あっちゃん

アバター画像

東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は28年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ8年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴8年目 ・ライフスタイルブログ歴7年目 ・ソロキャンプブログ歴3年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・WEBメディアマイベスト記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

2023/8/28

あっちゃんのうちキャンがBASEでネットショップ「hidas leiri」をオープン!!コラボのドリップティー(お茶)やその他オリジナルキャンプTシャツを販売します!

静岡お茶のだいさんとコラボで作った個別包装のアウトドアドリップティー(緑茶)を、ネットショップで販売するためにBASEでお店をオープンしました。 ネットショップを自分で開くなんて全く考えていなかったので、何をどうするのか全く分からないところから手探りでやってみています。

アイキャッチ

2022/7/7

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドを紹介!白樺に囲まれてキャンプができる長野県のキャンプ場をレビュー!

白樺に囲まれた場所でキャンプをするのは、いつもよりも贅沢で魅力的な気がします。 白い幹の樹々は、僕の住んでいる付近では見る事は出来ず、小さい頃から長野県の白樺湖付近でしかない物だと思っていました。

アイキャッチ画像アウトドアワゴン

2025/4/12

ソロキャンプでもアウトドアワゴンが便利に使える?!荷物運びが楽になるアウトドアワゴンの選び方の5つのチェックポイントとおすすめ商品5選!!

キャンプに行くと、どうしても荷物が多くなってしまいませんか? 重い荷物を運ぶたびに、次のキャンプでは減らそうと思うのに、逆に増えていってるんじゃないのかと思うことが多々あります。

ハンマー立て掛けた状態

2022/12/15

Starke-RのスチールボックスSTR-411をレビュー!老舗リングスターの無骨な2段式のスチール工具箱は頑丈で大容量!しかもカッコいいからキャンプでも大活躍!!【PR】

キャンプの収納で困っている事、それは細々とした工具類だったり、電池やS字フックなどではありませんか? いわゆるキャンプ道具と言われるものとは別に、電池式のLEDランタン用の予備の乾電池、袋やストレージボックスを吊り下げる時に使うかも知れないS字フック、または何かに使うかもと持ってきた輪ゴム等々、細々とした物を持って行くことが僕にはあるんです。

夜のパッケージ

2022/10/31

静岡お茶のだいさんとあっちゃんがコラボで作ったアウトドアドリップティー(緑茶)が完成!キャンプ場で個別包装された緑茶をドリッパーで淹れちゃおう!

キャンプ場で最高のお茶が飲みたい! そんな声にお答えして、お茶の産地静岡にある「お茶のだいさん」と、キャンプで飲む為の緑茶をコラボで作りました。

2022/6/10

キャンプ場をサブスクしちゃうOutdoorLifeのサービスが凄い!めちゃくちゃお得なソロキャンプ向けのサブスクリプションサービスの概要を紹介!!

「今週は連休だから連泊キャンプしちゃおうかな。」って、そんな時に気にしちゃうのが、キャンプ場選び。 ちょっときれいなキャンプ場に泊まると、結構な金額を払うことになってしまいますよね。

ツーバーナーで沸かす

2022/8/23

イーグルプロダクツのキャンプファイヤーケトル(0.7L)をレビュー!このソロ用ケトルの魅力はやっぱりおしゃれなデザイン?!デメリットもあるけど目をつぶれる?

キャンプのケトルを、ずっとペトロマックスのパーコマックスで代用してきました。 パーコマックスの本来の使い方は、パーコレーターとしてコーヒーをゆっくりと抽出する事なんですが、それがちょっと僕には合わなかった事があり、中のバスケットを取り出してケトルとして使っていたんです。

冷たいラーメンアイキャッチ

2023/6/15

夏キャンプにポータブル冷蔵庫を持って冷たいラーメンを作ってきた!チルドでも食材と氷をしっかり保冷で美味しくなる!!【レポ】

夏キャンプは、めっちゃくちゃ暑いですよね。 なるべくなら汗だくになってしまう夏のキャンプって行きたくないんです。

2023/1/23

スワニーのキャンプグローブElmer Joy(エルマージョイ)をレビュー!関節がある手袋は細かい作業ができて使いやすい?!【PR】

キャンプにグローブって必要ですか? そんな質問があったとしたら、もちろん必要だと答えると思います。

2024/4/1

ヘリノックスのテーブルサイドストレージS用のインナーシェルをレビュー!単体でスパイスボックスとして使えるか試してみた!入る調味料のサイズは?

つい最近、フィールドラックを買ったのですが、それに取り付ける収納ケースも欲しくなっちゃいました。 現在僕が所有しているのは、ヘリノックスのテーブルサイドストレージS。

アイキャッチ画像ココット

2023/4/25

ココットがソロキャンプにおすすめ!3つのチェックポイントとおすすめココット鍋6選!!そもそもココットとは?

ここ数年、おしゃれな家庭用調理道具の1つとして人気が高い物にココット鍋がありますよね。 機能性の高さや使い勝手の良さだけでなく、華やかな色合いとコロンとした丸いフォルムはめちゃくちゃ可愛らしくて良いですよね。

アイキャッチ

2022/11/24

DODのわがやのテントは初心者におすすめのテント?!ワンタッチ構造で設営が簡単なドーム型ファミリーテントの紹介!!

キャンプ初心者の方におすすめするテントって、各ブランドでエントリーモデルとされているテントですよね。 そこそこの性能を持ち合わせつつ、初めてのテントとして購入しやすい価格設定なので、どの雑誌でもウェブサイトもおすすめしています。