あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2022/5/2

テンマクデザインのAOZORA TARP(青空タープ)があなたの心を解き放つかも~キャンプ場では開放的に!~

胃と下腹部の違和感を感じ、目を覚ましたのが真夜中の3時過ぎ。

2022/10/12

キャンプでお手軽ドリップコーヒーがおすすめ!~本当に美味しいコーヒーはどれ?9商品飲み比べしたら、お腹がガボガボ。。。~

  キャンプ場で飲むコーヒーって格別じゃありませんか? ここぞとばかりに、張り切って淹れたコーヒーを 「美味しい!」って、言ってもらうのって嬉しいですよね。

2022/5/2

WILDO(ウィルド)のフォールドアカップがおしゃれ!~山でもキャンプでも、どこでも使える、お気に入りのコップ見つけませんか?~

小学校の時の修学旅行は後楽園ゆうえんちでした。 なぜか最終日にディズニーランドじゃなくて後楽園ゆうえんち。

2023/8/28

リトルランプ ノクターンが今すぐ欲しい!~在庫無しの表記にむせび泣く・・・~

世間のお父さんはキャンプに何を求めてるのでしょう。 自然に囲まれて、みんなでワイワイするのが楽しいから?

2023/2/23

初心者のテント選びにコールマンのラウンドスクリーン2ルームハウスがおすすめ!~時代は今、2ルームテントに!?~

今更ですがここ最近、キャンプの人気は凄いですよね。 それに合わせてキャンプも、ファッションの流行のようなものがあります。

2025/6/20

使い方思いのまま!Luminoodle(ルミヌードル)のLEDライトでキャンプ場を照らせ!~ジェントスとどっちが明るいの?~

最強寒波の到来で寒い日が続いていますね。 幸いなことに東京では雪は降っていませんが、凍えるような寒さです。 仕事帰りに夜空を見上げると、空気が冷たいく澄んでいるせいか星がきれいに見えます。

2024/2/19

Bush Craft(ブッシュクラフト)の『たき火フライパン』の種類と使い方!シーズニングは必要なの?たき火フライパンの特徴とお手入れ方法を紹介!

ブッシュクラフトって知っていますか? 『ブッシュ=やぶ』と言う単語と『クラフト=工芸』という単語を組み合わせて『ブッシュクラフト=やぶ工芸』・・・ではなく『ブッシュクラフト=生活の知恵』となります。

2023/2/23

おしゃれキャンプならこれで決まり!~今年はロゴスのグランベーシックが来るぞ!!~

「うぉ~~!これ良いじゃん!ねっ!ママっ!」 「ちょっとうるさいよ、静かにしてよ!テレビ聞こえないじゃん!」 「。。。」

2024/10/21

UJack(ユージャック)の『ハンマーランタンスタンド』を買うの?それともやっぱり『パイルドライバー』?~おすすめランタンスタンドはどっち?~

ファイナルファンタジー15を買ったは良いけど、なかなかゲームを進める時間がないんです。 いつの間にか息子がストーリーを進めているなんて事になっています。

2025/7/24

キャンプ道具の収納はコンテナにしよう!収納ボックスは硬いほうが頑丈でいい!

キャンプ道具やギアの収納って、どうしていますか? 収納するアイテムを検索してみると、柔らかい帆布のトートバッグや、固いプラスティック製のボックス、またはステンレス製の金属のコンテナなどいくつも種類があって迷ってしまいますよね。

2022/5/2

スノーピーク2017新作のアイボリーラインが良い感じ!~これさえあれば流行りのグランピングが楽しめる!?~

年越しキャンプの準備はいかがですか? カウントダウンをキャンプ場で迎えるなんて最高ですよね。

2022/10/12

WILD-1を覗いてみたら物欲が止まらない!~コールマンのトンネル2ルームハウスも40周年記念モデルのランタンも!プリムスのオンジャだって売ってるぞ!~

大好きな家系ラーメンを食べたその帰り、何を買う訳でもなく、ふらりとやって来た『WILD-1』。