キャンプの時の収納ってどうしていますか?
収納って言っても、何でもかんでも箱やケースに入れてしまうのではなく、ラックを使ってキャンプ道具を見せれば、おしゃれキャンパーの仲間入り。
しかし、そこにあれやこれを置いてしまうと、生活感丸出しになってしまうという諸刃の剣なんです。
そんなラックを上手に使って、サイトをおしゃれに、そして使いやすくしちゃいましょう!
少し前までは、ラックと言えば、コーナンラックが人気でしたよね。
コーナンラックもコーナン(ホームセンター)でしか購入できませんでしたが、今では同じような物を各ブランドが販売しています。
そうなると、みんながみんな同じような物を使い始めちゃうので、おしゃれじゃ無くなってきちゃうんですよね。
そんなコーナンラックも良いですけど、今回僕が紹介したいのは、アイアンラック。
鉄製のフレームが無骨でカッコいいラックなんです。
これならまだ使っている人も多くないし、おしゃれに見えるハズです。
アイアンラックは少し前までは、ヤフオクで購入したり自分で作ったりと、簡単に入手するのは難しかったんです。
僕も作ろうと思ったのですが、やはり溶接の資格も技術もないので諦めました。
そんな時、キャンプブログの『CAMP FAN』さんが、アイアンラックの販売を始めると言うじゃないですか。
キャンプが大好きな人が作ったアイアンラックなら、間違いありません。
今回『CAMP FAN』さんのアイアンラックを使わせてもらったのでレビューしたいと思います。
目次
FSC アイアンラック
そもそも『CAMP FAN』さんが、自分用にDIYで製作したアイアンラックをブログで公開したのが始まりで、かなりの反響があったようです。
自分用に製作しているので、そこには妥協もなく良い物を作りあげたんだと思います。
それがブログを読んでいる人に伝わり、大きな反響を呼んだんでしょうね。
僕もブログを読ませていただきましたが、『CAMP FAN』さんは簡単に作業を進めていますが、やはり素人には難しいんです。
そして完成したアイアンラックが、本当にキャンプで活躍しそうで魅力的なんです。
その反響のあったアイアンラックを商品化したのが、今回紹介するアイアンラックです。
アイアンラックを販売するにあたって、『free style campers』と言うブランドも立ち上げ、ますます目が離せないですよね。
FSC製のアイアンラックをレビュー
FSCのアイアンラックは、13mmの鉄の丸棒を使用しています。
太めの丸棒を使用して加工するのが大変で後悔したようですが、その分ずっしりとして安定するように思えました。
あまり細いと見た目が華奢で頼りないし、強度も不安になってしまいますよね。
棚受けは3段ありますが、1番上の段で木材を固定するので、2段目、3段目は取り外しても使えるようです。
最上部は、2本の横の棒で木材の板を固定します。
木材の板を挟んで固定するので、板の上部側に丸棒がでてしまいます。
どうしてもこの部分が、デッドスペースになってしまいますが、こればかりは仕方ありません。
真ん中の2段目と一番下の3段目は、棚受けに木材を乗せているだけになります。
使用している時にはグラつくこともないので、安心して使えます。
脚の部分には、キズがつかないようにキャプが付属していました。
これなら屋内で使用しても、床をキズつける事がないので安心ですね。
僕は、アイアンラックをキャンプの時にだけ使うのはもったいなく部屋でも使いたいと思っていたので、キャプが付いているのは嬉しいかったです。
キャンプでも室内でも使えるキャンプ道具っていいですよね。
FSC製アイアンラックのサイズ
サイズは幅約250mm、高さが約750mmあります。
1番上の棚受けまで約71cm、真ん中の2段目の棚受けは約39cm、1番下の棚受けは約5cmになっています。
棚になる木材は、ホームセンターで売っている1☓10材(ワンバイテン(厚さ19mm、幅235mm))の木材を使用する事が出来ます。
アイアンラックの使い方
アイアンラックにランタンを置いてみる
出典:CAMP FAN
使い方は、例えば『CAMP FAN』さんのように最上部にランタンを飾っておくのが、おしゃれに見えていい感じに見えますね。
どんな大きさのタンタンでも、並べて置いておくことができます。
しかし真ん中の段と1番下の段には、ランタンは入りません。
コールマンの200Aを置いてみようと思いましたが、ちょっとだけ高さが低くて入りませんでした。
一番下の段においては、もう1~2センチ高さがあれば入りそうでしたが。。。残念。
最上段に置く事が、落ちた時のことを考えると不安だと思う方は、注意してください。
どうしても最上部の段に置きたくない方は、真ん中の棚を外せば1番下の段にランタンを置くことができます。
しかし、ちょっとバランスが不恰好になってしまいますね。
改良の余地があれば、真ん中の段か下の段をもう少し高くしていただけたら、使う幅が広がると思います。
アイアンラックにウォータージャグを置いてみる
ウォータージャクを置いてみるのも良いかもしれません。
最上部の段にウォータージャクを置けば、ちょうど良い高さに蛇口がきます。
飲料用のウォータージャクなら、コップに注ぎやすいと思います。
手洗い用のウォータージャクなら、水しぶきが跳ねてしまうので、1番下の棚を外しておきたいですね。
イグルーのウォータージャグでは、すべて乗り切ることはできませんでしたが、安定はしていました。
はみ出している部分もほんの少しなので、ほとんどのウォータージャグでも大丈夫だと思います。
アイアンラックにバーナーを置いてみる
キッチンがわりに、バーナーを置いてみるもの良いかもしれません。
我が家は、ちゃんとしたキッチンラックを持っていません。
今回のキャンプでイワタニのマーベラスを置いてみました。
1×10の木材の幅に乗り切れませんでしたが、ガタつかずに使う事が出来ました。
ケトルでお湯を沸かしても、スキレットで調理しても大丈夫でした。
ただキッチンとして使うと、生活感が出てしまうかもしれません。
FSC製アイアンラック スペック
サイズ | 幅約250㎜(内寸240mm)×高さ750㎜ |
棚数 | 3段 |
丸棒太さ | 13mm |
塗装 | 黒塗装済 |
※木板は付属していません。
まとめ
アイアンラックは、使い方次第でオシャレに使う事が出来ます。
『CAMP FAN』さんの新しいブランド『FSC 』のアイアンラックは、キャンプ好きな方が作られたキャンパーの為のアイアンラックです。
見せる収納としてアイアンラックをキャンプに取り入れれば、一段とオシャレに見せる事が出来ます。
ヤフオクで知らない人から購入するよりも、長い間ブログを続けられているキャンパーさんから購入した方が安心ですよね。
しかも、永久保証が付いているのが嬉しいです。
もし溶接部分が折れてしまっても、送料だけで直してもらえるんです。
キャンプサイトで見慣れたコーナンラックから卒業したい方におすすめです。
「男前」「無骨」をキーワードに作られているので、男のソロキャンプにも似合います。
クーポンでさらにお得に!
camp funさんに10%OFFクーポンを頂きました。購入希望の方はお急ぎください。
10%OFFクーポン(10人限定):XK9B25QD
木製のラックならi-Rbaseもおすすめです。