※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具

おしゃれキャンパーの必需品?!キャンプの食卓に鍋敷きを!~おすすめ!センスが良い5つの鍋敷き~

2017年2月8日

家の食卓では普通に使っている鍋敷き。

キャンプでは、どうしていますか?そもそも鍋敷きって使っていますか?

俺、ワイルドだからそんなの必要ないよ!

キャンプにワイルド感を求めている人なら鍋敷きがあると、ちょっと上品になってしまいます。。。

でも、あなたがキャンプでの食卓をおしゃれにしたいと思っているなら、鍋敷きにもこだわってみませんか?

センスが良い鍋敷きなら、友達も秘かにチェックしているはず。

思っている以上に見られているかも知れません。

使用頻度も意外に高いので、ここはセンスの良いものを1つ用意しておきましょう!

スポンサーリンク

おしゃれキャンパーの必需品?! キャンプの食卓に鍋敷きを

スノーピーク キッチンツール アスタリスク鍋敷き

出典:Amazon

スノーピークの鍋敷きは”アスタリスク”型。

素材は天然木を使用し、自然の風合いが楽しめます。

天然の木を加工したものだから、1つ1つ色の濃淡や風合いが違い、人と全く同じという事はありません。

シンプルなデザインのスノーピークのロゴが可愛らしく感じます。

出典:出典:Amazon

紐のゴムリングを緩めれば、コンパクトに収納できます。

商品名キッチンツール アスタリスク鍋敷き
サイズΦ180×15mm
重量150g
材質天然木、綿、ゴム

ロッジ(LODGE) ウッドポットホルダー ヌンチャク

出典:ロッジ

スキレットなどのロッジ製品を置くのがとても似合う、ロッジの木製鍋敷きです。

素材はタモ集積材を使用してナチュラルな感じがとても良いです。

出典:ロッジ

収納する時は、2つの木の真ん中を外すだけなので簡単です。

その姿は、まるでヌンチャクのような形になります。

出典:ロッジ

サイズは16×16×2.5cmで写真の様に、内径が20cmあるロッジの『サービングポット8インチ』が丁度よく置くことが出来ます。

ロッジのロゴも可愛くて良いですよね。

商品名ウッドポットホルダー
ヌンチャクサイズ16×16×2.5cm
収納時サイズ5×20×2.5cm
ヌンチャク素材タモ集積材、綿
耐熱温度210℃

ブルーリッジ チェア ワークス ホールディング スター ポットホルダー

出典:Amazon

高品質の商品作りに取り組んでいるブルーリッジ チェア ワークス。

ブルーリッジ チェア ワークスと言えば、木製のチェアがとても有名ですよね。

出典:エイアンドエフ

そんな、高品質のブルーリッジ チェア ワークスのテーブルやチェアに良く合う木製の鍋敷きです。

これもまた、ロッジ製品が良く似合いそうですよね。

商品名ホールディング スター ポットホルダー
使用時サイズ7.5×7.5×4cm
収納時サイズ5.5×8.5×4cm
材質タモ

ロッジ シリコーンスクエアポットホルダー

出典:Amazon

ロッジの『シリコーンスクエアポットホルダー』は鍋敷きにも使えるポットホルダーです。

ポットフォルダーって、鍋敷きや鍋つかみの意味がありますが、ポットフォルダーって言った方が可愛らしいですよね。

耐熱温度は手持ちで170℃、鍋敷きとしては230℃となっています。

カラーバリエーションも豊富でブラック、ブルー、グリーン、オレンジ、レッド と、好みによって選ぶことが出来ます。

商品名シリコーンスクエアポットホルダー
サイズ18×18cm
耐熱温度:手持ち170℃
耐熱温度:鍋敷き230℃

Eco Ride World ネイティブ 鍋敷き 3枚セット

出典:Amazon

ネイティブ柄のおしゃれな鍋敷きです。

組み合わせの柄は選べませんがおまかせで3枚セットとなります。

どれも可愛らしくて自分で選んだら迷ってしまうと思うので、むしろ決めていただいた方が良いかも(笑)

サイズは17cm~19cmとちょうど良い大きさです。

すべて手作業で製作しているので温かみがあって良い風合いがありそうです。

鍋つかみとしてもご使用できます。

商品名Eco Ride World ネイティブ 鍋敷き
サイズ直径約17cm~19cm
重量(1枚)約30g
材質綿、PU

まとめ

キャンプやアウトドアで使う鍋敷きをおしゃれにすれば、食卓も華やかになります。

細かい所に気を使ってこそ、おしゃれキャンパーですよね??

ダッチオーブンやスキレットを使うようなら、1つ用意しておきたいです。

物によっては高い物もありますが、おしゃれな物を1つ持って置くと良いかも知れません。

ナチュラルテイストのテント等が流行っている中、木製の鍋敷きがおすすめです!


ファミリーキャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-BBQ・キッチン・調理道具
-, ,