※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

その他 キャンプ道具レビュー ランタン・照明

キャンプの虫対策にモスキートランタンがおすすめ!Amazonで買ったenkeeoのモスキートランタンをレビュー!~これでもう蚊取り線香要らず?~

2018年7月27日

イルミネーションのようにtン党しているモスキートランタン

キャンプの虫対策ってどうしていますか?

特に夏のキャンプでは、虫嫌いな方には地獄のように感じられるかもしれません。

だって、朝から晩まで何かしら飛び回っているんですよ。

ゆーちゃん
そんなの、虫除けスプレーしておけば大丈夫だよ!

しかし、キャンプ場に着いてから、虫除けスプレーや虫除けシールを貼って万全の体制をとっても、蚊やブヨに刺されちゃう事ってありますよね。

虫除けスプレーを体中に吹きかけても、本当に効果があるのかなって思う事ありませんか?

それ以前に、暑くて汗で流れちゃってるってこともあり得ますよね。。。

まーくん
そうしたら、やっぱり森林香がいいんじゃない?

森林香で虫対策したいけど、臭いが気になるって人もいるし、値段が高いんですよね。

我が家でも使っていますが、ブヨには効かないようですよね。

他の虫対策になっていれば良いんですが・・・。

あっちゃん
意外に普通のランタンが1番効果があったりして(笑)

キャンプで使用する燃料系のランタンには、明るさにつられて虫が集まってきます。

朝になってみてみると、ランタンのホヤの中には虫の死骸がたくさんあって、ビックリした事もあると思います。

サイトを照らしてくれるメインランタンが殺虫の役割もしてくれているんです。

ゆーちゃん
それじゃ、燃料系のランタンがあればそれで良いじゃん!

それだったら良いんですが、燃料系のランタンって何個もないですよね。

しかも、あれって蛾の死骸ばかりで、蚊は取れてるのかわかりません。

何個も用意できて、身近に置いても明るさや熱さが気にならない、そして蚊を取る事が出来るランタンなら欲しくありませんか?

そんな僕らの要望に応えてくれるのが、モスキートランタンです。

スポンサーリンク

モスキートランタンって?

草の上に置いてあるモスキートランタン

出典:Amazon

モスキートランタンとは、電撃殺虫器が付いたLEDランタンです。

電撃殺虫器とは、虫が好む波長(360〜400nm)のブルーの光を点灯させて、誘われて寄ってきた虫を電気で殺虫するんです。

しかも5m範囲内の蚊などの虫に効果があるから、キャンプ場でも役立ちそうなんです。

そして、LEDランタンを点灯させておけば、明るさにつられて更に多くの虫が誘われて寄ってくるハズです。

またLEDランタン機能として使っても、サイトの雰囲気を壊さないデザインをしている物が多くあるので、おしゃれアイテムとしても使う事ができるんです。

モスキートランタンの効果と評判

ゆーちゃん
実際モスキートランタンって効果あるの?

