BASEリンク

baseバナー

Kindle

Kindle本広告

BBQ・キッチン・調理道具 キャンプ道具レビュー

キャメロンズ ミニスモーカーで燻製生活はじめませんか?~まずはスモークチーズから~

更新日:

ベテランキャンパーさん達が、こぞってしている燻製料理!?

あのスモーキーな風味。。。たまらないですよね。

スモークしたチーズや卵を肴にすれば、ビールもどんどん進んじゃいますよね!

(ちなみに僕は飲めません。。。)

でも燻製って、なかなかハードルが高い。

やったことのない人からすれば、何をどうするのか、全くわからない。。。

せっかくのキャンプ、1度はチャレンジしてみませんか?

スポンサーリンク

目次

まずは簡単、チーズのスモークからはじめましょう

燻製っていったら、スモークチーズ!

それさえあれば、他の物は必要ない!

とは言いませんが、王道スモークチーズが作れたら、いいですよね。

キャンプも盛り上がります。

会社の仲間と行くキャンプは、スモーク担当?の友人がいます。

いつも、彼のスモークが楽しみで楽しみで、それ目当てにキャンプに行っているようなものです。。。

(大袈裟に言い過ぎました。。。)

必要な物

まずは必要な物を用意しましょう。

燻製器

燻製をするのに必要な燻製器。

ダンボールでもでき、その他多くのブランドから色々な商品が販売されていますが、ここはあえてスタイリッシュなこの1品。

『キャメロンズ ミニスモーカー』をおすすめします。

キャメロンズって

Camerons Productsは本社がアメリカ コロラド州にある、1987年創業のブランドです。

スモーク製品・バーベキュー製品のリーディングカンパニーです。

ストーブトップスモーカーやミニスモーカーは代表的な商品で、手軽にスモーク料理が楽しめる為、世界中で人気があります。

キャメロンズ ミニスモーカー

出典:camerons

ステンレス素材でキラキラした外見のスモーカー。

ガス・炭火・オーブン・IHとマルチに対応。

ガスやIH対応という事は、アウトドアでも、家庭でも手軽に燻製料理を楽しむことができるんです。

サイズはハンドルを折りたたんだ状態で17.5×30×7cm。

ミニって言っても、そこそこな大きさがあります。

camerons1

出典:camerons

調理方法は簡単です。

スライドする蓋を開けて、汁受けトレイと網をはずして本体中央に、スモークチップを大さじ1杯半山盛りにして置きます。

そしてその上に汁受けトレイ、網の順番に置いて、網の上に食材を並べます。

最後に蓋をして、熱源に乗せるだけです。

チーズなら10分程度で出来上がりです。

本体セットには、日本語説明書と、種類は選べませんがウッドチップ155mlが1つ付いてきます。

円筒型の燻製器よりかさばらないのでおすすめです。

6Pチーズ

そうです、今回はスモークチーズにチャレンジ!

なのでチーズが必要ですね。

切れている6Pチーズがおすすめです。

雪印の6Pチーズは溶けませんが、セブンイレブンの6Pチーズは溶けてしまいます。

燻製材

食材を燻製するには燻製材が必要になります。

燻製材にはスモークチップと、スモークウッドの2種類があります。

スモークチップは、パラパラのチップ状になっているもの。

それ自身に火をつけないで、専用のお皿に乗せて下から加熱して煙を出します。

下から加熱する、熱源が必要になります。

熱燻や温燻に使用します。

スモークウッドは、四角い棒状の形をしています。

スモークウッド自身に直接火をつけて煙をだします。

熱源を必要としないため 冷燻に使用できますね。

今回はキャメロンズ ミニスモーカーで使用するためスモークチップを選びましょう。

スモークチップ

スモークチップは、さくらやヒッコリーなど色々種類があります。

スーパーなどで売られているスモークチーズは『さくら』が多いので、初心者におすすめです。

香りが強く食材の臭みを取ってくれます。

でも、やりすぎると香りが付き過ぎる事もあるのでタイミングが難しいかも。

もう1つおすすめが『ヒッコリー』です。

香りが良く、食材を選ばずに使用できます。

特に肉類に合います。

その他『りんご』『クルミ』『ナラ』など、チーズに合いそうな燻材を試して、自分の好みを探してみるのも、楽しいですね。

燻製方法

ん、熱燻とか温燻、冷燻って。。。何?

