あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

チマキテント

2020/1/27

チマキテントって何だ!DODの新商品がグルキャンに良いかも??いやいやソロキャンプにこそおすすめ?!~ポール1本でも設営出来るテント~

友達とキャンプをする時って、各々がテントを持ってきて、1つのタープを囲って設営するレイアウトにする事って多くないですか? 大きなタープをリビング代わりにして、みんながその周りに集まるスタイルです。

ランドロックアイボリーライン

2022/10/12

7月発売のアイボリーカラーのランドロックが欲しい!大きいツールームテントは快適なはず!~今年発売のスノーピークのアイボリーラインを合わせて紹介~

キャンプ好きな方で、スノーピークが気にならないと言う人はあまりいないと思います。 スノーピークが好きな人も嫌いな人も、スノーピークが発売するアイテムってチェックしてしまいますよね。

カマボコテントクエ販売

2020/1/27

DODのカマボコテントクエの違いは何?欲しくなったらチャンスは今!スペックにこだわった最高級のカマボコテント〜限定500張!販売ページ公開!!〜

キャンプブログを書いていると、やはり人気のカマボコテントの記事を目にする機会が多いんです。 発売から数年経った今も、その人気は衰えていません。

ソトネノキワミ

2023/2/18

今更DODのソトネノキワミが欲しくなる!機能性抜群で厚みもあるし使い勝手も良さそう!~インフレーターブルマットの買い替え検討中~

今年4月に行われた、アウトドアデイジャパン2019の時に、DODのブースで、屋外にも関わらず寝転がっている人がいました。 展示してあるテントの中でもないのに、何人もの人が寝そべっているんです。

スノーピークのHome&Camp

2025/3/13

スノーピークのHome&CampバーナーGS-600をレビュー!思わず買ってしまうその魅力!~品切れ続出の完売になっちゃう人気の理由とは~

7月13日に発売になった、スノーピークのシングルバーナーがとても魅力的なんです。 そんな記事を書こうと、スノーピークの公式ページを読んでいたら、どんどんその魅力に吸い込まれていました。

2022/10/12

少人数のキャンプならコールマンのストンプシリーズがおすすめ!おしゃれなナチュラルカモ柄で自然に溶け込め!~コールマンの新シリーズは映える?!~

今年から本格的にキャンプを始めたい方に、おすすめのブランドは何と聞かれたら、まずはコールマンを挙げておけば間違いありませんよね。 僕の世代は、キャンプと言ったらコールマンです。

ナチュラム別注

2020/1/27

DODのカマボコテント2はどれを買う?ナチュラム別注カラーを買うなら今でしょ!~7月発売のカマボコテントが熱い!~

今年もDODのカマボコテント2の人気は衰えません。 先日行われた抽選も、かなりの倍率だったようです。

お肉とほりにし

2023/9/7

アウトドアスパイス「ほりにし」を買ってみた!魔法の1本ていうけど本当に美味しいの?!人気調味料のマジックソルトと食べ比べしながらレビュー!

キャンプでお肉を焼く時の、味付けってどうしています。 焼くお肉によっても味付けは違ってくるとは思いますが、僕は基本的にタレが好きなのでタレが多いです。

ハイランダーエアートンネルテントミニ

2023/1/16

ハイランダーの新商品テントにエアフレームテントのミニが登場!大人気ROOMYのコンパクト版?!エアートンネルミニ(仮称)とA型フレームテントTCの紹介

ハイランダーの大人気のテントと言えば、エアーフレームテントの「ROOMY」ですよね。 フレームがポールを使用した今までのテントと違って、空気を入れて膨らませる新しいタイプのテントです。

コットンテント

2022/8/4

ハイランダーの新作テントのコットンテント「TCテント アルネス」が可愛くておしゃれ!だけどノルディスクのユドゥン5.5ソックリ?!これはちょっと比較しなければ!!

キャンプ用品を販売するナチュラムを見ていたら、ハイランダーの新作テントの中に、何処かで見たことのあるテントがあるような気がしました。 7月下旬発売となっていたテントは、僕も使っているノルディスクのユドゥン5.5とソックリなんです。

本栖湖で3人姿

2020/1/27

ゆるキャン△で人気増の浩庵キャンプ場に久々に行って来た!いつの間にか新ルールが出来てるの?!気になる注意点はこれ~野生と人工の狭間を垣間見るキャンプ場~

ゆるキャン△の1話に登場する、本栖湖にある浩庵キャンプ場。 僕が学生の頃から通っている、野性味溢れるキャンプ場なんですが、ここ最近は行っていませんでした。

突風で飛ばされる

2021/8/16

キャンプ場の突風には注意しよう!またまた設営中にテントが飛ばされた!!~強風時の対策を考えてみた~

僕が20年以上前から通っていて、毎年通っていたはずだった浩庵キャンプ場。 富士の本栖湖にあり、湖越しに富士山が見える絶景のキャンプ場です。