※当サイトはアフィリエイト広告の利用・プロモーションを含んでいます

ワンピースとグラミチのコラボアイテムが今日発売なの?!オンラインストアで買えるGRAMICCI×ONE PIECEのGショーツをこの夏に履きたい!

2019年8月9日

グラミチワンピースコラボ

いくつになってもマンガを読む事って、やめられませんよね?

昔みたいに、週刊誌を買ってまでマンガを読む事は無くなりましたが、それでもコミックを買ったり古本でまとめ買いしたりと、暇さえあれば読んでしまうんです。

昔から色々と読んでいますが、やっぱり1番長いのは「ワンピース」。

これだけ長く読んでいると、止め時が分からないですよね。

そんな「ワンピース」は、テレビアニメ放送20周年!

アニメは観ていませんが、これもかなり長いですよね。

そして8月9日(金)から、劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」が公開されます。

えっ?今日はワンピースの宣伝か何か?

そうじゃなくて、それらを記念してスペシャル企画として、あの「グラミチ」とのコラボアイテムが発売になるんです。

グラミチと言えば、アウトドア好きな方には有名なブランドですよね。

そして夏と言えば、定番の「Gショーツ」、そしてTシャツやキャップなどがコラボアイテムとして発売されます。

コラボって何か違うの?

今回のコラボでは、グラミチのランニングマンのマークがルフィになっていたり、ワンピースのロゴっぽいデザインなのにグラミチだったりと遊び心が溢れた物になっています。

これは、僕たち大人の少年心をくすぐりますよね。

これ欲しいかも。

キャンプには、遊び心も大切です。

今年の夏は、グラミチとワンピースのコラボアイテムを手に、キャンプにアウトドアに出かけませんか?

スポンサーリンク

GRANICCI×ONE PIECE(グラミチ×ワンピース)コラボアイテム

ONE PIECE G-SHORTS(ワンピース Gショーツ)

Gショーツ

出典:グラミチ

グラミチと言えば、定番のG-SHORTS。

暑い夏のキャンプやアウトドアで履きたいショートパンツですよね。

どうしてGショーツが良いの?

グラミチのGショーツは、そのシルエットも抜群に良いのですが、股部分にガゼットクロッチが施されているんです。

ロッククライミングなどする時に、足を広げても突っ張らないような作りになっているんです。

凄く動きやすいので180°開脚したって大丈夫なんです。

キャンプだと、テントの設営などでしゃがむ事が多いですよね。

Gショーツなら、そんな時に動きを制限される事なく楽に動けるんです。

それを聞いたら何だか欲しくなってきたよ。

ロゴマーク

出典:グラミチ

デザイン性も良く動きやすいグラミチのGショーツには、ブランドマークのランニングマンのマークがベルトなどに入っています。

今回のコラボでは、そのランニングマンがルフィになっているんです。

ランニングマンのポーズをしたルフィがの刺繍が裾部分に入っています。

この遊び心がとても良いと思いませんか?

