友達とキャンプに行ったりすると、あそこの家は今までながらのハイスタイル。
腰に負担がなくていいよね!
でも、こっちの家はロースタイル。
地面に近くて、自然を感じながらリラックス出来るよね。。。
でも 色んなスタイルが集まって、キッチンやリビングをつなげた時に、テーブルの高さや椅子の高さが合わなくてなんか変。。。
みんなと合わせるために、ロースタイル、ハイスタイルの物を準備しておくなんて、お金もかかるし荷物も増えちゃって大変。
そんな時に見つけたのが、キャンパーズコレクションのスタイルワンアクションテーブルです。
今回は、キャンパーズコレクションのスタイルワンアクションテーブルをレビューします!
キャンパーズコレクション スタイルワンアクションテーブルをレビュー
スタイルワンアクションテーブルの機能性
このスタイルワンアクションテーブルの優れているは、天板の高さが2段階に変えることが出来るって事です。
その機能がある事で、ハイスタイル、ロースタイルのどちらにでも対応可能。
4本の脚にあるポッチを押して、脚の伸び縮みを調整可能です。
普段の我が家は、ロースタイル。
脚を縮めた状態で、天板の高さは37.5cm。
ロースタイルのチェアの座面の高さは、大体20~40cm以内が多いと思います。
座面より高いかほぼ同じくらいの所に天板が来るので、ご飯を食べるにも飲み物を置くにもちょうどいい高さです。
ポッチを押して足を伸ばせば、天板の高さは60cmに変わります。
例えばコールマンのスリムキャプテンチェアなら、座面の高さは47cmです。
腰を掛けてご飯を食べるには、ちょうどいい高さですね。
正直、コールマンのテーブルのほとんどは高さが70cmなので微妙にずれちゃいますけど。。。
天板は木目調で、我が家の大好きなこげ茶色。
派手な色使いしたものよりも落ち着きますね。
アルミ製なので重たくなくていいです。
ワンアクションテーブルって言うだけあって畳むのも簡単。
テーブルの真ん中あたりを折り曲げ、二つ折りにするだけ。
このように折りたたんだ状態で自立します。
真ん中にできたスペースには、他の物を入れることが出来ます。
例えば、我が家だとキャプテンスタッグの炭焼き名人FD火起こし器 なんてスポッと入るので、車に積んだ時などスペース確保できていいですね。
スタイルワンアクションテーブルは2種類
キャンパーズコレクションのスタイルワンアクションテーブルには、奥行が40cmと70cmの2種類あります。
例えば、スノーピークのトルテュライトのリビング部分に、テーブルとイスを並べた時に奥行40cmのテーブルと両サイドに椅子を置くと、ギリギリな感じになります。
椅子の後ろに荷物を置くスペースは、ほとんどなくなります。
ちなみにトルテュライトの幅は360cmです。
なので我が家は、奥行40cmを2つ所有してます。
ちなみに40cm幅のテーブルの重量は2.7kg。
なので片手で持ち運べます。
まとめ
●簡単に設置 収納ができます。
●高さが37.5cmと60cmの2段階に変えられます。
●サイドテーブルにもちょうどいい。
●片手で運べる。
●手をついて体重をかけると倒れる場合がある(手をつかなければ安定感いいです)
●本物の木が良いという人は満足できない。
●コールマンのテーブルとは高さが少し合わない。
関連記事
キャンプにはやっぱりオシャレなロールトップテーブルが欲しい!ハイランダー以外にも楽天やAmazonで安心して買える木製テーブルがある!!
ANOBAのロールトップテーブルをレビュー!SNSでも映えるおしゃれなツートンカラーの木製キャンプテーブル〜ハイランダーのウッドロールトップテーブルと比較しながら紹介〜【PR】
コールマンのバタフライテーブルがおしゃれ!口コミが高評価ばかりのテーブルを今使ってるロールトップテーブルと比較しながらを見てみる!!
OneTigris(ワンティグリス)のWORKTOPポータブルキャンプテーブルをレビュー!天板の広さや硬いのか柔らかいのか気になる部分を確認!!
[C/T table]は拡張パーツでより便利で楽しくなる!家でも使えるTHE CORE OF THINGSの究極のキャンプテーブルの特徴と魅力を紹介!!【Makuake】