あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2023/1/19

テンマクデザインのウッドストーブにSサイズが登場!薪ストーブはコンパクトなウッドストーブS?それとも一回り大きなウッドストーブM?サイドヴューも捨てがたい!

秋キャンプや冬キャンプの時の暖房器具に、何を使ったらいいか迷った時がありました。 本来なら、キャンプには薪ストーブが良いとは思いますが、結局もう少しお手軽な石油ストーブを選んだんです。

ヤドカリテントvsモーニンググローリーTC

2020/1/27

DODの新商品のヤドカリテントはサバティカルのモーニンググローリーTCと似て非なるもの?〜何となくデザインが似てたから比較してみました〜

超大型台風の後に、またもや大雨。 台風の時に延期したキャンプを来週の平日へ延期したものの、またしても雨マークがついているんです。

ワークマンプラス

2021/8/9

ワークマンが時価総額でZOZOを抜いたって?!秋冬キャンプに使えるウェア選びにワークマンという選択肢!!〜安くて機能的!しかもオシャレ!!〜

気温もさがり、秋冬キャンプへ向けて準備を始めたくなってきました。 暖房器具は、去年から買い換える予定がないので、今年は服装にこだわっていこうかなと思っています。

ランタンケース

2023/11/8

viblantのオリジナルランタンケースMをレビュー!コールマンの200Aの収納におすすめ〜ぴったりサイズのソフトランタンケースがいい感じ!〜

超大型台風が過ぎ去って、かなりの爪痕を日本列島に残して行きました。 河川の氾濫、土砂崩れなど、すぐに復旧ができない場所が沢山あるようです。

ライトステンレスダッチオーブン1つ

2022/3/28

TSBBQからライトステンレスダッチオーブン6インチとシェラカップが登場!〜クラウドファンディングで早めに支援してお得に手に入れよう!〜

ダッチオーブンて嵩張るから必要ないかなーなんて思っていた時期もありました。 手入れも面倒だし、何かと横着したがる僕が使いこなすのにはハードルが高いと思っていました。

ハイランダーダウンシュラフ

2025/6/26

1万円を切るハイランダーのダウンシュラフ待ち?シュラフ選びに迷っちゃう〜どうしよう今年の秋キャンプ〜

子供の運動会が終わり、急に気温も下がってきたところで、そろそろ秋キャンプに行きたくなりますよね。 しかし、今週の3連休は何と台風。

テーブルサイドストレージ

2021/8/13

ヘリノックスのテーブルサイドストレージSをレビュー!デザインに一目惚れ!買ったあとに使い方を考えてみた!〜ハイランダーのコットやテーブルには取り付けられる?〜

「収納を制するものは、キャンプを制す!」 と、誰かが言ったか誰も言っていないのか分かりませんが、最近収納バッグやケースを見直し始めています。

ナンガ別注モデルシュラフ

2023/2/16

ナンガ別注モデルのシュラフが欲しい!おしゃれなベージュは人気色?~今年も売り切れ注意?限定モデルの焚火ダウンジャケットも今のうちに!~

10月に入って、そろそろ秋キャンプの準備を始めてたいのに、まだまだ暑くないですか? 昨日は、子供の運動会だったんですけど、今が夏なんじゃないかと思うほど暑かったです。

数量限定tsbbq

2022/10/13

TSBBQのホットサンドメーカーのシルバーが仕様を変えて数量限定で登場!~限定1000個!シルバーカラーが欲しかったら今がチャンス!!~

キャンプの朝食は、やっぱりお手軽なホットサンドになりがちです。 何か凝ったオシャレな物を作ろうかなと考えても、結局力を入れるのは夕ご飯。

マルチギアボックスSレビュー

2022/3/17

僕のペグケースはANOBAのマルチギアボックスSで決まり!おしゃれでカッコいい収納ケースをレビュー!~軽量なULソロテーブルも合わせてレビュー~【PR】

今使っているペグケースは、チャムスのマルチハードケースです。 容量が大きくて、ペグが沢山入るし、デザインも可愛いくて、長い間愛用しています。

2022/12/15

ANOBAの収納ケースがカッコいい!大容量のマルチギアコンテナをレビュー!!ソフトコンテナでキャンプの荷物問題が解決?!【PR】

キャンプに収納問題って必ず付き纏いますよね。 我が家は、木箱と籐のカゴを使っているのですが、これが結構嵩張るんです。

ヘリノックスチェア比較-2

2023/7/31

ヘリノックスのサンセットチェアとチェアワンXLを徹底比較レビュー!腰痛持ちには座面高が高いイスが一番!~結局座り心地はどちらが良い?~【PR】

キャンパーの憧れヘリノックスのチェア。 もう既に、憧れではなく定番とも言っていいほど、みなさん持っていますよね。