あっちゃん

アバター画像

東京都在住、キャンプ歴30年のアウトドア愛好家です。妻と長男、小学生の娘と一緒に、家族キャンプやソロキャンプを楽しむ日々を送っています。 本格的にギア集めに熱中し始めたのは約10年前。以来、自分にとって本当に使いやすく、長く愛用できる道具を探して日々情報を集め、試し、そしてこのブログで発信しています。 現在は以下のようなメディア・企業ともご縁をいただき、情報発信やコラボ活動にも取り組んでいます。 WEBメディア「Picky’s」「マイベスト」 記事監修 キャンプクエスト公式ライター/CAMPOUT提携ライター Swany、スタークR、GreenSummit 公式アンバサダー Makuake公式アンバサダー また、Swany様とのコラボキャンプグローブや、静岡お茶の第三様とのアウトドアドリップティーも販売中です。 ■ ブログ運営歴 キャンプブログ:10年 ライフスタイルブログ:9年 ソロキャンプブログ:5年 初心者の方からベテランの方まで、誰かの「これ、助かる!」に繋がるブログを目指しています。気軽に楽しんでいってくださいね。

2025/6/27

インスタントカメラでキャンプの思い出を残そう!~チェキなら簡単、おしゃれに僕でも撮れる!~

キャンプの思い出は、何に残していますか? 唐突にこんな質問困っちゃいますよね。

2022/5/3

イグルーのウォータージャグのレガシィをレビュー!気になった点とキャンプでのウォータージャグの使い方!

一目惚れのような、見た瞬間に欲しくなっちゃた物ってありますか? 実は僕、最近あるんです。

2020/1/27

Natural High!(ナチュラル ハイ!)2017に行ってきました!~森の奥で行われるキャンプフェスの全貌を暴く??~

道志の森キャンプ場で行われた『Natural High!(ナチュラル ハイ!)~森と川と村のまつり~』に行って来ました。 はじめて友達から『Natural High!(ナチュラル ハイ!)』に誘われた時は、ヤバいフェスだと決め込んでいました(笑)

2023/5/2

今年のキャンプはファットバイクを乗りこなせ!アウトドアのアクティビティにはこれが欲しい~この物欲凶暴につき vol.3~

最近結婚したばかりの親友が、フェイスブックでアップした写真に写っていたファットバイク。

2022/5/3

キャンプ道具はコスパの良いハイランダーで揃えちゃうのも良いかも~一流ブランド顔負けの道具が勢ぞろい~

キャンプに行く許可が下りました!!(3歳の娘と2人で行くという条件付きで。。。) ゴールデンウィークにはキャンプに行けなかったので、ウキウキが止まりません。

2023/8/24

キャンプの雨具はどうする?キャンプ中の雨対策に動きやすいレインポンチョがおすすめ!

キャンプの時の雨って凹みませんか? 前もって雨が降ると分かっていても、予定したキャンプはズラしたくないし、キャンプ場での突然の雨ってこともありえます。

2022/5/3

もしも僕が初心者でロースタイルのキャンプ道具一式をコールマンで揃えたら~こんなチョイスはベタですか?~

キャンプをはじめたいけど、どんな物を揃えて良いかわからない初心者の方に、こんな提案!

2022/5/6

キャンプに折りたたみ自転車ってどうなの?~意外におしゃれで便利かも。おすすめブランドをピックアップ!~

おしゃれキャンプフェス『GO OUT JAMBOREE』に、おしゃれじゃないのに参加してきちゃいました。 分かっていたのですが、ほとんどの人がオシャレなんです。

2023/2/6

キングキャンプでキャンプ王に俺はなるっ!~今年注目のブランドはもうチェック済み?~

僕のゴールデンウィークは、キャンプには行かずに1泊の蓼科観光であっという間に終わってしまいました。 そんな時、八ケ岳の反対側の清里からこんな声が聞こえてきました。 清里へ2泊3日でキャンプに行っている、羨ましい友達のキッチンテーブルが今回デビューしたんです。 キッチンテーブルで色々と悩んでいたようですが、ワンピース好きの友達が選んだキッチンテーブルは、中国のアウトドアブランドの『キングキャンプ』。 中国では有名なブランドらしくて、最近アマゾンでも良く見かけます。 中国のブランドなら、さぞ安い物だろうと思っ ...

2023/9/18

キャンプに持って行くまな板はこれがおすすめ!忘れてませんか?包丁はあってもこれがなきゃ!

キャンプでの小さな失敗って、キャンプが終わると、すぐに忘れちゃいませんか?

2023/2/16

ファミキャンにおすすめ!家族に優しいシュラフ 7選!~寝袋・シュラフの選び方は慎重に~

ゴールデンウィークから夏直前までは、意外に夜は寒いんです。 日中は半袖でも過ごせる陽気なのに、夜はトレーナーを着ないと、鳥肌マックスです。

アイキャッチ画像レクタタープ

2023/2/23

やっぱりキャンプで行きつくタープはレクタタープ!!今押さえておきたいファミキャンにおすすめの7つのレクタタープ

キャンプシーズンが近づいてきているのにタープ選びに難航している、お父さんはいませんか?