インスタなどで見かけるオシャレな6角形のヘキサテーブルが気になった事ありませんか?
焚き火台を囲ったヘキサテーブル、ワンポールテントのポール周りのヘキサテーブル、色々なな柄が描かれたヘキサテーブル、どれもとてもオシャレで気になってしまいますよね。
ても、あのヘキサテーブルって欲しくても、Amazonや楽天では買う事が出来ないんです。
ヘキサテーブルを販売するのは、大熊さんが代表を勤めるビッグベアーという会社のガレージブランド「the Arth(ざぁ〜ッス)」です。
Facebookやインスタに記載してある、お問い合わせのメールから注文をするようなんです。
勇気を出して、メールで問い合わせをすれば、おしゃれなヘキサテーブル(正式にはウッデンファイヤーテーブル)が手元に届くんです。
焚き火テーブルの「ヘキ男」、モノポールテントのポール周りの「ヘキ子」、ひと回り小さい「ヘキ太郎」など、用途に合わせて選ぶ事ができます。
しかし、直接問い合わせるのって結構バードルが高いですよね。
今までは、Amazonや楽天で購入できる他のブランドからは、まだヘキサテーブルのようなデザインの物は発売されていませんでした。
しかし、大人気のアウトドアブランドのキャプテンスタッグから、ヘキサテーブルが販売されました。
これでもう、悩まずに購入する事ができますよね。
キャプテンスタッグのヘキサテーブルを紹介します。
目次
the Arth(ざぁ〜ッス)のヘキサテーブル
ガレージブランドのthe Arth(ざぁ〜ッス)で購入することが出来る、焚き火テーブルの「ヘキ男」、モノポールテントのメインポール周りに置ける「ヘキ子」、サイズがひと回り小さい「ヘキ太郎」など、インスタなどのSNSで大人気なんです。
しかし、購入方法が特殊で、SNSから問い合わせて購入するしかないんです。
ちょっと素人にはハードルが高めなんですよね。
しかし、こだわって制作されたテーブルの質は高く、見ているだけで欲しくなってきてしまいます。
ヘキサテーブルの問合せメール先:woodenfiretable@gmail.com
キャプテンスタッグ ヘキサグリルテーブルセット
出典:Amazon
キャプテンスタッグから発売されているヘキサテーブルは、木製の化粧合板を使ったテーブルです。
6つのパートに別れていて、それぞれ組み立て式になっています。
1つ1つが単体のテーブルとして使う事ができます。
大きさ的には、サイドテーブルとしてちょうど良さそうです。
6つのパートに別れたテーブルを繋ぎ合せると、ヘキサテーブルとして使う事ができます。
しかし、キャプテンスタッグのヘキサテーブルは、接続する時は結束バンドで繋ぎ合わせなければいけないんです。
はじめに触れた「the Arth(ざぁ〜ッス)」のヘキサテーブル(ウッデンファイヤーテーブル)なら、それぞれの天板が組み合わさるようになっています。
そこがこだわりがあって良いのですが、キャプテンスタッグのヘキサグリルテーブルだと、少し我慢しなければいけません。
キャプテンスタッグ ヘキサグリルテーブルのサイズ感
キャプテンスタッグのCSクラシックシリーズのヘキサグリルテーブルのサイズは、W1370×D1200×(h)270mmとなっています。
真ん中に同社のヘキサステンレス ファイアグリルを置いたとしても、大分余裕があります。
ヘキサステンレス ファイアグリルの大きさは、約幅475×奥行410×高さ300mmです。
ユニフレームのファイアグリルを置いたとしても、全く問題ないと思います。
ちなみにユニフレームのファイアグリルの大きさは、約幅430×奥行430×高さ330mmです。
ヘキサテーブルの値段
そして何より、安いと思っていたキャプテンスタッグが、これに関してはそう感じないかもしれません。
「the Arth(ざぁ〜ッス)」の「ヘキ男」と言う名前の焚き火テーブルは、税金・送料別で24,000円です。
両者比較して良いかわかりませんが、ほとんど値段は変わりません。
