※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

BBQ・キッチン・調理道具

ワッフルメーカーはバウルーでしょ??~キャンプにワッフルで華を!おすすめワッフルメーカー5選!~

2017年2月7日

アイキャッチ画像ワッフルメーカー

キャンプの朝食と言ったら、やっぱりホットサンド!

簡単に作れちゃうし、アツアツでカリカリのホットサンドは外で食べると超美味しい!

いろいろ凝ったメニューを考えて、あれも美味しい、これも美味しいなんて会話も弾みます。

何より、子供が喜ぶ顔が見れるのが一番ですよね。

あっちゃん
どう?美味しいでしょ??

いつもの定番だからホットサンドを作る事なんて、もうお手の物。

パッ!パッ!って簡単に作れちゃう。

えっ。。。もう飽きたよ~
あっちゃん
。。。

いつもの定番、食べなれた味。。。さすがに飽きはきますよね。。。

それならたまには、おしゃれにワッフルなんてどうですか?

朝食にもなるし、もちろんおやつにも良いですよ。

スポンサーリンク

僕が勝手におすすめする、ワッフルメーカー5選!

バウルー ワッフルメーカー BW03 イタリア商事

バウルー

出典:楽天

あっちゃん
やっぱりホットサンドはバウルーでしょ?

ホットサンドメーカーで有名なバウルー。

そのバウルーの商品の中に、30年以上もの歴史がある直火でワッフルが焼ける『ワッフル・トースター』があるんです。

厚い鋼材を使用してじっくりと熱を均等に伝えるため、焦げもなく美味しいワッフルが焼きあがります。

内面はフッ素加工してあるのでこびり付きにくいです。

直火で焼くので、外はカリカリに、中はふんわり焼くことが出来ます。

※IHには対応していません。

市販のホットケーキミックスを持って出かければ、キャンプ場でも美味しいワッフルが楽しめます。

焼板のサイズは130×120cmです。

商品名ワッフル・トースター
メーカー型番BW03
サイズ12.5×35.7×2.8cm
本体重量640g
素材・材質アルミダイキャスト、フェノール樹脂、フッ素樹脂

キャプテンスタッグ キャスト アルミ ワッフルメーカー

キャプテンスタッグ

出典:楽天

あのキャプテンスタッグのワッフルメーカーです。

お手頃で、購入しやすい商品が多くて良いですよね。

。。。ってこの商品は、思っていたのよりちょっと高いかな。

熱伝導がいいアルミダイキャスト製で、熱がムラなく均一広がるから美味しく焼きあがります。

内面はフッ素加工されているので、お手入れ簡単。

そして型離れも良いんです。

持ち手が短いので、焚き火などで使用しないように(笑)

カセットコンロやツーバーナー等で使用してください。

商品名キャスト アルミ ワッフルメーカー
サイズ(約)幅220×全長338×厚さ28mm
重量(約)600g
材質:本体アルミニウム合金
表面加工ふっ素樹脂塗膜加工

イーグルプロダクツ デラックスワッフルメーカー ハート型

ハート型1

出典:楽天

ご家庭に女の子がいれば、必ず喜ばれる。。。かも。

クローバー型やハート型のかわいいワッフルが焼けるワッフルメーカーです。

熱伝導が高くサクッとふわっと焼けるアルミニウム製で出来ています。

ノンスティックコーティングがしてあるので、焦げ付きを防いでくれます。

ハート形2

出典:楽天

焼きあがったワッフルは、そのままならクローバー型。

分ければハート型になります。

上下に結合部が分離できるので、お手入れが楽なのも嬉しいポイントですね。

商品名イーグルプロダクツ デラックスワッフルメーカー
サイズ(約)直径19.5×長さ38cm
重量約845g
本体アルミニウム
内面ノンスティックコーティング

ROME ローム OLD FASHIONED WAFFLE IRON

ローム

出典:楽天

「ワッフルは男の料理だ!」

そんな声が聞こえてきそうな、ワイルドなワッフルメーカー。

ファミリーキャンピングクックウェアを展開するROME(ローム)は鋳鉄のアイアントースターを中心とした商品を手掛けています。

直火でワッフルを焼くことも出来ますが、ご家庭のIHでも美味しく焼き上げることが出来ます。

鋳鉄なので手入れは大変かもしれませんが、スキレットなどで料理した物の美味しさを知っている方はちょっと惹かれちゃうかもしれませんね。

商品名 OLD FASHIONED WAFFLE IRON
サイズ径17cm 全長25cm
重量1.8kg

Petromax(ペトロマックス) ワッフルアイアン

ペトロマックス

出典:楽天

ペトロマックスの鋳鉄製のワッフルメーカーです。

やっぱり、キャンプで直火でやるときは柄の長さが短いとワイルドに使えません。

キャンプに来てワイルドにワッフルを焼くと言ったら、焚き火に突っ込むしかないでしょ(笑)

焚き火で出来るワッフルメーカーは、上記のロームの『OLD FASHIONED WAFFLE IRON』かペトロマックスの『ワッフルアイアン 』しかないでしょ!

(他の商品は、焚き火で使用しないでくださいね)

ペトロマックスの『ワッフルアイアン 』は9 x 11 cmのワッフルが2枚焼ける大きさです。

フックが付いているので、しっかりと型を合わせることができ生地が漏れる事もありません。

物なので手入れは面倒かもしれませんが、美味しいワッフルが必ず出来るはず。

商品名ワッフルアイアン
サイズ19.4 x 12.1 cm
重量2.75 kg
材質 キャストアイアン

おすすめレシピ(COOKPAD)

Cpicon HMで簡単♪朝食にも♪アメリカンワッフル by ちゃんかぁ。


Cpicon おやつ朝食に♪HMの簡単ワッフル by のん✳︎のん


Cpicon 完熟かぼちゃポタージュで♪お食事ワッフル by 海辺のキッチン

 

ホットケーキミックスで作るワッフルが、キャンプ場では簡単そうですね。

朝食ならハムやチーズを添えて、甘くないワッフルを楽しみたいですね。

おやつなら、たっぷりの生クリームとチョコレートソースでワッフルを食べたいです。

キャンプ場で食べたら絶対に美味しいですよね!

まとめ

最後の方は、少しマニアックになってしまいましたが焚き火で使うことが出来るので、キャンプの楽しみに良いかもしれません。

家庭用コンロで使えるものは、キャンプに行かない時でもワッフルを楽しめるのでおすすめです。

美味しく焼けるワッフルメーカー、どれか気になる物はありましたか?

僕としては、やっぱり使い慣れているせいかバウルーが良いかな。

朝食やデザートも、ちょっと華を添えて、おしゃれなキャンプにしてみませんか?


ファミリーキャンプランキング

アイキャッチ画像出典:楽天

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-BBQ・キッチン・調理道具
-, , , , ,