あっちゃん
個人的にはあると思ってるけど・・・

ブルーに光るランタンで虫を寄せ付けてやっつけると話題のモスキートランタンなんですが、本当に効果があるのか疑問に思っている方も多いと思います。

実際に僕も購入するまでは、同じようなことを考えていました。

僕が試した実際の効果は、後ほど記述しますが、他の方はどう感じているのでしょう。

Twitterで見つけたモスキートランタンの効果について紹介します。

こうやって見てみると、蚊かどうかは別にして虫は結構取れるようです。

蚊が飛んでいいたら、たぶん引き寄せられて電撃を食らうじゃないかと予想します。

でも効果ありという口コミが多かったので、やっぱり蚊にも効果はありそうです。

全体的に、評価は上々。悪い評価はあまりなかったように感じました。

むしろ皆さん、虫対策におすすめしています。

enkeeoのモスキートランタンをレビュー

テント内の吊り下げてるモスキートランタン

出典:Amazon

キャンプ場での虫対策として、モスキートランタンが欲しくなっちゃいました。

モスキートランタンと一概に言っても、その種類はたくさんあります。

僕が欲しかったのは、電球型をしたものです。

電球型のモスキートランタン、地面にそのまま置くこともできるし、ロープなどに吊り下げて使うこともできます。

これなら、テーブルの上に置く事もできるし、イルミネーションのようにいくつか使ってテントロープに吊り下げても良いですよね。

そして僕が購入したのはenkeeoのモスキートランタンです。

Amazon Choiceにもなっている物ですが、値段が他の物より安かったことに、ついつい惹かれて購入しちゃいました。

元々欲しかったのは「モスキーランタン」と言う別のブランドのものです。

本体の色がベージュの物があり、それを一目見た時に欲しくなりました。

しかし、enkeeoのモスキートランタンは、モスキーランタンの約半額程度で購入できます。

機能的にはほとんど差はないんです。

それなら、皆さんも安い方を買っちゃいますよね。

enkeeoのモスキートランタンのサイズ

テーブルの上で開封したモスキートランタン

enkeeoのモスキートランタンのサイズは、88×129mmあり、手のひらに乗る大きさです。

LEDランタンのホヤ部分は、約5cmで、殺虫器の部分は約4.5cmあります。

格子の隙間は約8mmあるので、小さい虫や蚊などは余裕で入ってくることができます。

手で持った時に、子供の指だと間違って入ってしまうかも知れないので注意が必要です。

ハエや小型の蛾なども、誘い込むことができそうです。

重さはたった200gしかないので、持った感じは重くはありません。

庭の木の小枝に吊り下げても、小枝が曲がることなく使う事が出来ました。

モスキートランタンの外観をレビュー

スイッチをアップにした写真

enkeeoのモスキートランタンのスイッチは、本体側面に付いています。

LEDの電源スイッチと電撃殺虫器のスイッチ、そして充電用のマイクロUSBの差し口があります。

マイクロUSBに充電コードを挿した様子

マイクロUSBの差し口には、カバーが付いていて普段は隠す事が出来ます。

本体には防水機能がありますが、このマイクロUSBの差し口のカバーを閉めておく必要があります。

吊り下げようフックを出した様子

このモスキートランタンは、吊り下げても使う事が出来ます。

吊り下げ用のフックは収納型なので、吊り下げる時に広げて使う事が出来ます。

ランプのシェードはシリコンラバー素材なので、指で押してみるとプニっと柔らかくなっています。

落とした時に衝撃吸収の役割をするようですが、少しホコリが付きやすいかもしれません。(実際に開封してすぐに落としちゃいました)

enkeeoのモスキートランタンを点灯

モスキートランタンの明るさの比較

enkeeoのモスキートランタンは、USBから充電する事が出来ます。

約3時間ぐらいで満充電する事ができるようです。

充電中は、電撃殺虫器のライトが赤色に点灯します。

満充電になれば、緑色のライトに変わります。

LEDランタンは、LEDの電源ボタンを1回押すと弱、もう1回押すと中、更にもう1回押すと強と3段階に明るさを調節する事が出来ます。

弱モードでは明るさが30ルーメン、最大20時間使う事ができます。

中モードでは90ルーメンで、最大12時間点灯する事が出来ます。

強モードでは200ルーメンで、最大6時間連続点灯する事ができます。

電撃殺虫器だけ点灯

電撃殺虫器を単体で使用する場合は、最大で15時間使用できます。

モスキートランタンを外で使ってみる

夜間の三段階の明るさの比較

日中、部屋の中でモスキートランタンを点灯してみましたが、とても明るかったです。

外でLEDランタンを点灯したら、どんな感じになるか試してみました。

弱モードでも十分明るいですよね。

あっちゃん
って、痒っ!

