、キャンパーさん達に支持されてきた物です。

元々は密閉性があまりなく、車の中で倒れたら中身が溢れてしまう物でした。

今では改善されているようで、フタに密閉解除空気弁が付いています。

リマ ステンレス ジャグの特徴

2重構造のリマ ステンレスジャグ

出典:MLIMA

リマのステンレス ジャグは、2重ステンレス構造になっているので保冷力が持続するんです。

その為、ジャグではなくクーラーボックスとしても使う事が出来ちゃうです。

外気温が24度ある時でも、内部は1時間に約1〜3度しか下がらないという凄さ。

夏には大活躍しそうですよね。

しかもリマのステンレスジャグは、保温もする事ができます。

寒い冬には、お湯を入れて使う事ができちゃうんです。

以前GO OUT JAMBOREEでお会いした、おしゃれキャンパーさんもお湯を入れて使っていましたが、外気が寒かったので羨ましく思いました。

アンティーク風なデザインが素敵なリマのステンレスジャグは、保温保冷ができるのでおすすめです。

リマ ステンレスジャグ ムート10 スペック

サイズ:外側Ф260×290mm
サイズ:内側Ф225×245mm
重量3.2kg
内容量10L
素材:本体ステンレス(内側18-8ステンレス)
素材:蛇口ステンレス/ポリカーボネート
鏡面シルバー

Anupam チャイ・サーバー

赤色の蛇口が目立つチャイ・サーバー

出典:アジアハンター

数年前、リマのステンレスジャグと迷ったのがAnupamのチャイ・サーバーです。

元々はインドのチャイ屋さんが愛用しているチャイ・サーバーなのですが、これがなかなかおしゃれなんです。

ステンレス製のウォータージャグを探して、あまり選択肢の無かった当時は、チャイ・サーバーを使っている人がとてもおしゃれに見えました。

何しろAmazonや楽天では購入する事ができず、取り扱っている会社のサイトから直接注文しなければいけなかったんです。

当時の僕は、ネット通販でAmazonや楽天以外から購入するのが少し不安で、結局購入する事ができませんでした。

チャイ・サーバーの特徴

紙パッキンのAnupam チャイサーバー

出典:アジアハンター

チャイ・サーバーは、確かに見た目はオシャレです。

機能性も良く、2重ステンレスになっているので保温効果抜群なんです。

しかし、蛇口のパッキンが紙でできているようで、水漏れがしちゃうんです。

皆さん市販のゴムパッキンと交換し使っていました。

手をかける分、愛着が湧くAnupamのチャイ・サーバーはいかがですか?

サイズは、2,5L、5L、7,5Lがあります。

Anupam チャイ・サーバー 7.5L スペック

直径約25cm
高さ約38cm
内容量約 7.5L
重量2.7kg
材質ステンレス製

ハイランダーからコック交換済みのチャイサーバーが発売されました!

