キャンプでの小さな失敗って、キャンプが終わると、すぐに忘れちゃいませんか?
あれは、去年の夏の事でした。
「今回のキャンプは、市場で大きなステーキを買ってきたから、みんな驚くぞ!」
僕の住んでいる町は、スーパーより市場で買ったお肉が、安くて美味しいんです。
キャンプやバーベキューの特別なイベントがあると、美味しいお肉が食べたくなっちゃうんです。
市場の一番奥に、いつもカルビやハラミなどバーベキュー用のお肉を買い揃えるお店があります。
いつものようにショーケースのお肉をみると、カルビやハラミと並んで置いてある大きなステーキ。
『ドラゴンステーキ』と呼ばれるこのステーキは、顔の大きさと同じくらいデカイし、厚さだって3cmもあったんです。
キャンプに行ってバーベキューをする時に、この『ドラゴンステーキ』をクーラーボックスから取り出した瞬間、絶対に歓声が上がるはず!
僕達のグループキャンプは取って置きのサプライズを用意して始まりました。
目次
あれが無い!
午前中の日が高いうちから飲み続け、そろそろバーベキューを始めようとした時についに満を辞して登場しました。
市場で買った、大きなステーキ。
アニメで見たような、憧れの大きなステーキ!
子供の頃の誕生日には、必ずステーキ!
「おお~すげぇー!!」
期待していた反応が返ってきた時、僕の顔は笑顔でほころんじゃいました。
早速大きなステーキを、そのまま網の上に投入!
ジューと、肉が焼ける音とニンニクのいい香り。
焼き加減は、ミディアムレア!
絶対に美味しいはずの、このステーキ。
流石に大きすぎるから、一口大にしなくちゃ。。
そのままかぶりつくのも良いけど、焼きたては熱くて火傷しちゃいそう。
キッチン道具が入ったカゴを漁っても、どこにも無いんです。
そうそうこれこれ!
包丁がなければ、ステーキを細かく切り分けることができません。
キャンプ場で、ご飯を作るなら包丁やナイフは使う予定がなくでも、準備しておくと良いと思います。
なら、今回は包丁の紹介?
いいえ違うんです。
包丁があってもまな板がなくちゃ、食材を切り分けるのも困難なんです。
大きなステーキを切り分けるのに包丁はあったのですか、まな板を忘れてしまいました。
大きなステーキを、網の上でそのまま切り分けたのですが包丁が網に当たり、切り分け辛く時間がかかってしまいました。
まな板無しに切り分ける事は出来ない事は無いのですが、あるに越したことは無いです。
持って行くのを忘れがちな『まな板』、もう一度確認してみましょう。
キャンプに持って行くまな板
スノーピーク マナイタセット
出典:Amazon
スノーピークの、まな板は包丁がセットになった木製のまな板です。
2つ折りにできるから、持ち運びにも便利ですし、包丁もその中に収納できるので安全です。
広げたまな板の四隅には滑り止めが付いているので、キャンプ場などのロケーションには助かります。
レビューを見ると、広げたまな板は、まるで一枚板のようだとありました。
見た目も良いし、使い勝手も良さそうですね。
気になる包丁も切れ味が良く、折りたたんだまな板の中にマグネットでくっつくから、落下防止ができてとても安全です。
サイズは、MとLがありますが、僕としては大きい方がおすすめです。
広い作業スペースがあった方が色々と使い勝手が良いと思います。
スノーピーク マナイタセット L | |
サイズ | 360×118mm(使用時236mm)×34mm |
材質:本体 | 天然木、ステンレス、ゴム |
材質:包丁 | ハイカーボンバナジウムステンレス、黒強化積層合板 |
重量 | 850g |
スノーピーク(snow peak) マナイタセットL CS208
ロゴス(LOGOS) Bambooパタパタまな板mini
出典:Amazon
ロゴスのパタパタまな板は、名前の通りパタパタと折りたたむことこができる抗菌素材の竹を使用した、まな板です。
ショックコードでそれぞれの板を繋いでいますが、少し緩いようです。
これにより、ずれたりして使い勝手はあまり良くないかも知れません。
でもコンパクトな収納はと見た目にちょっと、魅力を感じます。
そこまで料理しないような、ちょっと使いには良いと思います。
ロゴス(LOGOS) Bambooパタパタまな板mini | |
サイズ | (約)36×20×1.2cm |
収納サイズ | (約)20×14×3.7cm |
主素材 | 竹集成材 |
総重量 | (約)530g |
ロゴス ニューPKまな板セット
出典:Amazon
ロゴスからもう1つ紹介します。
パタパタまな板とは違って、ナイフとピーラーがセットになったお得なまな板です。
ナイフが収容できて、安全に持ち運べる事も良いですが、忘れがちなピーラーも同時に収納できるのが良いですね。
包丁、ピーラーとも切れ味が微妙との事なので、キャンプ場で本格的に料理をする方には向かないかもしれません。
ロゴス ニューPKまな板セット | |
サイズ | (約)幅30×奥行30.5×高さ1.5cm |
収納時サイズ | 幅30×奥行15.25×高さ3cm |
総重量 | (約)1.2kg |
包丁サイズ | 全長27.5cm、刃渡り・16.5cm |
ピーラーサイズ | 全長12cm |
主素材 | PE、ステンレス、PP、ABS |
キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 抗菌PCマナ板 3点セット
出典:Amazon
キャプテンスタッグのまな板は、お得な3点セット。
何より値段が安いのが一番の魅力ですね。
まな板は抗菌性プラスティックを使用しているので衛生面でも良いです。
包丁も切れ味が良いみたいで、キャンプで使うには助かります。
そして、何気に3徳缶切が便利かもしれません。
いざという時に使えるし忘れがちなので、まな板と一緒に持ち運べると便利です。
まな板の中の収納スペースには、別売りの折り畳み式お玉と菜箸も収納できるようです。
キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 抗菌PCマナ板 3点セット | |
サイズ:まな板 | (約)305×275×18mm(使用時) |
サイズ:庖丁 | 全長250mm(刃渡150mm) |
サイズ:三徳缶切 | 8×13×123mm |
重量 | (約)0.5kg |
材質:まな板 | ポリプロピレン |
キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 抗菌PCマナ板 3点セットM-5561
イワタニプリムス(IWATANI-PRIMUS) CF カッティングセット
出典:Amazon
プリムスの、カッティングボードとナイフのセットです。
レビューが無いので、使い勝手やナイフの切れ味はわかりません。
ただ、カッティングボードが一枚板なのでズレたりしないので良さそうな気はします。
しかし、サイズは14.5×25.0cmと少し小さ目かもしれません。
でも、プリムスって言うだけでカッコ良くありませんか?
