あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

アイキャッチ

2025/10/17

ゼインアーツのモビボックスをレビュー!ソロキャンプのゴミ箱として使った時のメリットとデメリットはこれ!

キャンプ用のゴミ箱に、今まではポップアップ式の大きめなゴミ箱を使っていました。 ハンドルにある留め具を外せば、一瞬で組み立て完了しちゃうこのタイプのゴミ箱はかなりのお気に入り。

ゴミ箱アイキャッチ

2025/10/17

ソロキャンプでもゴミ箱を使おう!ゴミ袋が見えてるなんて超ダサいからゴミ問題はゴミ箱やトラッシュバッグで解決!ソロにもおすすめのゴミ箱6選!

楽しいキャンプ、だけどキャンプは目に見える綺麗な部分ばかりではありません。 キャンプで何かすれば、当然出るのがゴミ、ゴミ、ゴミ。

アイキャッチバベコロを引いている男性

2025/10/3

DODのバベコロ2があればキャンプやバーベキューが捗る!冷蔵庫型のソフトクーラーボックスが画期的!!

キャンプに行く時って、クーラーボックスを持って行きますよね。 でもあれって、キレイに整頓して入れておいても、いつの間にかグチャグチャになっていて、欲しいのものがすぐに取り出せなったりしませんか?

ラゲッジスペースのポータブル電源

2025/9/19

キャンプと車中泊が変わる!AFERIY P210ポータブル電源レビュー/2048Whの大容量で非常用にも安心【PR】

キャンプや車中泊をしていると、本当に電気のありがたさを痛感します。スマホの充電が切れただけでも不便なのに、冷蔵庫やサーキュレーターまで動かせるかどうかで快適さはまったく違ってきます。

ホットサンド

2025/9/19

ソロキャンプにはやっぱり直火式ホットサンドメーカーがおすすめ!選び方の7つのチェックポイントとおすすめ商品7選!!

キャンプで一番食べられている料理ってなんでしょう? カレー?バーベキュー?それともお鍋?それらの料理もいいですが、朝の定番と言ったらホットサンド。

7スパイスボックス

2025/9/4

キャンプ用スパイスボックスの選び方とおすすめ5選!

キャンプに持っていく調味料やスパイス。 これって、キャンプに慣れてくると必然的に数が増えてきちゃいますよね。

スパイス5本

2025/9/4

料理上手は持ってる!キャンプ用おすすめ調味料ケースはこれ!!

キャンプにお肉などの食材だけ持っていって、調味料を忘れてしまったなんてことありませんか? 焼肉をしてもバーベキューをしても、調味料がないと味気ないですよね。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute をキャンプで使っている

2025/8/21

みんな使ってるのにまだ知らない?ユニフレームのバネットcuteがキャンプ界で人気な理由

家でも使えるキャンプ道具がひとつあるだけで、なんだか得した気分になりますよね。 わざわざキャンプのためだけに買い足す必要もなく、日常でも使える実用性があると、自然と出番も増えていきます。

マイベスト

2025/8/14

キャンプ用レジャーシートの失敗しない選び方|プロ目線で監修記事にも協力しました

キャンプを快適に過ごすには、実は「レジャーシート選び」がけっこう重要です。 防水性や厚みが足りないと、子どもが座った瞬間にお尻がびしょ濡れになったり、サイズが合ってないと椅子の脚が片方だけシートからはみ出してしまったり、滑りやすい素材だとテント内で寝袋ごとズリズリ・・・なんて失敗も。

夜間ヘッドライト

2025/8/7

ソロキャンプ必須!ヘッドライトで夜道もお肉もバッチリ照らせて便利な理由

ソロキャンプをしていると、サイトの明かりが足りないことが多々あります。 ファミキャンなら、メインランタンにテーブルランタン、そしてサブのランタンまで用意して、子供が転んだり躓いたりしないようにサイト全体を明るく照らしますよね。

トライポッドに吊るされたコールマンのガソリンランタン

2025/8/1

キャンプのメインランタンに最適!コールマンのガス&ガソリンランタンで明るさと雰囲気を完璧に演出!

キャンプに出かける時に絶対必要なアイテムの1つにがランタンがあります。 もしそれが、炎が揺らぐランダンだったとしたら、バーベキューや焚き火と共にキャンプの醍醐味の1つになるギアだと思います。

トラストTHORと黒いテント

2025/7/24

ソロキャンプの収納ボックスにトラストのTHOR(ソー)22Lをレビュー!コンパクトサイズの収納ボックスに何を入れて持ち運ぶ?

ソロキャンプの収納ボックスや収納にボックスに、何を使えば良いんだろって悩みませんか? ファミキャンからソロキャンプに移行する転換期、僕はどはちらのキャンプスタイルも維持しておきたいと考えています。