この写真を撮っている間に、腕と足を蚊に3ヶ所刺されるハプニングが発生しました。

今年は今のところ暑すぎて、蚊が少ないと思っていましたが、そんな事はないのかもしれません。

しかし、撮影中のモスキートランタンには、蚊は寄ってきていないようです。

モスキートランタンより、天然の汗臭さがもしかして最強なのかもしれません(笑)

モスキートランタンを少し使ってみた

枝に吊り下げたモスキートランタン

庭の木の枝に、モスキートランタンを吊り下げて、しばらく様子をみます。

念のためLEDランタンも点灯させ、明るくしておきました。

あっちゃん
あっ。。。暖色系の色じゃなかった。。。

今まで散々モスキートランタンを写真に撮っていましたが、今さらLEDランタンの色が暖色系じゃないのに気が付きました。

キャンプで使用するLEDライトの色を暖色系に拘っている僕は、モスキートランタンはもちろん暖色系を買うつもりでした。

しかし、安さに目を奪われて、LEDライトの色を確認するのを忘れていました。

そして、届いてから今までそのことに全く気が付いていませんでした。。。

電撃殺虫器で蚊が死んでる様子

そんな事を後悔しつつ、モスキートランタンから離れたところで暫く明かりを見つめます。

モスキートランタンを15分くらい点灯させて、確認のために近くで見てみると、蚊が2匹電撃で殺虫されていました。

あっちゃん
これは、イケそう!

短時間で2匹もの蚊が取れました。

これがキャンプ場で一晩中使用していたら、どんなに沢山の虫が取れるんでしょう(笑)

ちょっと楽しみです。

enkeeoのモスキートランタンはIPX6完全防水規格

モスキートランタンを洗面所で丸洗いしている様子

虫が取れたモスキートランタンは、防水加工がされているので水道で水洗いする事が出来ます。(USBの差し口はしっかりと閉めてください)

これなら、いつでも清潔に使う事ができますよね。

enkeeo モスキートランタン スペック

サイズ88mmx129mm
重量200g
明るさ:弱モード最大30ルーメン
明るさ:中モード最大90ルーメン
明るさ:強モード最大200ルーメン
使用時間:弱モード20時間
使用時間:中モード12時間
使用時間:強モード6時間
使用時間:紫外線LED(電撃殺虫器)15時間
充電時間約3時間

まとめ

キャンプの大敵、蚊などの虫対策にモスキートランタンがおすすめです。

モスキートランタンと検索すると幾つも検索にヒットします。

基本的な使い方は同じですが、連続使用時間や、LEDランタンの明るさなどに違いがあります。

僕の場合は、値段に飛びついてしまいましたが、本当は暖色系のライトが欲しかったんです。

届いてから、夜に外で点灯するまで気がつきませんでしたが、白色の明かりはあまり好みじゃないんです。

キャンプ場では、人工的な明かりより暖色系の方が、雰囲気も出るし落ち着きますよね。

買った後に気が付いたので仕方ありませんが、ライトの色を気にする方は、購入時にちゃんと確認しておいた方が良さそうですね。

キャンプ場で使ってはいませんが、しっかりと蚊を取る事ができました。

キャンプの虫対策には、モスキートランタンがおすすめです。

自宅での使用にも、是非1つ導入したいですね。

しかし、効果は未知数!

今年の夏は、どのくらい活躍するか楽しみです。

~2018.8.15追記~

8月のお盆に朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行ってきました。

その時に、モスキートランタンをテント内の天井隅に吊り下げて使用してみました。

虫が一杯取れたモスキートランタン

反対側にスノーピークのたねほおずきを吊り下げ、モスキートランタンは電撃殺虫器だけの使用です。

一晩中、朝まで使用してみたら、蚊や小さな虫が沢山取れました。

この日はあいにくの雨で、虫が少ないと思っていたのに、期待以上の成果に驚いています。

モスキートランタンは、飾りだけではなく、しっかりと効果もあるのが確認できたと思います。

〜2020.8.26〜

小さい虫が捕まる

またもや、朝霧ジャンボリーで使ってきました。

蚊以外にも小さな虫が集まり、殺虫されています。

虫が沢山捕まって、余り触りたくありませんが、防水性能があるので水洗いすることができるのが良いですよね。

暖色系のLEDライトならこの機種があります。


登山・キャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-その他, キャンプ道具レビュー, ランタン・照明
-, , , ,