あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2022/9/26

スキレットのシーズニングのやり方を分かりやすく説明!ニトスキやロッジのスキレットの使用後のお手入れの方法も解説!!

キャンプ料理と言ったら、ダッチオーブンやスキレットなどの鉄製の調理器具を使った料理のイメージが強いですよね。 街にできたおしゃれなアウトドア料理店のメニューには、スキレットを使った料理が多い。

2020/3/19

さすがPICAグループ。評判が良い訳だ。~PICA富士吉田に行ってきたので勝手にレビューしちゃいます!~

大人気の高規格キャンプ場。口コミの評判も良いPICAグループの『PICA富士吉田』に行ってきました!

2022/5/2

キャプテンスタッグのカモフラージュ柄のベンチがおしゃれ!~もう鹿ベンチを張り替えなくても大丈夫?!鹿番長のCAMPOUTシリーズがおすすめ~

「た・大変です!し・鹿番長が。。。!」

2022/5/2

スノーピーク(snow peak) のアメニティタープ ヘキサLセットは初めてのタープにおすすめ!~ポールとペグがセットになって迷わず安心~

とても強い日差しの中、屋外で過ごすのって地獄ですよね。 キャンプしに出かけたところに日陰もなく、ただ立っているだけで汗が噴き出してくるような場所では『これって何の罰ゲーム?』って思えちゃう程辛い。

2022/4/4

コールマンのシーズンズランタン2017を開封レビュー!~コレクションしたくなる、その魅力を紹介~

仕事帰り、自転車に乗ろうとしたら後輪の空気が抜けていました。

2022/5/2

パタゴニアのアーバー・パックをレビュー~おしゃれなアウトドアリュックで注目の的!~

少し前にブログでおすすめアウトドアリュックの事を書きました。 自分が欲しいアウトドアリュックを調べていたので、紹介したらやっぱり欲しい気持ちが大きくなって、気が付いたら買っちゃっていました。 欲しい物を書いているのでしょうがないけど、紹介するものすべてに物欲センサーが働いて抑えるのも大変です。 今回は、元々何かしらアウトドアリュックを買う予定だったので良かったのですが。。。ブログって危険ですね。。。 そんな訳で僕が今回購入したのは『パタゴニアのアーバー・パック』です!

2022/10/12

DODの薪ストーブ『ALL IN ONE STOVE はじめてのまきちゃん』がおすすめ!~iron-stove ちび・ちびストーブ3と比較しちゃいました~

『薪ストーブに憧れるけど、結局使い勝手がわからないし、そもそも本当に必要なかわからない。。。』 なんて思っている人も多いと思います。 薪ストーブを選ぶって思っていた以上に大変。 だってそんなに安い物ではないし。。。 秋・冬キャンプをあまりしない人にとっては、年に何回使うかわからない物にそんなに大金を出せないって思うのが本音だと思います。 しかもこういうものって、そうそう買い替えるものではないから失敗無く選びたい。

2023/12/13

コールマンのガソリンツーバーナーがカッコいい!~キャンプには413Hパワーハウスツーバーナーが一番似合う!?~

FF15(ファイナルファンタジー15)とコールマンがコラボという事でゲームの中でキャンプをする場面にコールマン製品が多数出てきました。 ガソリンランタンもツーバーナーもテントも。。。やっぱりカッコイイ! 昔からの友達がいつも言ってるんです「キャンプ道具はコールマンが一番良いよねっ!」って。 そうなんですよ、僕たちが学生の時はキャンプ場にはコールマンが溢れていました。 お金がない学生の僕たちは指をくわえて見ている事しかできなかったんです。 それは憧れちゃいますよ。

2022/5/2

【FF15】ファイナルファンタジー15でコラボしているコールマン製品が気になる!!~リアルでもゲームでもキャンプ気分を味わちゃおう!~

ファイナルファンタジーシリーズってどうしても子供の時からやっているので気になっちゃうんです。 面倒くさいと思いながらも何故か手を出しちゃうんですよね(オンラインはやりません) つい最近、PS4でFF15の体験版をダウンロードしてやってみました。 最新作の序盤を少しできるので楽しみにしながら、チュートリアルもしっかり勉強して。。。(おじさんが何をやっているだろう。。。)

2023/2/18

カリフォルニアパティオをレビュー~おしゃれでかわいいカセットガスヒーターで温まろう!~

昼間もすでに肌寒く感じる今日この頃。 東京では最高気温が13℃しかない日もあり体調管理も大変です。 秋キャンプが盛り上がり次のキャンプはどこにしようかなんて考えていたら、いつの間にかもう11月。 もうグッと気温も下がって夕方にはかなり寒くなりますよね。 10月半ばにキャンプに行った時もかなり寒く、夜には防寒着を着こんでいました。 焚き火をつければ、かなり温かくなりますが、それでもやっぱり寒い。 秋キャンプ、そしてこれからの冬キャンプに向けて手軽に足元を温めてくれるものがあります。 そうカセットガスヒーター ...

2022/5/2

SOTOのいぶし処スモークポットで簡単スモーク!~食欲の秋にはスモークでしょ~

食欲の秋!なんていい言葉なんでしょうね。 この言葉さえ唱えていれば、なんでも食べて食べて食べまくっても良いような気がしちゃう魔法の言葉・・・。

2020/1/27

10月の浩庵キャンプ場は寒かった~秋キャンプは防風・防寒対策をしておこう~

キャンプが楽しい10月の秋キャンプ! 夏のうだるような暑さはなく快適で過ごしやすい。