そうですよね。

燻製を始めようとすると、必ずこの言葉が出てきて、よくわからなくなりますよね。

燻製する方法って、大きく分けて3つあるんです。

『冷燻』

15~30℃前後で燻す燻製方法。低温で長い時間をかけて燻製していきます。

1日~数週間かけてするものもあり、出来上がりには半分以下の4割程しか残らないため、長期保存に適しています。

冷燻が利用されるものに、スモークサーモン、チーズ、生ハムなどがあります。

『温燻』

30~80℃程の温度で燻す燻製。最も

スタンダードな燻製方法です。

水分は5割程度失われ、保存は数日~1週間程度です。

ベーコン、ロースハム、ソーセージなどを作れます。

『熱燻』

80℃以上の熱で燻す方法。高温で1時間程度スモークします。

素材の水分はほとんど残っていてジューシーさが味わえます。

保存性はほとんどありません。

手軽にすることが出来るのでアウトドアで利用されることが多いですね。

キャメロンズ ミニスモーカーを使用するなら

キャメロンズ ミニスモーカーを使って燻製をするなら、スモークチップです。

ミニスモーカーをキャンプ場に持って行くなら、『熱燻』用なので、ガスコンロや炭火などの熱源を用意しておきます。

ダンボールだったり、その他の燻製器で熱源を使わなければ、スモークウッドでもチーズの燻製は手軽にできます。

まとめ

夏-まとめ

今回は、キャメロンズ ミニスモーカーをおすすめしました。

キャメロンズ ミニスモーカーは熱燻用のスモーカーです。

なので、必要な燻製材はスモークチップです。

あとは食材の6Pチーズと熱源があれば、簡単に燻製が楽しめます。

『熱燻』なのでチーズは少し溶けてしまうかもしれませんが、それはそれで美味しいので、ぜひチャレンジしてみてください。

そしてチーズが上手く出来たら、その他の食材にチャレンジして行ってみてはどうでしょう。

まずは簡単、チーズから。
キャメロンズ ミニスモーカー デモンストレーション(字幕付き)

もっとお手軽に美味しいチーズをキャンプで食べたくありませんか?

専門店のチーズならメチャクチャ美味しい!

本当に美味しいチーズとは、【ナチュラルチーズ専門店】にしかありません!


~追記(2016.10.27)~

キャメロンズ ミニスモーカーをレビュー

結局ここで紹介して欲しくなって買っちゃいました。

p1030900

届いたばかりはピカピカでカッコイイ!

でも1回でも使用すれば変色しちゃいます。

汁受けトレイにはアルミホイルを巻いておけば変色も防げるし、汁が垂れてもお手入れが簡単に済みます。

何度か使用しましたが、6pチーズは絶品です。

タマゴは失敗。。。苦かったです。

スモークチップはさくらを購入しました。

キャメロンズにおまけで付いていたヒッコリーと比べてみましたが、6Pチーズにはさくらの方が合いますね。

ヒッコリーだと少し苦みが出ちゃいます。

そしてキャンプでの使用してきました。

何度か使用しているので底面が変色しちゃってます。

スモークチップを大さじ1杯半山盛りにしておきます。

汁受けにアルミホイルを巻いておけば後でお手入れが簡単です。

6Pチーズは雪印。

セブンイレブンの6Pチーズは溶けちゃって網にくっついちゃいます。

img_3790

チーズだと中火で10分ぐらいで出来ちゃいますが、色が薄いです(味も)

僕は茶色になるまでしっかりと燻したいので30分ぐらい火を止めません。。。

作り方があっているかわかりませんが、アツアツの美味しい燻製チーズが出来上がります。

冷やしても美味しいのですが、出来たても美味しいです。

キャメロンズ ミニスモーカーは簡単で良いですよ。

ただ、タマゴはサイズ的に蓋をしたらギリギリかも。。。

お手軽なスモーカーならこれ!

より深みのある燻製にこれもいかが?

燻製材にふりかけて使用することにより、食材がより芳しく豊かな香りになるようです。


登山・キャンプ ブログランキングへ

アイキャッチ画像 出典:camerons

The following two tabs change content below.
アバター画像
東京都の片隅に住む40代のおじさんです。 妻と高校生の長男、小学生低学年の娘と仲良く暮らしています。 キャンプ歴は27年以上と長いのですが、本格的に道具を集めだしたのは、ここ7年ぐらい。 物欲ばかり先行するなかで、いかにいい道具に巡り合えるか、いろいろとネットで調べまくっています(笑) どうか気軽にお楽しみください。 そしてみなさまの参考になるブログになれば良いなと、日々頑張っているつもりです。 株式会社スワニー様にご協力いただき、コラボキャンプグローブ販売中です。 静岡お茶の第三のご協力で、コラボアウトドアドリップティー販売中です。 ・キャンプブログ歴7年目 ・ライフスタイルブログ歴6年目 ・ソロキャンプブログ歴2年目 ・WEBメディアPicky'sの記事監修 ・手袋のスワニー公式アンバサダー ・スタークR公式アンバサダー ・GreenSummitアンバサダー ・Makuakeアンバサダー ・pipin公認アンバサダー ・EXPLAZA公認エキスパート ・キャンプクエスト公式ライター ・CAMPOUT提携ライター をさせていただいております。

関連広告

-BBQ・キッチン・調理道具, キャンプ道具レビュー
-, , ,

Copyright© あっちゃんの うちキャン , 2023 All Rights Reserved.