特徴的なのが、この6つのテーブルは、単体でも購入する事が出来るんです。
ヘキサテーブルが欲しくても、金銭的に余裕がなければ、コツコツと1つづつ集めても良いかもしれませんね。
the Arth(ざぁ〜ッス)「ヘキ男」とキャプテンスタッグ ヘキサグリルテーブルの比較
商品名 | キャプテンスタッグ ヘキサグリルテーブル | the Arth(ざぁ〜ッス)ヘキ男 |
サイズ(約) | W1370×D1200×(h)270mm | W1329×D1154×(h)250cm |
重量(約) | 14kg | 9.7kg |
耐荷重 | 10kg | ーー |
両方とも木製なので重量がかさんでしまいます。
それでも、キャプテンスタッグのヘキサグリルテーブルの方が、少し重量があるのが気になってしまいますね。
キャプテンスタッグ ヘキサセンターテーブル
出典:Amazon
ワンポールテントやモノポールテントの中で、メインポールの周りに置く事が出来るセンターテーブル、「the Arth(ざぁ〜ッス)」では「ヘキ子」と同じようなデザインです。
出典:Amazon
大きさは、ヘキサグリルテーブルよりひと回り小さくW870×D845×(h)270mmで、ヘキサグリルテーブルの中に置く事ができちゃいます。
ヘキサセンターテーブルも、天然木化粧合板製で組み立て式になっています。
脚部と天板部で取り外しができ、収納袋に入れて持ち運ぶ事ができます。
the Arth(ざぁ〜ッス)「ヘキ子」とキャプテンスタッグ ヘキサセンターテーブルの比較
商品名 | キャプテンスタッグ ヘキサセンターテーブル | the Arth(ざぁ〜ッス)ヘキ子 |
サイズ(約) | W870×D845×(h)270mm | W817×D708×(h)350mm |
重量(約) | 11kg | 6.5kg |
耐荷重(約) | 10kg | ーー |
ヘキ男には「クミ子」の存在が気になる?
the Arth(ざぁ〜ッス)の「ヘキ子」は高さが350mmあります。
それだと「ヘキ男」の高さ250mmと合わないんです。
でもどうやら、「クミ子」という「ヘキ男」と組み合わせることが出来るテーブルがあるようなんです。
詳しく知りたい方は、勇気を出して問い合わせてみましょう。
ヘキサテーブルの問合せメール先:woodenfiretable@gmail.com
アウトドアデイジャパン2018東京でのキャプテンスタッグのヘキサテーブル
先日、アウトドアデイジャパン2018東京に行って来たのですが、キャプテンスタッグのブースにヘキサグリルテーブルが置いてありました。
色々と小物が上に置いてあって、ゴチャゴチャしちゃってますが、キャンプで使用すればこんな感じになるのかなというのが、何となく伝わりますよね。
キャプテンスタッグの焚き火台、ヘキサファイアグリルを真ん中に置けば、少し余裕も持ってついてう事ができそうです。
これなら、おしゃれに使うことも出来ますし、小さい子供が手を伸ばしても届きづらいので、安心して使うことができます。
まとめ
SNSでしか買う事が出来ない「the Arth(ざぁ〜ッス)」のヘキサテーブルですが、購入するのがちょっと不安だと感じる方には、キャプテンスタッグのヘキサグリルテーブルがおすすめです。
どうしても「the Arth(ざぁ〜ッス)」の物よりも見劣りしちゃう気もしますが、おしゃれな雰囲気はダダ漏れしてると思います。
同時にヘキサセンターテーブルまで揃えてしまうと、予想以上に値段が上がってしまうので、はじめはどちらか一方で様子をみた方がいいかもしれません。
真のおしゃれキャンパーを目指すなら「the Arth(ざぁ〜ッス)」の「ヘキ男」や「ヘキ子」などが、やはりおすすめです。
SNSでしか買えないと言うのが、また特別感があって良いですよね。
今年のキャンプは、ヘキサテーブルで攻めてみてはいかがでしょうか?
やっぱりおしゃれで良いですよね。
アイキャッチ画像 出典:Amazon