おしゃれなまな板なら、プリムスのCF カッティングセットがおすすめ。
北欧スウェーデンの香りがしてきそうです。
イワタニプリムス(IWATANI-PRIMUS) CF カッティングセット | |
サイズ | 42×28cm |
サイズ:カッティングボード | 14.5×25.0cm、オーク材 |
サイズ:ナイフ | 15cm(ステンレスブレード、サイズ:25. 0cm) |
重量 | 570g |
イワタニプリムス(IWATANI-PRIMUS) CF カッティングセット P-C738006
CHANODUG OUT DOOR まな板・包丁・ハサミ・トング DXSET
出典:Amazon
中国のアウトドアブランドのCHANODUG。
CHANODUGの商品は日本ではコールマン・韓国国内ではKOVEA・中国国内ではCHANODUGと言った名前で販売されており製作・工場・は全て厳格中国国内の工場(ISO取得)でOEM商品です。この工場はコールマンの最高級マスターシリーズやアメリカのコールマン社からも製作を受けておりしっかりした製品になります。
CHANODUGと言うブランドのことは、あまり詳しくありませんが、品質は良さそうです。
ハサミと、トングがセットになっているのがとても良いですよね。
料理用のハサミは、キャンプにあると便利です。
肝心なまな板は天然木で、サイズが365mm×380mmあり、大きくて使い勝手も良さそうです。
CHANODUG OUT DOOR まな板・包丁・ハサミ・トング DXSET | |
サイズ | 365mm×190mm(使用時380mm)×34mm |
材質:本体 | 天然木、ステンレス |
材質:包丁 | ステンレス、強化積層合板 |
重量 | 1530g |
UNIFLAME(ユニフレーム) fanツールセット
出典:Amazon
ユニフレームの fanツールセットには、まな板が入っています。
全体的にオレンジ色でカラフルで軽い印象を受けますね。
レビューを見ると、良い評価と悪い評価が入れ混じっていて何とも言えません。
包丁1つとっても、切れ味が良いという人と切れ味が悪いという人がいるので、困っちゃいます。。。
こればかりは、実際に自分で使ってみないとわかりませね。
キッチンで良く使うもがセットになっているので助かりますが、その分収納はコンパクトとは言えないく、厚みがでちゃいますね。
まな板はソフトタイプで、サイズが約165×285mmです。
厚さが2mmと薄くなっているので、ちょっと安っぽい感じを受けるかもしれません。
ユニフレームファンには良いかもしれません。
UNIFLAME(ユニフレーム) fanツールセット | |
サイズ | 収納時:約205×390×75mm |
穴明きペティナイフ | (全長)約240mm(刃長)約138mm |
まな板 | 約165×285×2(厚さ)mm |
レードル | (全長)約245mm |
ターナー | (全長)約300mm |
トング | 約40×310×35mm |
総重量 | 約395g |
(ユニフレーム)UNIFLAME fanツールセット オレンジ/662120 uf-662120
牛乳パック
牛乳パックもなかなか使い勝手は良いんですよ。
見た目は、ちょっとチープな感じで良くないかもしれません。
でも使い終わった後、汚れたまま捨てる事が出来るので、洗う手間が省けて楽ちんです。
普段から、飲み終わった牛乳パックを貯めておくのも良いかもしれません。
包丁も中に包んで行けば、安全です。
おすすめは、『特濃』・『北海道』・『信州』などが付く牛乳。
何故って?。。。何となく牛乳が美味しそうじゃありませんか?
空きの牛乳パック | |
サイズ | 24.5×28cm |
いざという時に、まな板があると助かります。
キャンプ場で料理をする人も、あまりしない人も、まな板があると無いとでは気分も違ってきちゃいます。
まな板単品の物も良いですが、セットになっている物なら持ち運びも一まとめにできて良いですよね。
たくさん料理する人は、なるべく大き目の物。
そうでない人は、コンパクトになる物と、自分のキャンプスタイルに合った物を見つけておくのが良いと思います。
アウトドアやキャンプには、忘れないように持って行きましょう。
ユニフレームの2019年新商品のギザ刃フィレナイフを使ってみました。

登山・キャンプランキング
アイキャッチ画像 出典:スノーピーク