みなさん、テントの張り方って誰かに教わりましたか?
自分で調べてみましたか?
なんとなくで張ってませんか?
インターネットで情報を得やすいので初心者の方でも、比較的簡単にキャンプを楽しめるかと思います。
キャンプシーズンを迎える前に、今一度確認してみましょう。
目次
テントを張ってはいけない場所
あなたが家族や友達と区画サイトではなく、フリーサイトのキャンプ場に来たとします。
朝早く着いたため、お客さんはまだいません。
今なら広いキャンプ場どこにでもテントを張れそうです。
あなたなら何処にテントを設営しますか?
人目を避けて崖などの壁際?
すぐ遊べるように水際に設営しますか?
それとも、便利だから炊事場やトイレが近いところ?
まずここには絶対張ってはいけないという場所が3つあります。
そこは命の危険にかかわる場所なので絶対避けましょう。
○土や岩などでできた崖やその近く
壁際はもちろん他の人がいないから、プライベート感が味わえるかもしれませんが雨が降ってなくても、もしかして落石があるかも。
崩れてくることも無いとは言えません。
そんなとき、テントの中にいても身は防げません。
○丘の上
見晴らしがよく気持ちがいいですが、急な突風があってテントごと飛ばされてしまったり際の地面が崩れることも。。。
○河川の近く
川では急な増水があるかもしれないです。
そうなったら、水際も危ないですし、もちろん中州なんて取り残されてしまいます。
事故も、とても多いので絶対に避けましょう。
テントを張るのになるべく避けた方がいい場所
命の危険は伴いませんが、なるべく避けた方が良い場所があります。
○トイレ 炊事場のそば
近くて便利かもしれませんが、この2つは人が集まってくる場所です。
炊事場は、ご飯お時間になれば混みあって水の音、しゃべり声が気になります。
トイレは24時間誰かが来るので、昼間なら常に誰かが通りますし、夜でも懐中電灯で照らされたり話し声が聞こえてきたりと、ちょっとプライベート感が保てないですね。
逆に遠すぎても大変です。
トイレに行くのに20分も歩くような場所はそれだけで、時間がとられちゃいますし、夜中は真っ暗でなかなか行きづらいです。
トイレ炊事場には、ほどほどの距離を保ってテントを張りましょう。
○坂になっている場所
フリーサイトで坂になっていない場所。。。つまり平らな場所を探す方が大変かもしれませんが、なるべく平坦に近いところを探した方がいいです。
僕は、やっぱり坂になっていると寝つきが悪くなりますし、夜中に目が覚める回数も増えます。
朝になっても疲れがとれません。
どうしても平坦な場所がなかったら、頭を上に足を下にして寝ましょう。
坂に対して横に寝てしまうと、寝ている間に下の方にシェラフごと滑ってしまいます。
数人で寝ていれば、荷物も人もみんな下に集まって、一番下で寝ていた人は悪夢を見たかのようにうなされちゃいます。
こんなことも
○木の下
木の下にテントを張ってはいけないという訳ではなく、もしかしたら樹液が落ちてくることも虫が落っこちてくることもあるということを理解しておいてください。
○砂利や石
砂利や石の場所でテントを張るようなら、下に敷くマット類は厚めな物を用意しておかなければ、寝ているときにちょっとした凸凹が気になってしまったり、背中が痛くなるようなこともあります。
マットを敷くなら、なるべく厚めの物があれば痛くならないです。
テントの設営の時
場所が決まれば、テントの設営です。
テントを張る場所をよく確認してください。
大きな石は落ちていなしか、枯れ枝など落ちていないかよく見てからテントを張りましょう。
ペグ、ハンマー、張り綱など一ヶ所にまとめて失くさないようにしてテントを建てていきましょう。
使ったら、その辺にポイッではつまづいたら危険ですし、地面の色と同化して見つけづらいですよ。
最後に
以上簡単ではありますが、最低限な事を確認していれば快適なキャンプが出来ると思います。
前は大丈夫だったから今回も大丈夫とは限りません。
行く都度、確認を怠らずに危険を取り除いて楽しいキャンプにしましょう。
人気ブログランキング