マルキジオ オイルドラム

ミルクボトルに似ているマルキジオ オイルドラム

出典:Amazon

イタリアのマルキジオ社のステンレス製のオイルディスペンサーですが、楽天やAmazonの取扱店はウォータージャグとして使えると販売しています。

とにかく見た目がおしゃれなマルキジオ社のオイルドラムは、5つのサイズがあり用途によって選ぶ事ができます。

最大で25Lのオイルドラムがあるのですが、グループキャンプで活躍するかもしれません。

現実的には5Lか10Lあたりが使いやすいと思います。

マルキジオ社 オイルディスペンサーの特徴

女性が水を灌ぐマルキジオ オイルドラム

出典:楽天

キャップにはパッキンが付いていて、密閉性があるようですが、倒れには弱そうな気がします。

販売ページの情報だけでは、保冷性があるのか不明です。

90度ひねるとお水が出るタイプの給水コックは、シンプルでおしゃれです。

別売りのスタンドを買えば、高さが増して腰を痛めることもありません。

テーブルの上においてもラックの上においても、ちょうどいい高さになります。

それにしても、オイルか牛乳が入っているようなデザインは、オシャレで良いですよね。

マルキジオ オイルドラム 5L スペック

サイズ幅20.5×奥行26×高さ25.5cm
重さ約1.55kg
容量5L
素材ステンレススチール
生産国イタリア製

マルキジオ オイルドラム 10L スペック

サイズ幅23×奥行28.5×高さ34cm
重さ約1.65kg
容量10L
素材ステンレススチール
生産国イタリア製

ミンテージ ウォータージャグ

丸っこくて可愛らしいデザインのミンテージのウォータージャグ は、全部で3種類あります。

どれもインドからの輸入品のようです。

これも現地ではチャイ・サーバーとして使っているんですかね。

3種類とも発売は2018年5月下旬からです。

ミンテージ ウォーターポットElegant

丸っこいデザインのミンテージ ウォーターポットelegant

出典:楽天

ミンテージ ウォーターポットElegantは、丸っこくて可愛らしいデザインが特徴で比較的安く購入する事ができます。

保温・保冷機能がないので、手洗い用などに適しているタイプです。

サイズは5L、10L、15Lの3つあります。

ミンテージ ウォーターポットelegant 特徴

ミンテージ ウォーターポットelegant蛇口4か所の写真

出典:楽天

ステンレス2重構造ではなくシングルウォールの為、保温・保冷力は低いですがその分お求めやすくなっていると思います。

蛇口はプッシュ式で、見た目もシンプルでいい感じです。

取っ手が付いているので、持ち運びもしやすくなっています。

ミンテージ ウォーターポットElegant 10L スペック

高さ約30cm
直径約20cm
外周約66cm
素材・材質ステンレス100%

ミンテージ ウォーターポット innova

保温保冷が出来る丸っこいデザインのミンテージ ウォーターポットinnova

出典:楽天

ミンテージ ウォーターポットinnovaは、2重構造になっているので、保温保冷する事が出来るので使い道も広がります。

デザインも丸っこくて可愛らしいです。

蛇口はプッシュ式なので、洗練されているイメージがありますよね。

ミンテージ ウォーターポットinnovaのフタ

蓋にストッパーがあるミンテージ innova

出典:楽天

フタはストッパーがあり、しかも2重になっているので、倒れても多少溢れるのを防いでくれると思います。

やはり保温保冷が出来ると、オールシーズン使う事ができるので重宝すると思います。

デザインも機能性も良い、ミンテージのinnovaはおすすめです。

こちらもサイズは、5L、10L、15Lの3サイズです。

ミンテージ ウォーターポットinnova 10L スペック

高さ約34cm
直径
外周約78cm
素材・材質ステンレス100%
保温・保冷

ミンテージ Tea Container Hot&cold Desire

チャイサーバーに似ているミンテージのTea Container Desire

出典:楽天

ミンテージのTea Container Desireは、上記2種類のミンテージのウォータージャグと違って、丸っこいデザインをしていません。

先に紹介したアヌパムのチャイ・サーバーに似たデザインですよね。

保温保冷もすることが出来るので、キャンプでは活躍しそうです。

ミンテージ Tea Container Desireの特徴

紙パッキンのミンテージのTea Container Desireの蛇口

出典:楽天

蛇口のハンドルが特徴的で、赤色がステンレスのシルバーに映えます。

しかしアヌパムと同じく、パッキンが紙のように見えます。

もしかしたら、使っているうちに水漏れしてきちゃうかもしれないので、そうなったら市販のゴムパッキンで補修が必要になります。
(実際使ってないので憶測です)

しかしアヌパムと同じようなデザインでも、楽天で買うことが出来るというのは、購入者からしたら安心できて嬉しいです。

サイズ展開は、5L、10L、15Lとなっています。

ミンテージのTea Container Desire 10L スペック

高さ約38cm
直径約25cm
外周約78cm
素材・材質ステンレス100%
保温・保冷

スノーピーク ステンジャグ

木製のスタンドがおしゃれなスノーピークのステンジャグ

出典:スノーピーク

何気に期待しているのが、スノーピークのウォータージャグです。

ステンレス製のウォータージャグで、内容量は15Lあります。

見た目がとにかくオシャレ、まるでミルクタンクのようですね。

Twitterでフォロワーさんに教えて頂いたのですが、どうやらイタリアのミルクタンクを作るメーカーの物のようです。

そんなステンレスのジャグを木製のスタンドに置いちゃうから、もっとオシャレに可愛らしく見えます。

発売日が7月になっているので、待ち遠しいですよね。

しか〜し、

値段が高いよ。。。

そうなんですよね。

さすがスノーピーク、オシャレで欲しくなってしまいますが、庶民の僕には値段が高いんです。

それにしてもオシャレなので、どうにかして手に入れたくなってしまいます(笑)

スノーピーク ステンジャグ スペック

サイズ:本体φ2 8 5 × 3 1 5( h )㎜
サイズ:スタンド220×220×150(h)㎜
重量:本体2.2kg
重量:スタンド560g
材質:本体ステンレス、シリコーンゴム
材質:スタンド天然木
容量15L

イグルー レガシー ステンレス ウォータークーラー

台もおしゃれなイグルー レガシー ステンレス ウォータークーラー

出典:Amazon

イグルーといえば、黄色のボディに赤の刺し色が素敵なウォータージャグが人気がありますよね。

ヴィンテージのウォータージャグも、ヤフオクで探せばかなり高く取引されています。

そんなイグルーから発売されている、ステンレス製のウォータージャグに、僕は一目惚れをして購入しちゃいました。

そう、メーカー創設時にブリキ素材であった商品をステンレス素材で復刻したモデルなんです。

そりゃもうカッコいいですよね。

保冷力もあり、見た目も良いんです。

しかも、蛇口から出る水勢も十分あり、買って良かったなと思えるウォータージャグでした。

何より、ウォータージャグを置く台が付いているって良くありませんか?

しかもそこに置けば、さらにオシャレに見えちゃう。

自分で買ってベタ褒めするのもなんですが、高いですが良い買い物だと思います。

今ステンレス製のジャグをお探しなら、おすすめのジャグです。

イグルー レガシー ステンレス ウォータークーラー スペック

サイズ31×31×56cm
重さ4.3kg
容量2.5ガロン(約10リットル)
素材ステンレス/ポリエチレン

イグルーのウォータージャグ レガシーのレビューはこちらでしています。

まとめ

いつの間にか、キャンプで使えるステンレス製のウォータージャグも種類が増え、どれにするか決めかねちゃうという、嬉しい悩みが増えました。

インドのチャイ・サーバー関係の物が多いのも、キャンプならではですよね。

ミルクタンクのようなデザインも、ウォータージャグっぽくなくて、オシャレで良いですよね。

どれにしようか迷ってしまいますが、キャンプに行く人数でサイズを決め、そして保温・保冷力に優れる物がおすすめです。

オールシーズン使える物なら、大活躍する事間違いないと思います。

今年のキャンプは、おしゃれなステンレス製のウォータージャグを持っていきましょう。

ステンレスウォータージャグ以外のおすすめウォータージャグはこちらで確認できます。


登山・キャンプランキング

アイキャッチ画像 出典:楽天

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は27年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ7年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴7年目 ・ライフスタイルブログ歴6年目 ・ソロキャンプブログ歴2年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

関連広告

-BBQ・キッチン・調理道具
-,

Copyright© あっちゃんの うちキャン , 2023 All Rights Reserved.