素材は、コットンなのでキャンプでもタウンユースにも合うショートパンツです。

ワンピースとのコラボではなく、普通のグラミチのGショーツは、値段的にはそこまで差がないと思います。

コラボアイテムは、グラミチのオンラインストアか伊勢丹オンラインストアだけになります。

以下は、コラボではなくグラミチのGショーツのリンクです。

ワンピース パッカブルショーツ

パッカブル

出典:グラミチ

Gショーツの他にも、ワンピースとのコラボアイテムの中にショートパンツがあります。

Gショーツはコットン素材ですが、パッカブルショーツは、ナイロン素材のショートパンツです。

ナイロン素材なので、タウンユースだけではなく、海やプールなどの水遊びにも対応しているんです。

こちらも、股部分はガゼットクロッチになっているので動きやすくなっています。

収納後

出典:グラミチ

しかも、パッカブル仕様になっているので、バックポケットに本体を収納できるようになっています。

パッカブルショーツも、ランニングマンのポーズをしたルフィのリフレクタープリントが入っています。

コラボ以外なら、カラーバリエーションも豊富です。

ワンピースTEE

Tシャツ1

出典:グラミチ

今回のワンピースとグラミチのコラボでは、Tシャツが3種類販売されます。

1つは、ワンピースのタイトルに使われているロゴが、「ONE PIECE」ではなく「GRAMICC」となったお茶目なもの。

「I」の文字の麦わら帽子のルフィが、コラボではランニングマンに変わっています。

一見、ワンピースのTシャツに見えますが、よく見ると違っているんです。

カラーは、ブラックとホワイトとグレーの3色です。

Tシャツ2

出典:グラミチ

もう1つは、背中にランニングマンのポーズをしたルフィが大きくプリントされた物です。

グラミチを知っている人が見れば、ランニングマンなのかルフィなのか一瞬考えてしまいますよね。

そして胸元には、ワンピースのロゴも入っています。

どちらかというと、ワンピース寄りっぽい感じのTシャツも、キャンプで着たら良い感じになるかも知れません。

カラー、ブラックとホワイトとグレーの3色です。

Tシャツ3

出典:グラミチ

今度は、ルフィがそのままフロント部分にプリントされたTシャツです。

このルフィ、実はコラボのTシャツとショートパンツを履いているんです。

そしてグラミチのロゴとランニングマンのマークも同時に入った物です。

これはもう、ルフィを前面に押し出しているので、誰が見てもワンピースって分かりますよね。

逆にグラミチなの?って思っちゃうよ。

グラミチのロゴもあるのですが、やっぱりルフィが強く印象的です。

こちらも、カラーはブラック、ホワイト、グレーになっています。

ワンピース キャップ

キャップ

出典:グラミチ

ワンピースとグラミチのコラボアイテムにキャップもありました。

ワンピースのロゴタイトルがグラミチになっているデザインと、ランニングマンのポーズをしたルフィのデザインの2種類。

こちらのキャップは、大人気キャップブランドの「47Brand」の物。

コラボのマーク以外にも、「47」とサイドに刺繍がされています。

調整ベルト

出典:グラミチ

後ろの調整ベルトには、グラミチでおなじみの調整ベルトを使用しているので、ランニングマンのマークが入ってます。

と思いきや、ここもランニングマンのポーズをしたルフィに変わっています。

ワンピース チコバッグ

チコバッグ

出典:グラミチ

最近、よく環境問題について考えることが増えてきました。

えっ?!なんで??

それは、人間が作り出すエネルギーによって地球自体が変わり始めているからなんです。

例えば、地球温暖化のように、ここ何十年かで環境がすごく変化してきていますよね。

それって、ただ暑いって事じゃなくて?

そう、人よりも暑がりな僕は、夏の異常に暑い日々が耐えられないので、環境問題に少し敏感になっているんです(笑)

そこで、環境に優しいチコバッグ。

エコバッグじゃなくてチコバッグなの?

そう、このエコバッグは、カルフォルニアのチコタウンで作られたから、チコバッグなんです。

もちろん、エコバッグなので、コンパクトに収納して持ち運べます。

環境に優しいエコバッグも、コラボアイテムとしてありました。

これから先、コンビニやスーパーでも買い物袋が有料化になりますよね。

キャンプの食材の買い出しには、このチコバッグを準備しておくのも良いですよね。

限定ソフビ

限定ソフビ

出典:グラミチ

ワンピースとグラミチのコラボを記念した限定ソフビが、グラミチのオンラインストアで抽選販売(応募期間8月7日(水)〜13日(火)午後8時まで)されます。

ランニングマンのポーズをしたルフィのデザインをしたもので、パンツの色がチノとダブルネイビーの物が対象になっています。

その他、伊勢丹限定カラーは、伊勢丹のオンラインストアで抽選販売(応募期間8月7日(水)〜13日(火)午後8時まで)だったり、ヒキダシ限定カラーのブラック/オリーブとセピアは、ヒキダシストアで予約販売(8月7日〜)になっています。

どれも欲しいけど、ちょっと僕には値段が高いんです。

今ならまだ抽選に間に合うので、欲しい方は是非。

まとめ

夏キャンプの服装と言えば、ハーフパンツですよね。

虫刺されには気をつける必要がありますが、なるべく涼しい服装をしたいですよね。

そんな時に、グラミチのGショーツがおすすめです。

しかも今回は、ワンピースとのコラボです。

いつものグラミチと少し違っているコラボのショートパンツは、遊び心があって良いと思いませんでしたか?

いやいや、流石にもう大人なんだし。

なんて、世間体を気にしてたら、キャンプは楽しめません。

でも正直、コラボGショーツのようにランニングマンのマークが少し違っているぐらいなら、歳を気にしなくても大丈夫そうですよね。

ショートパンツの他にも、Tシャツやキャップ、チコバッグやサングラス、ステッカーなど、様々なアイテムが販売されます。

今回のアイテムは、今しか手に入らないものばかりです。

暑い夏は、ワンピースとグラミチのコラボアイテムを身に付けて、楽しく乗り切りましょう。

キャンプには、ジムマスターのハーフパンツもおすすめです。



ファミリーキャンプランキング

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

RECOMMEND

1

2014年に観たカンブリア宮殿のスノーピーク特集で、地味で目立たないと思っていた僕のペグに対する概念を変えた、最強のペグがあります。 それは燕三条に伝わる鍛造製法で製作されたスノーピークの『ソリッドス ...

2

リゾートの浜辺でハンモックに揺られて過ごす贅沢な時間。 僕もキャンプ場で同じように、大自然の中のんびりハンモックに揺られた~い!

キャンプ場で使うモカエクスプレス 3

広大な大自然の中のキャンプ場で、濃いエスプレッソを飲みたい! スタバのような美味しいコーヒーが飲みたい! ドリップ式のコーヒーもいいけど、やっぱり濃くてほろ苦いおいしいコーヒーを飲みたい!

-
-, ,